NW-A608
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"友達"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分もその機種を使っていますが、30くらいまであがります。たぶん、「AVLS」というのが設定されていると思います。説明書の42ページあたりにあると思うのですが。PDF説明書http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/NWWM.html
5952日前view32
全般
 
質問者が納得サイトで音楽を購入して、その流れでD-snapに突っ込むのはできないです。一手間加える必要があります。NW-A608とD-snapだと、プレーヤー・転送ソフト・PCは、下記のような感じで繋がってます。①[NW-A608] ← [SonicStage] ← [PC]②[D-snap] ← [SD-Jukebox] ← [PC]NW-A608はSonicStageで音楽を転送するのですが、こいつがmoraという音楽配信サイトと連動してるので、moraで購入した曲をけっこう簡単にNW-A608に転送できちゃいます...
5703日前view71
全般
 
質問者が納得ソニーにいえば、SonicStage CPのCDを無料で送ってくれるようです。もしくは、友達のパソコンで↓のサイトからダウンロードしたのをCDなどに保存して、自分のパソコンでインストールする(できるか分かりませんが)http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011980-09.html
5842日前view78
  1. 1

この製品について質問する