NW-A607
x
Gizport

NW-A607 mp3プレイヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mp3プレイヤー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CDをパソコンで聴いてみたら雑音がひどかったと言うことですね?CDドライブそのものの故障だったらソフトのインストールに支障をきたすはずですが音楽を転送するためのソフトはインストールできてるようなのでCDドライブに接続されている音声部分のケーブルかパソコンのスピーカーまたはボリュームに問題がありそうですね。mp3に転送してmp3で聴けば雑音なく聴けるような気がします。
6390日前view49
全般
 
質問者が納得ヾ(´▽`*)ゝあーい♪SONYのA-605(607と同系)を使っております。まずいいところは本当に電池を充電しなくとも結構持つデザインがいい、ATRAC3+の圧縮率がいい、ってところですかね。ノイズが入るというのはウソです。寧ろiPodよりも音はいいです。(同じビットレート・音質で)曲の転送が上手くいかない、とありますがそれも僕にはウソとしか思えません。確かにある程度スペックないと重いです(うちはCPU960くらい)が、曲の転送が上手くいかないってのは…何か無理させてるんじゃないでしょうか?PCに。多忙に...
6617日前view45
全般
 
質問者が納得Aシリーズは高速USB(USB2.0互換)ですが、EシリーズはUSB1.1接続です。AシリーズはファームウェアのアップグレードでWMAが再生可能になるなどの点でも違うようです。NW-A607はラジオ付き、NW-E407はラジオなしという点でも違います。Eシリーズの方が価格面では魅力ですが、転送がUSB1.1では意味がないと思います。↓以前回答したものです。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7150974
6745日前view35
  1. 1

この製品について質問する