123メニ で設定を変更するスピーカーの設定を変更する(基本設定)スピーカーの設定を変更する(基本設定)テストトーン基本設定のほかの項目(「スピーカーの設定」、「スピーカーの距離」、「スピーカーの音量」)を使って調整するときに、テストトーンを使うか使わないかを設定します。 (「マニュアル設定」 → 「基本設定」→ 「テストトーン」)選択項目:出力しない、出力する 初期設定:出力しない*「出力する」に設定すると、大きなテストトーンが出ます。小さなお子様などをリスニングルームに立ち入らせないようご配慮ください。*ヘッドホンを接続しているときは、「テストトーン」を「出力する」に設定できません。お使いのスピーカーシステムに合わせて、視聴環境を設定します。操作方法について詳しくは、「テレビ画面を見ながら操作する」(61ページ)をご覧ください。 テストトーン THXの設定 スピーカーの設定 出力しない 出力する THXの設定THXサラウンドモードに最適な視聴空間を設定します。(「マニュアル設定」 → 「基本設定」 → 「THXの設定」)BGCリスニングポジションがリスニングルーム後方の壁に近い場合に、サブウーファ...