SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アプリ"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得設定画面を呼び出すことは出来ますか?上から12番目、キーボードのイラストのある項目が、言語と文字入力画面です。そこの、一番上の項目からハードの言語を変える事が出来ますこれで日本語を選べば直るんじゃないかと思うのですが、どうですか?
4634日前view29
全般
 
質問者が納得断然tubemateです(*^^*)youtubeが動画ごと、もしくは音楽だけ(MP3)で保存出来ます(^^)/
4638日前view25
全般
 
質問者が納得電源ボタンは本体左上のボタンですよね。それと、下の真ん中のボタンを押しても電源が入りますよ。私は上のボタンより下のボタンで電源入れてます。 電話帳はアプリで管理してます。garlic電話帳が簡単で使いやすいですね。
4672日前view64
全般
 
質問者が納得スマートフォンに変えても電話番号は変わりません。アドレスも変わりませんが、スマートフォンに加入するときにiモードを解約しないと以前のアドレスは使えません。spモードとiモード両方契約できますが、そうなるとアドレスも2つ持つことになります。
4649日前view22
全般
 
質問者が納得同じくXperia acro SO-02Cユーザです.> そもそも「MtpApp」とはなんですか?> 削除した場合、どうなりますか?MtpAppは,USBでPCとXperia arc/acroを接続し,プロトコルとしてメディア転送モード(MTP)を利用する際,Xperia側のプロトコル制御等を行うシステムアプリケーションです.rootedなXperiaでない限り,MtpAppは削除できません(基本的にアンインストールできないとお考え下さい).詳細はこちらを.http://d.hatena.ne....
4679日前view186
全般
 
質問者が納得Windows Media Player を指定している動画サイトを見るためには、Windows Media Player というアプリケーションが必要です。Windows Media Player は、パソコンの Windows OS やケータイの Windows Mobile という OS で動くように作られています。どちらも Microsoft 社制作の OS で、docomo スマートフォンにも対応機種があります( SC-01B など)。Xperia acro SO-02C は、「 Android(...
4628日前view138
全般
 
質問者が納得SC-02C専用のゲームのアプリケーションの存在は分かりませんが、スマートフォン全てで取り入れているandoroidマーケット(あらかじめインストールされています)からいろいろなアプリ(ゲームも含む)をダウンロードすることができます。アプリケーション自体には有料のものもありますが、無料のものもたくさんあります。アプリケーションをダウンロードする際に受信料としてパケット料金が発生しますが、パケット定額サービスに加入していれば、そのサービスの上限額以上は発生しません。
4638日前view22
全般
 
質問者が納得昨日の(9/12)バージョンアップで、パナソニックのレコーダーに対するリモート予約ができるようになってますね。他社レコーダーはまだです。
4660日前view30
全般
 
質問者が納得パソコンがあれば2つのSDを入れて開き、該当箇所にコピーします。また、携帯にBluetoothがあるなら、両方オンにして認識したら送信することもできます。
4644日前view21
全般
 
質問者が納得携帯サイトはガラパゴスブラウザーやエンジェルブラウザーから見られるものもあるようですが、サイト自体が対応していない場合は見られません。ブックマークはサイト閲覧中にメニューボタン押すと「ブックマーク」が出ます。その一番上に「現在のページをブックマーク」というのが出てくるので設定して下さい。どんなアプリでもメニューボタン押せば設定項目が出ますので、分からなくなったら取り敢えずメニュー押して下さい。補足携帯のSDをスマホに入れても見られません。携帯用にフォーマットされてますから携帯か、パソコンで見て下さい。スマホ...
4661日前view26

この製品について質問する