SO-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕方"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリインストールのアプリには、削除できなかったりSDカードに移動できないものがあります。 削除可能なアプリは、質問者様がお書きの通り 「設定」 → 「アプリケーション」 → 「アプリケーションの管理」に入って、「アンインストール」をタップすれば削除できるはずです。 SDカードに移動できるアプリは、同様に 「設定」 → 「アプリケーション」 → 「アプリケーションの管理」に入って、アプリをタップしたときに 「SDカードに移動」ボタンがアクティブになっていればタップして移動できます。
4383日前view166
全般
 
質問者が納得>SDカードに入れているアプリやメールの履歴などが戻せません。 ?? どおやってSDカードに入れました? たぶん、入れ方が間違ってると思うけど。 補足 そのとき、メモリの合計、減るだけで「0」にはならなかったでしょ。 それが本体に残ってる分です。 コレを無視して、中途半端なデータを別のスマホに持って行っても、何もできません。
4410日前view43
全般
 
質問者が納得3Gで事前にWi-Fi時のSPメールの送受信ONの設定はしていますか? SPメールを開き→メール設定→その他→Wi-Fiメール利用設定で設定してください(外部サイトに繋がります) ちなみにこの設定はWi-Fiでは設定できませんので(Wi-Fiで設定しようとすると写真のように先に進みません) 私は3Gを使わずにWi-FiのみでSO-02Cを使っていますが事前に3Gで設定しているのでWi-Fi時でもSPメールの送受信は出来ます。
4413日前view21
全般
 
質問者が納得残念ながらXperiaでは標準で文字フォントを変更できる方法はありません。 出来るとしても、root権限を取得したりと補償が効かない範囲での 回答になりますし、失敗した場合に鉄くずになってしまう可能性もあります。 アプリ単体でしたらフォント機能を使える物もあるようです。 例えば、スケジュール管理のジョルテでは複数のフォントを ダウンロードして表示できます。
4522日前view41
全般
 
質問者が納得同機種を使っているのですが、恐らくSONY Ericsson ホーム (普通のホーム)がデフォルト設定されてるんだと思います。 メニュー → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → 全て と進みSony Ericssonホームを探します。 見つかったらタップして、[デフォルトでの起動]の[設定の消去]を行います。 後はホームボタンを押せば、ホームアプリを選択できると思うので、 launcherproを選んでください。 常にこの操作で使用するにチェックすれば、 launcherpro...
4548日前view21
全般
 
質問者が納得ブログをやっている友達のアメーバIDは知っていますか??http://ameblo.jp/友達のアメーバID/上の友達のアメーバIDのところに友達のIDを入れて検索してみてください^^見れるとおもいますっ
4718日前view23
全般
 
質問者が納得ホームボタン長押しから、本体のタスクマネージャを出せばオッケーです 又、2.3.4なら、タスクマネージャの右上に「全て終了」があるので良いです
4592日前view187
全般
 
質問者が納得予約順によってどうなるか分かりませんが、一応6月下旬ごろに販売されるらしいです。「xperia acro発売日」でググれば出てくると思うんですが・・・
4765日前view25
全般
 
質問者が納得以前、SO-01B(初代XPERIA)を使っていました。現在はREGZAホンを使っています。スマートホンの電話帳の設定内に、着信音の設定があります。spモードの設定にも、着信の中に着信音の設定がありますよね。また、全体の設定の中にもあります。全体設定内の着信音指定で、全体の着信音が、spモードメールソフト内の着信音設定でメール着信時の着信音が指定できます。連絡先を記録している電話帳には、何も設定を使わないと全体設定の着信音を指定したことになります。全体設定でAと言う着信音を設定し、spモードメールソフトの設...
4691日前view44
全般
 
質問者が納得>具体的には、漢字表示にしていたのが、アルファベットになってしまいました。自分のアドレスではなく、アルファベットで名前が表記されているんですか?アドレスであればメールの設定の表示で、電話帳登録表示をONにすれば良いと思います。名前自体がアルファベット表記なら、次の質問にも関係してきますが、あなたがアルファベットで自分の連絡先を登録しているのでは?>電話帳の中にはなくて、削除の仕方がわかりません。あて先を選ぶのに自分の連絡先が出てくると言うのは、あなたは自分の連絡先を電話帳に入れているんでしょうか...
4695日前view29
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する