K-521
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"MCR-330"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スピーカーが一回り小さいX-S1が1番低音が出ません。K-521よりMCR-330の方が(スピーカーの)奥行きが長い分だけ低音の量感は感じられる筈です。ただその分、低音の輪郭がボヤケ、中高音がスポイルされると感じられるかもしれません。どれを高音質と感じるかどうかは正直、あとはあなたの好みの問題。あえて私個人の印象でいえば、ソリッドな音がお好みならONKYOMCR-330は視聴した事はありませんがK-521はまろやかな他のKシリーズと比べて元気な傾向。あと余計なお世話でしょうが、スピーカーはセッティングで音が...
4899日前view86
全般
 
質問者が納得どれも重低音はでませんので、とにかく低音ということならサブウーファーを追加するほうが安くて感じられます。音質のほとんどはスピーカーが決定付けますが,上記のどれもがいわゆる超小型サイズのスピーカーです。本来,低音はサイズが大きくないと出にくいものですが,最近はスピーカーの低音を持ち上げる方法が進化していますので、サイズから想像するより、低音は感じられると思いますが、いわゆる自然な低音とは違う質のものです。 例えば38cmサイズのウーファーから出る低音とミニコンポのスピーカーの低音や小型サブウーファーの低音は「...
5067日前view83
  1. 1

この製品について質問する