RCD-M38
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得テレビに、デジタル放送/録画番組出力のピン端子ありますので、コンポのAUXと接続してください。接続コードは赤白両方ピン端子ケーブルを使用。テレビの設定変更が必要かもしれません。テレビの説明書あれば、外部機器を接続する、P59参照してください。
4834日前view137
全般
 
質問者が納得一番簡単なのはPS3からAVケーブル(片側が黄赤白)でテレビのビデオ(またはゲーム)端子につなぎ、ただ音声(赤白)はテレビにはつながないで、以下のような延長ケーブルでRCD-M38の背面にあるAUX INにつなげばいいと思います。画質はそこそこですが。高画質でみたいときはPS3とテレビをHDMIケーブルでつなぎ、音声はAVケーブルの赤白をRCD-M38につなげばいいと思います。(とどかなければやはり下記の延長コードで)http://www.amazon.co.jp/8ONE-%E3%82%AA%E3%83%...
4725日前view128
全般
 
質問者が納得テレビにアナログ音声出力端子→ヘッドホン端子が音声出力なのでどんなTVでも付いています。ヘッドホン端子からRCD-M38の外部入力へ・・・・SONY RK-G129テレビに音声出力がある場合・・・・SONY RK-C320等
4606日前view108
  1. 1

この製品について質問する