D-MX11
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デノン"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D-MX11を使っていますが、シルバーですよ。黄色がかってはいません。価格ドットコムの写真の通りだと思います。前面パネルはアルミの色で後部はスチールで明るいグレーです。私的には、DENONフアンで、ME-33やRCD-M33を使ってきましたが、みんなシルバーですね。この写真をみるとD-MX33は渋めの色をしていますね。http://denon.jp/company/release/dmx33_11.htmlゴールドが良ければKENWOODのKシリーズもあります。http://kakaku.com/item/...
5231日前view184
全般
 
質問者が納得テレビはパソコンの機能ではないからでしょう。ディスプレイ(液晶画面)を共有していると言うだけで、別々の機能だからです。D-MX11というのはオーディオのコンポですよね? パソコンのイヤホン端子からコンポの外部入力に接続すれば、テレビの音も聴けませんか?
5536日前view123
全般
 
質問者が納得オンキョーは元々スピーカー専業のメーカーで、現在でもスピーカー製作の全ての工程を自社で行える世界的にも数少ないメーカーです。現在でも各社にスピーカーユニットを供給していると思います。デノンはレコードプレイヤーやカートリッジが得意なメーカーで現在ではCDPやDVDのドライブユニットを各社に提供しています。昨今では優秀なアンプも販売しています。ソニーは高級機器(100万円クラス)は優秀なのですが数万円で購入できるミニコンポはCDやMDのドライブを除くと殆どの部品は他社から購入しています。特にスピーカーユニットは...
5939日前view125
  1. 1

この製品について質問する