SC-02C
x
Gizport
 
"せん"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得SMS(ショートメッセージサービス)を使ってませんか?SMSは定額対象外です。
5024日前view21
全般
 
質問者が納得先ず利用する地域が「Xiエリア」であるかと言う事が第一で、ドコモユーザーへの通話が毎月2千円以上あるかどうか、他社ユーザーへの通話は少ないか、2年縛りでも問題ないかを考えてそれでもよければ「Xi」端末もアリかと思います。さしずめFOMAカード差し替えで利用されたい場合はGALAXY SⅡ(SC-02C)、UIMカードが変更になっても問題がなく…日本向け機能が捨てきれないならSH-01Dがいいかと思います。私の場合もかなり悩みましたが、利用するエリアの半分以上が「Xiエリア」 では無かった事、他社ユーザーへの...
5001日前view46
全般
 
質問者が納得秋冬モデル対応となる為、お使いの機種(夏モデル)では、今のところお使いになれません
5055日前view55
全般
 
質問者が納得迷わずSH-01Dを選びます。理由としては、SC-02Cは単純に処理速度に突出した機種だからインターネットをしたりアプリを快適にしたりということに向いてますが、SH-01DもSC-02Cには及ばないまでも処理速度に申し分は無いですし、防水・ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線・1300万画素のカメラ、HDディスプレイを搭載していて、機能ではSC-02Cを圧倒しています。夏ごろからシャープのスマートフォンはかなりマトモになってきて、信頼できるメーカーになりました。自分が操作してもSH-01Dはかなり完成度の高い...
5009日前view25
全般
 
質問者が納得私はヨドバシで予約しました。正確な値段は公表されていません。galaxy s2は性能的にはダントツですが、機能的にはシンプルで多機能ではないと思います。機能を求めるなら国産のいわゆるガラケーの方が勝っています。月々の料金は、その人の使い方(特に通話)にもよりますが、現在が5千円後半ということですので、スマホに変えても7千円以内で収まると思います。バッテリーのもちに関しても使い方次第ですので・・・1日くらいは普通にもつ、という方も居れば1日もたないという人もいるでしょう^^;
5209日前view330
全般
 
質問者が納得ドコモの店員の話で合っています。なぜなら携帯のメールはVMG形式でスマートフォンの場合はEML形式のため互換性がありません。私も以前の携帯(F-06B)からスマートフォン(SO-02C)に機種変更した時メールを移動させました。VMGtoEMLというフリーソフトで変換し移動させました(パソコン必要)作業自体はそんなに難しくないので頑張ってください。画像付きでわかりやすいかもhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48833/
5035日前view54
全般
 
質問者が納得修理に出してバージョンアップされたのではないですか? 電源ボタンと音量ダウンボタンの同時長押しはどうですか? それでも出来なければ、一応電源を入れ直してみてください。
4602日前view111
全般
 
質問者が納得Googleのアカウントに連絡先を登録しておけば他のどのAndroidスマホに変えてもGoogleのIDでログインすれば自動的にその端末に出てきますが。ちなみにDOCOMOはこの方法を薦めずDOCOMOの連絡先に登録するように指示をする場合がほとんどだったりします。画像はGoogle+(プラス)というGoogleのサービスを使うことによってバックアップが取れます。
4278日前view48
全般
 
質問者が納得20代♀です。わたしはドコモショップの店員さんに「初めてのスマホならGALAXYが使いやすいですよ」と勧められたことがあります。実際は別の機種なんですがね(汗)質問についてですが、どちらの機種にも見た目以外に違った特徴があると思います。まずは質問者様が『見た目の次に重視する点』を見つけてはいかがでしょうか?たとえばわたし自身はP-07Cを使っていますが、友人に見せたところ「すっごく軽いね!いいな~」と言ってもらえました。わたし自身言われるまで気づきませんでしたがスマホの重量を重視する人が結構いるみたいですね...
5044日前view23
全般
 
質問者が納得画面保護シール貼ってて見えないだけでは?
5059日前view19

この製品について質問する