SC-02C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音声"80 - 90 件目を表示
はじめにSC-02Cをお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。FOMA端末のご使用にあたって• SC-02Cは、W-CDMA・GSM / GPRS・無線LAN方式に対応しています。• FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。• FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM / GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。• FOMA端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていること...
はじめに「SC-02C」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。FOMA端末のご使用にあたって• SC-02Cは、W-CDMA・GSM/GPRS・無線LAN方式に対応しています。• FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。• FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。• FOMA端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態...
7ご使用前の確認電話/ネットワークサービス各種設定メール/インターネットmopera U…………………………… 108文字を入力する……………………… 109mixi やTwitterなどのアカウントを 設定する……………………………… 137自分の電話番号を確認する………… 141電話をかける/受ける……………… 142電話帳………………………………… 162電話帳コピーツールを利用する…… 172利用できるネットワークサービス… 174留守番電話サービスを利用する…… 175キャッチホンを利用する…………… 178転送でんわサービスを利用する…… 181サービスを登録して利用する……… 188設定メニューについて……………… 190無線とネットワーク………………… 191通話…………………………………… 192サウンド……………………………… 194画面…………………………………… 196省電力………………………………… 198位置情報とセキュリティ…………… 200アプリケーション…………………… 208アカウントと同期…………………… 209モーション…………………………… 210プライバシー…………...
43各部の名称と機能NTTドコモB123456789101112131920232214151617181821a ワンセグアンテナb ヘッドホン接続端子• マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などを接続する直径3.5mmの接続端子です。c 受話口• 相手からの音声が聞こえます。d 内側カメラ• 自分撮りの撮影ができます(P.276)。e ストラップ穴• ストラップを取り付ける場合は、リアカバーを外してストラップ取り付け穴に通してから、ストラップがこの穴を通るようにリアカバーを取り付けます。f 音量ボタン → P.157g ディスプレイ(タッチスクリーン) → P.64h バックボタン• メニュー表示などをボタン操作の一段階前の状態に戻します。• アプリケーションを終了します。
45q スピーカー• 着信音が鳴ります。• ハンズフリー通話時に相手からの音声が聞こえます。r 送話口• 自分の音声を相手に送ります。• 端末上部の送話口は、ハンズフリー通話中や動画撮影中にのみ機能します。s GPSアンテナ※t ドコモUIMカードスロットu microSDカードスロットv FOMAアンテナ※w 外部接続端子• 付属のFOMA 充電microUSB 変換アダプタ SC01などを接続します。※ アンテナは、本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。
ご使用前の確認各部の名称と機能NTTドコモB123456789101112131920232214151617181821a ワンセグアンテナb ヘッドホン接続端子• マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などを接続する直径3.5mmの接続端子です。c 受話口• 相手からの音声が聞こえます。d 内側カメラ• 自分撮りの撮影ができます。e ストラップ穴• ストラップを取り付ける場合は、リアカバーを外してストラップ取り付け穴に通してから、ストラップがこの穴を通るようにリアカバーを取り付けます。f 音量ボタン→P.104g ディスプレイ(タッチスクリーン)→P.49h バックボタン• メニュー表示などをボタン操作の一段階前の状態に戻します。• アプリケーションを終了します。i ホームボタン• 操作中の画面をホーム画面に戻します。• 1秒以上押すと、新しく起動した順に6件までの機能やアプリケーションの一覧とタスクマネージャー(P.76) の起動ボタンが表示され、タップすると起動できます。36
ご使用前の確認クイック検索ボックスを使用する入力した文字が含まれる情報をFOMA端末内やインターネットから検索できます。1 ホーム画面で「アプリ」 → 「検索」をロングタッチしても起動できます。12354a 入力した文字が表示されます。b をタップした後に表示される をタップして、検索する情報の種類を指定します。c 入力中の文字を含むFOMA端末内の情報や検索候補が表示されます。d 文字入力後に をタップすると検索を開始します。文字が入力されていない場合はが表示され、タップすると音声で検索したい語句を入力できます(ウェブ検索のみ)。e 選択した文字で再度検索候補を表示します。62
ご使用前の確認j メニューボタン• 表示中の画面やアプリケーションの状態に応じたオプションメニューを表示します。• ロングタッチすると、クイック検索が起動できます。k 照度センサー• 周囲の明るさを検知します。ディスプレイの明るさの自動調整などに利用されます。l 近接センサー• 通話中に顔などの接近を検知して、ディスプレイの表示を消します。m ライト• 静止画や動画撮影時に点灯/点滅します。n 外側カメラ• 静止画や動画を撮影します(P.130)。o 電源/終了ボタン• 1秒以上押して、FOMA端末の電源を入れます。• 手動で画面ロックを設定できます(P.64)。• FOMA端末の電源が入っているときに1秒以上押すと、オプションメニュー画面が表示され、電源を切ったり、マナーモードや機内モードを設定したりすることができます。p リアカバーq スピーカー• 着信音が鳴ります。• ハンズフリー通話時に相手からの音声が聞こえます。r 送話口• 自分の音声を相手に送ります。• 端末上部の送話口は、ハンズフリー通話中や動画撮影中にのみ機能します。s GPSアンテナ※t ド...
89アイコンアプリケーション説明Latitude 地図上で友人と位置を確認しあったり、メールを送ったりできます。タスク タスクを登録・確認できます。ナビ Googleマップナビで目的地までのルートを確認できます。プレイス 現在地周辺の店などの情報を検索できます。音声検索 音声でキーワードを入力してGoogle検索ができます。ボイスレコーダー音声を録音できます。ダウンロード ダウンロードしたファイルやアプリケーションが表示されます。フォトエディター静止画が編集できます。マイファイル 静止画や動画、音楽などのデータを表示・管理できます。ミニダイアリー写真付きの日記を作成できます。ビデオメーカービデオを編集できます。
ご使用前の確認検索のメニュー → 「検索設定」をタップすると以下の項目が表示されます。項目 説明ウェブ Google検索の設定Google検索時の候補や履歴の表示、履歴管理などを設定します。電話 検索対象 検索対象を設定します。ショートカットを消去検索結果へのショートカットを削除します。お知らせ• ホーム画面で「アプリ」→「音声検索」をタップすると、Google検索で検索したい語句を音声で入力できます。• 音声検索の画面で→「設定」をタップすると 、音声認識の設定ができます。• 音声入力には、モバイルネットワークでの接続が必要です。Wi-Fi接続ではご利用になれない場合があります。63

この製品について質問する