F-12C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得①はい、その通りです。普通はSPモードとパケ・ホーダイ フラットを契約します。違いは・・・MAXになるまでの差ですが、スマフォは数回ネットしただけでMAXになるので、パケ・ホーダイ フラットというプランができました。ちなみに、この時「iモード」の契約を残すか残さないかで変わってきます。②できません。電話しかできないんです。1で「iモード」の契約を残せば、今まで通りiモードが使え、パケホウダイも含まれます。というのは、今までのケータイは、ネットとかメールする入り口が「iモード」で月300円だったんですが、スマ...
4912日前view27
全般
 
質問者が納得①スマートフォンと普通の携帯では、パケホの上限額が違います。で、フラットは使っても使わなくても5460円/月というコースです。②FOMAカードを移せば今までの携帯も使うことができます。パケットはフラットが適用されるので、範囲内です。③電話番号、アドレスは勿論引き継がれます。④基本的な料金プランは今までと変わらないので、月にどのくらい通話するかによります。最低でも980円で、25分の無料通話が付くプランです。⑤文字の手書き入力など、魅力的な点は多々あるので個人的にはお勧めしますよ。
4912日前view21
全般
 
質問者が納得F-12CとauのIS12T(Windows Phone)の所有者です。F-12Cは赤外線通信で従来の携帯のアドレス帳が一括転送できました。赤外線通信の送信も1件毎に他の携帯にアドレスを送る事が可能です。アンドロイド系のスマホの中では、電池の持ちが良い印象が有ります。購入時の注意点は、ドコモは2GBのマイクロSDを無償提供していますが、写真撮影や音楽転送には耐えきれません。最低でも8GBのマイクロSDを持参すると良いでしょう。現在のスマホにはマイクロSDの初期化機能は存在しません。【補足】F‐12Cはsim...
4897日前view23
全般
 
質問者が納得防水・防塵性能を有していても、完全防水ではないそうです。充電器を差し込む「外部接続端子部分のカバー」などがしっかり閉じられていない場合には、接触面に微細なゴミ(髪の毛1本・砂粒1つなど)が挟まり、それだけで浸水の原因になることがあるとのコト。私は保証サービスの契約をしていなかったせいで、購入して2ヶ月でしたが、47,000円の修理代を支払いました。因みに、真水で濯いだ程度です。防水機能はアテになりません(>_<。)
4942日前view55
全般
 
質問者が納得できません。更新部分のみのアンインストールはできると思いますが、正規の方法で完全に削除はできません。正規でない方法は、おすすめできません。
4810日前view22
全般
 
質問者が納得カメラの設定で、「ジオタグ」って有りませんか?もし無ければ、その機種ではサポートしてないんだと思います。Xperia arc とか、iPhone とか、メジャーな機種には付いてます。
4817日前view77
全般
 
質問者が納得マイアプリではなくてmenu→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべてタグ→facebookでアップデートのアンインストールを実行すると出荷時のfacebookが使用できます。
4810日前view30
全般
 
質問者が納得メールの着信音の鳴る時間を60秒にしないと無理ですね。F12-C の設定がどうなってるかは判りませんが。
4901日前view139
全般
 
質問者が納得F-12Cの利用者です。この機種に満足しています。アドレス帳が、あかさたな順にコンパクトに折りたたみが出来て便利です。赤外線は電話帳の受信と若干のメニューに受信が存在します。アンドロイド系のアプリも利用可能です。現在はブラウザにYahooのスマホ版をトップ画面に利用しています。マイクロSDを使用する事が前提です。購入時は、最低でも8GB程度のものを持参すると良いでしょう。機種変更前の電話帳は赤外線通信でF-12Cへ一括転送できました。以上QASIQOTO
4904日前view27
全般
 
質問者が納得アプリ・GPSロガーで見られます。また、地図は出ないのでデータ通信オフでも使えます
4908日前view158

この製品について質問する