DVR-1
x
Gizport

DVR-1 アナログテレビの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アナログテレビ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アナログテレビならば地デジは見ることはできません。アンテナやケーブルテレビでアナログと地デジ両方が受信できる状態ならば、アナログテレビでアナログは見れます。地デジを見る場合は赤白黄端子での接続です。 DVT-H500R、DVR-1/1.0Tはアナログテレビのみに使用するわけではなく、地デジテレビで使用する場合でも録画機として使えるわけです。その場合のために地デジテレビにアンテナケーブルをつなげるために出力端子があるわけです。 あるいはアナログテレビに地デジチューナーを付けた場合も地デジチューナーにアンテ...
4755日前view96
全般
 
質問者が納得USBは一般のUSB2.0接続です。一応録画動作確認済みHDD製品一覧がありますが、バッファローのサイトですから当然と言えば当然ですがバッファロー製品のみですね。他社製品や新しいものでもいいんじゃないでしょうか(試すのは自己責任で)??お持ちのものがあれば試してOKならばそのまま使いましょう。http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/digitaltuner/dtv_hdd_rec.html
4791日前view97
全般
 
質問者が納得HDDからの出力ですのでデジタルテレビ720pかデジタルテレビ1080iでいいのではないでしょうか。HDDの電源を入れないとテレビが見えないのはテレビへのアンテナ線が接続されていないのではありませんか?普通はHDDへアンテナからアンテナ入力へ接続し、出力からテレビのアンテナ入力へ接続します。
4777日前view110
全般
 
質問者が納得チューナーだけでは地デジの受信は出来ません。アンテナの地デジ対応が必要です。質問者様のお住まいに設置してあるアンテナが地デジ対応済みなら、地デジチューナーを設置する事で地デジが視聴可能になります。何十年も前のテレビで無い限り、地デジチューナーを接続できないテレビは有りませんので、その点の心配は無用です。
4662日前view63
  1. 1

この製品について質問する