質問者が納得『それと、パソコン用として販売されているUSB-DACが使用可能かをメーカに確認するべきでしょう。全部揃えて繋いでも音が出なかったら無駄になりますよ』http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053360460のBAで「このコンポには、アナログ音声の外部出力端子がないので、USB端子からデジタル信号をでDACに出力し、アナログ変換して、アンプに繋ぐことになりますね。対応しているのかどうかはっきりは言えませんが、NAS-D500HDのU...
5156日前view89