ログイン
質問する
MDR-EX510SL
x
MDR-EX510SL ドンシャリの解決方法
MDR-EX510SLの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ドンシャリ"
3
件の検索結果
"ドンシャリ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
フラット系イヤフォンについて最近オーディオテクニカ、ソニーとイヤフォ...
質問者が納得
MDR-EX510SLも
ドンシャリ
な印象です。 上位のMDR-EX600,EX1000クラスは癖が少なく音の粒立ちが良い低~高まで出ています。5000円以下でフラットな印象だとマクセルHP-CN40A辺りが良いですね。 また中高域寄りが好みというならビクター HA-FXC71等もいいですね。
5262日前
view
63
全般
ウォークマン用のイヤホンでご相談を。ウォークマン用のイヤホンで悩んで...
質問者が納得
MDR-EX510SLを持ってますが
ドンシャリ
気味だと感じます。 ただ前モデルのMDR-EX500SLに比べると低、高域の張出し感は抑えられている印象です。他に
ドンシャリ
と感じるのはDENON AH-C710、UEのUE400などですね。
5149日前
view
38
全般
イヤフォンで皆さんがおすすめなのはなんですか?条件は 市販であるもの...
質問者が納得
1 DTX101iE 価格は9000円強です。2 人によって感性は違うので何とも言えませんが、前作の500SLよりまともと言った印象でしょうか。しかし、高音がきつく音が薄くて音場を目の辺りに感じてしまうので好みではないです。
ドンシャリ
と言うのは高音低音が中音に比べて目立つということです。ドンドンと聞こえる低音、シャリシャリと聞こえる高音 って言ったところです。
5084日前
view
51
1
この製品について質問する
ログイン