F-08A
x
Gizport

F-08A の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
220 - 230 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMAはFOMAカードを差し替えるだけで使えます。オクで買う場合おまかせロック詐欺や割賦金滞納に注意しないと大金払って買っても使えなくなる恐れがあります。最新機種に変更するとケータイ本体は高いですが基本料金が下がります。ベーシック→バリューへの変更は変更時のみドコモ代理店で機種を買わないとダメ。オクで購入や知人からの譲渡では不可。
5890日前view27
全般
 
質問者が納得私は春モデルを買ったのですが、そのときは非対応のものばかりでした。でも、しばらくして順次対応するようになってきました。どれくらいの期間が必要かはわかりませんがいずれ対応となると思います。気長に待たれたほうがいいと思います。
5892日前view30
全般
 
質問者が納得私もこの2つで迷ってます。。カメラは、画素数から見ても断然SH-05Aの方がキレイだし、GPSも付いてる。機能的には、SH-05Aの方が上ですよね。どちらも防水ケータイだし、価格もそう変わらない。(SH-05Aが若干高い)質問者さんが今使ってるのがSHシリーズなら、同じSHの方が使いやすいと思います☆ただ私は、デザインはF-08Aがかなり好きです・・・特に紫。^^それに、CMの「笑って」と言う瑛太くんかっこよくないですか?あれ見ると、この携帯欲しい!ってなっちゃいます。笑機能重視ならSH-05A、デザイン重...
5895日前view33
全般
 
質問者が納得元F905iユーザーです。この機種はプライバシーモード発動中でも、音声着信を受けてしまうと未登録番号として電話が鳴ってしまいます。現在はF-01Aユーザーですが、この機種にはプライバシーモード発動中の着信に関して①未登録番号として扱う②サイレント着信③表示・通知するの3つの選択ができます。②だと、対象の方から着信した場合、着信画面は未登録番号として着信(表示)しますが、音は鳴らず、バイブもならず、イルミネーションも光らず、背面ディスプレイでの通知もしません。F-08Aも同様じゃないでしょうか?(確認はしてい...
5891日前view72
全般
 
質問者が納得私はF-03Aの白を、知り合いが黒を使っています☆どちらも綺麗ですよ^^白にだったら何色でも合うし、私はしろ気に入ってます☆黒もシックな感じで素敵だと思いますが♪どっちつかずですみません><
5903日前view29
全般
 
質問者が納得出来るか分かりませんが。まず、F-08Aで使うmicroSDはF-08Aで初期化(フォーマット)しないといけません。あとは、下記のように入れて試して下さい。動画と画像の2パターン。動画ファイルが「MP4」「3GP」ならこの方法です。microSDカードの中に「SD_VIDEO」フォルダを探す。その中に「PRLxxx」(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。(例PRL001)その中に「MOLxxx」(xxxは数字です)というファイル名にして保存します。(例MOL001)その後、...
5901日前view558
全般
 
質問者が納得F-08Aです。カメラの画素もいいしワンセグは本体に録画できます。くわしくはドコモのホームページへhttp://www.nttdocomo.co.jp/
5902日前view33
全般
 
質問者が納得関係者ではないのですが、公式HPで6月12日発売となってますよ!
5906日前view33
全般
 
質問者が納得F-08Aですか…2009年モデルですよね?ならば、一年後でも買えるはずです。というのも、現在、企業は約1年をサイクルに新製品を出しているからです。さらに言うと、一年後には在庫で余ってるので価格も下がっていてお得です。量販店で在庫を調べてもらえばきっとあります。そもそも、なぜ中学生なのに自分の携帯電話を持つ必要があるんでしょうか?友達なんて毎日学校で会えるんだし、塾行くのにもママの携帯を貸してもらえるんならそれで十分だと思います。さらに言うと、親の立場からすると、子供が3人も居て養育費だけでも大変なのに高い...
5922日前view165

この製品について質問する