F-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"41 件の検索結果
全般
 
質問者が納得WEBからできます。支払日間近はだめなので、余裕をもって設定して下さいね。
4571日前view92
全般
 
質問者が納得防水の機種なので、二年に一回の外装交換がおすすめです。5000円ちょっとで、預かり修理になりますね。ポイント利用可能です
4847日前view32
全般
 
質問者が納得microSDに保存したのであればDCIM└100FJDCFに入っていると思います。入っていない場合DCIMフォルダには入っているので探してみてください。
4870日前view53
全般
 
質問者が納得伝言メモがありますメニュー→電話帳・履歴から設定する方法と、携帯を開いた状態でサイドキー▲(上側)を長押しするといっきに設定画面にいける方法があります。★追記伝言メモは1件につき30秒まで、録音できる件数は決まってたと思います。(たぶん4件ほど?)最大件数に達すると伝言メモの設定をしていても動作しなくなります(不要な伝言メモを削除すればまた作動します)
4926日前view86
全般
 
質問者が納得①代理店による機種変は事実上出来ません。理由は機種に対する違約金の存在。オクで白ロム買ってきて使うなら話は別。②修理は実費です。基盤交換…8400円液晶交換…8400円外装交換…3990円(電池パックのフタは別途410円)。バッテリーは1680円也。プレミアクラブ会員なら5250円を超える修理代は請求されない。ただ機種変前に済ませておくこと。③まあ同機種の白ロム買うより修理するほうが安い。moonprincesscrystalpalaceさん
4940日前view89
全般
 
質問者が納得設定はどうにもなりません。 着うたフルは作成時に設定されたサビの部分などを「おすすめ設定」で選ぶ事ができるように作成されています。おそらく公式サイトで提供されている着うたフルで「まるごと設定」できるものは殆ど無いと思います? 購入した着うたフルではどうにもできませんがドコモの機種用に限り着うたフルは自作可能です。 CDなどの音源を利用し着うたフル作成用ソフトのDCMMで作成すれば「まるごと設定」及び自分の好きなところを20個所まで「おすすめ設定」として選べるように指定して作成可能です。
4531日前view110
全般
 
質問者が納得①まだ発売されていないので憶測になりますが問題無く見れると思いますがもし途切れるようでもそれなりのアプリをインストールすれば解決すると思います。②spモードメールは家族割対象外になっているのでこれはあきらめるしかないと思います。補足もちろん音楽も聞くことできますよ、アイフォンみたいに自宅にネット環境(パソコン)が無くても使えるのがアンドロイド端末の魅力です・・普通の携帯と一緒でダウンロードして聞くことができます。
5000日前view36
全般
 
質問者が納得SDにそのまま入れても見ることは出来ません。きちんとした場所、きちんとした名前で入れなければ駄目です。ケータイはDocomoのようですので説明します。ファイル形式はJPEG(jpg)形式かGIF形式です。場所は「DCIM」フォルダ内の「001FJDCF」フォルダ内に貼り付けします。名前は「aaaa0001」という名前にしてください。(aaaaは英数字、次からはaaaa0002→aaaa0003など)これで見れると思います。
5060日前view327
全般
 
質問者が納得電池切れのアラーム。もしくは充電完了のアラーム。
5322日前view31
全般
 
質問者が納得FOMAカードは、新しいF-08Aに入ってます。ドコモショップで手続きしても、同じです。画像等の操作は、F-08Aから抜いてL704iに挿せば大丈夫です。わからなかったら、ドコモショップに行けばコピー用の機械docopyも設置してあるので、店員さんに聞いて操作しましょう。
5353日前view40

この製品について質問する