F-04B
x
Gizport
 
"機種"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得修理から戻ってきて良かったですね^^。その場で確認できたら理想的でしたが、内部の不具合なら今日ショップにみせたがいいと思います。再度修理ということもありますが私の場合、外装交換に出した端末に傷がある状態で戻ってきたので店員さんがとても申し訳なさそうにその場で新品と交換してくれたことがあります。自分での修理は取り返しのつかないことにもなりかねませんので早めにショップにみせたがいいですよ。小さな埃でも内部のものならショップの方で確認してもらえばいいのでは。そう簡単にクレーマーにはならないと思います。違うショップ...
5106日前view38
全般
 
質問者が納得購入して日が浅いのに新品と交換でなくて修理ですか。自然故障であればその場で即、交換してもらえると思いますが。戻ってくるまで待ち遠しいですよね。役に立たない答えですみません。
5111日前view29
全般
 
質問者が納得俺もF-04B狙ってますよbいま一番売れてるのがF-01Bですね。使い勝手とメインカメラの画素数が人気だそうですよ^^F-04Bの機能性も劣ってはいませんがやはり世界初のセパレード端末としてやっぱりデメリットが多いらしいですよ;ディスプレイユニットを切り離さないとキーユニットが使えないとかスライドさせないとメインカメラが使えないとか、指紋認証がついてないとかやはりまだまだタッチパネルがもっさりしてるなど・・・・まぁそれでも無線LAN積んでるなど良いところが結構あるんで俺は買いますね。
5556日前view36
全般
 
質問者が納得そんな事言ってたらいつまでたっても買えない。現状、3.5G。上位規格の3.9Gや次世代の4Gは時間がかかる。
5578日前view42
全般
 
質問者が納得エラーの通りメモリが不足していると思われます不要なデータを削除した上でFOMAカードを脱着してみて直らなければショップへ
5094日前view138
全般
 
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020171290こちらの回答にあるように、このケースは多々あるようです。しかし、今回のご質問では一方通行になっているご様子。症状から相手方のほうでメール受信に壁があるのは間違いないでしょう。相手方の料金未払いやメールアドレスの変更ということではないようですね。すると、考えられるケースとしては、相手方が指定アドレス以外の受信を拒否している場合があります。そこを確認されたほうがよいかと思います。...
5111日前view39
全般
 
質問者が納得こんにちは>トルカとはなんですか?おサイフケータイを使って、クーポン等を携帯に取り込む機能です。>トルカは自動でダウンロードするもんですか?普通はお店にあるちょっとした機械に携帯をかざして取り込みます。きっとそれを自動でやっているのでしょうね。>iコンシェルとか色々です。このオプションが自動トルカダウンロードの関係もあるのですか? iコンシェルは地域のJR情報とか道路情報を知らせてくれるサービスです。***ちょっと休憩***このサービスをドコモのHPで確認したら、「トルカの更新」というのも...
5115日前view69
全般
 
質問者が納得頻繁に症状が出るようなら一度ドコモショップへ点検依頼をされてはどうですか?故障診断機にかけて異常が見つかれば、何らかの処置はしてもらえますし、異常が発見されなくても店頭でおっしゃるような症状が出ていれば対応してもらえます。私の場合、Xperiaで電池パックを外さないと何もできない症状が2度起こりドコモショップへ持ち込んだら2回とも新品に交換してもらえました。ただし、保障期間の延長はありません。補足に対してですがFはアナログmova時代(歳がばれそうですが)から使ったことがないのですが、デジタルmovaの頃は...
5115日前view43
全般
 
質問者が納得私は auユーザなので docomoの契約には詳しくありませんが、au観点で記載します。①まず、docomoもauも 2年縛りの更新月まで まだだいぶありますよね。docomoの場合、2年縛りの違約金はいくらになるのでしょうか?auの場合、おそらく「誰でも割」という2年縛りだと思いますが、加入年数11年目以降で「誰でも割」と「家族割」双方加入の場合、契約解除料は3,150円です。→ 単純に 違約金の安い方を解約するっていう案です。②MNPについてauの場合、MNPでauに加入すると「カンガン乗換」っていうサ...
5121日前view20
全般
 
質問者が納得今自分はF-04Bを使っていますが、(非防水)性能は良いですが、電池のもちが本当に悪いです。F-04Bの特徴としてはサウンドレコーダー搭載で音がきれいに拾えます。カメラも1220万画素でセパレード携帯です。その他にもパソコンのキーボードでBluetooth型のキーボードであれば使えます。電池の減りが早いですが、基本ディスプレイ側が早くなくなり、キーパッドをくっつけていれば、キーパッドから電源を供給します。また別売りでプロジェクターユニットが使えます。といったところでしょうか・・・・・F-06Bは防水型で水中...
5143日前view43

この製品について質問する