F-04B
x
Gizport
 
"購入"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得キーボードのマークに?マークが付いている場合は「キーユニット利用不可」を表しています。キーユニット分離利用設定が「分離利用不可」になっていませんか?故障ではないと思いますが、どうしても直らないようであれば、ドコモショップに行って見てもらうと良いですよ。
5443日前view480
全般
 
質問者が納得私も最近新機種を待つかで悩んだあげくF09Aに替えました。決め手はF04Bがセパレートタイプという新スタイルというための不安と、普通のスライドがほしかったということです。私は主にメール、iモード、カメラを使いますが使い心地にはかなり満足しています。ワンセグは元々あまり映らないエリアのために使いませんのですいません。Fシリーズは初めて使いますがサクサクで慣れればすごく使いやすくオススメですよ。唯一の欠点は慣れるまでボタンの押し間違いがあるくらいですかね。
5752日前view50
全般
 
質問者が納得「F-04B」qualityキーボードがあり、テンキーとのキーユニットをディスプレイユニットと分離する事によりセパレートでの使用が出来る携帯です。スライドした時に横モーションというスタイルはありませんが、モーションセンサーにより本体が横になった状態を感知して画面もそれにあわせます。Bluetoothは搭載していますがFMトランスミッターはついていません。防水性能もありません。カメラが12.2メガです。「F-06B」防水.BluetoothとFMトランスミッター搭載.スライド横モーションスタイルなど…
5501日前view73
全般
 
質問者が納得F-04BはmicroSDなら2GB、microSDのSDHCなら16GBまで対応しています。microSDの動作確認(相性)はメーカーでもやっており、保証はありませんが「Fケータイ応援団」というメーカーサイトに出ております。Fケータイ応援団(入って下の方にメモリについてあります。)http://atfk.fmworld.net/cs/catalog/atfouen_top/index/1.htm?uid=NULLGWDOCOMOメモリーカード対応表http://atfk.fmworld.net/memor...
5520日前view29
全般
 
質問者が納得私の場合、web上の画像を初回は保存出来るもののもう一度同じ画像を保存しようとすると「ファイルが不正です」の表示が出て画像の保存が出来ませんでした。結果からいうとショップで新しいものに交換してもらいました。あくまでも、取扱的には修理といった形なので、保証期間等は元のままですが端末自体は新品にその場で交換という形になりました。まだあまりドコモにもあがってない事例の不具合のようなので0120のドコモのサービスにかけても、良い対応はしてもらえないと思いますのでショップに行かれることをおすすめします。
5545日前view79
全般
 
質問者が納得スライドさせて、メールを入力する時に、キーボード側の厚みが薄いため、持っていて不安定です。一度ショップのデモ機を触ってみてください。不満はそのくらいですが、不安定さはきになります。
5559日前view54
全般
 
質問者が納得F30 630円です ショップの方が確実にあります ポイントは使えます一点一円で100ポイント単位で使われますので600かと ショップで確認して下さい
5563日前view49
全般
 
質問者が納得オークションの購入はお勧めできません。特にケータイからスマートフォンはデータ移行も自己責任になり、カードを入れ替えるだけでは通話しかできません。よほど信頼できる人でしたらオークションを利用しても良いですが、白ロムとして販売されていたものが実は灰ロムで、途中から使えなくなるなどのトラブルが増えています。特に知識のない人はカモになりますので、極力避けたほうが良いです。故障してもメーカーサポートも受けれない場合がありますし、ケータイ保証サービスも利用できません。
5200日前view53
全般
 
質問者が納得F04Bの所有者です。Bluetoothに関しては、購入時の状態のため質問に書かれた事象は発生していません。ショップで正常に戻してもらい、ショップかお客様サービス(151)で詳細な操作説明書を入手される事をお薦めします。最近の操作説明書は簡易版なので細かい操作説明は省略されています。ちなみに、私は本日、お客様サービス(151)に詳細な操作説明書の郵送依頼をしました。解決に繋がる回答でない事にお詫び申し上げます。QASIQOTI
5595日前view48
全般
 
質問者が納得分割金額はどのお店で購入なさっても同じですが、頭金はお店ごとに設定出来る部分なので、購入店舗やオプションなどで違います。当然、頭金0円の場合もあります。Xperiaだけではなく、たいていはオプションをいくつか申し込みすることで割引されての0円ですが、Xperiaについてはiモードが必要なオプションが付けられないので、見かけた店舗ではDCMX(クレジットカード)・moperaU・ケータイ補償お届けサービスと、お店によりゆうゆうコールなどが条件になっていました。
5606日前view25

この製品について質問する