F-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"両方"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スマホ学割は確かに5250円引きです。しかし割引きの仕方が、円での割引きではなく、ドコモポイントを使っての割引きとなります。そしてドコモポイントは税抜きでの記入が原則です。(例えば100ポイントを使って割引する場合、記入は100Pですが実際は105円の割引です)以上からスマホ学割=5000Pが付与される形となり、実際の割引額は5250円の割引がされています。おそらく、申込書の割引欄が5000となっていることで疑問に思われたのではないでしょうか?そうでしたら問題なく、5250円分割引されているはずですよ。分割...
4693日前view42
全般
 
質問者が納得携帯端末に機器登録をされていても…HSP(ヘッドセットプロファイル)かHFP(ハンズフリープロファイル)での接続は出来てますか?設定してあってうまくつながればイヤホンから音が鳴るなどして確認できるかと思います。一度確認してみて下さい。
4871日前view128
全般
 
質問者が納得F-04Bを使用しています。F-04Bはディスプレイユニットとキーユニットを分離して、ディスプレイユニットだけ持ち歩いて使用する事が出来ます。カメラ部の突起がやや気になりますが、薄くて軽くなります(但し、ストラップの取り付け穴はありません)。機能はFOMAでありながら、見た目はスマートフォンのXperiaのような感じになります。但し、結合すると厚みがあって重かったり、充電に時間がかかったりとデメリットもいろいろとあります。スマートフォンは小さいパソコンを持ち歩くような印象になると思います。FOMAとの違いで...
5029日前view29
全般
 
質問者が納得両方ともiモード対応です。斬新な04Bにするか、キーボードの03Bにするかですね。キーボード入力に慣れていないと04Bのほうが使いやすいかもしれません。セパレートで操作できますし、04Bはいかがでしょう。
5155日前view46
全般
 
質問者が納得普通にF-01Bで十分です。>>メールで10Mくらいの動画を友人などに贈れたりしませんか?iモードメールの添付制限は2MBです。送ると書きます。muccs15さん
5190日前view24
全般
 
質問者が納得モックさわってきた感想です。・デザインは個人的にgood。ゴツいのがすきなもんで・やはり分離に魅力がある。画面だけでタッチパネルのスマートケータイとして使えそうな気がする・やはりバランスのわるさ。フロントヘヴィー、慣れればOK。あと、スライド時のキー部の厚さ。キー部が薄っぺらなので長時間持っていると痛みが生じます。フロントヘヴィーなので余計に・よく考えるとセパレートする必要無し。机などに置いて使うとのことですが、机に向かって携帯いじりは基本しません。・絶対片方無くす。・・・です。
5209日前view34
全般
 
質問者が納得本体を切り離すかスライドさせないとカメラが使えない。指紋認証がないので役立たずのクズ。ちなみに価格は8万を上回るそうです。
5313日前view32
全般
 
質問者が納得両方に電池が入っていると思いますが、おそらく合体している状態じゃないとディスプレイ部の充電はできないかと思います。
5336日前view34
全般
 
質問者が納得量販店なら新規0円はよく見かけます。ドコモショップでも0円でやってるとこもあります。0円じゃなくともかなり値下げしてますね。
4880日前view39
  1. 1

この製品について質問する