F-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"2 件の検索結果
85その他サポート故障かな?と思ったらまず初めに、ソフトウェアを更新する必要があるかをチェックして、必要な場合にはソフトウェアを更新してください。⇒P89症状が改善されないときは、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」またはドコモ指定の故障取扱窓口までご相談ください。✜ 電源・充電●FOMA端末の電源が入らない・電池パックが正しく取り付けられていますか。・電池切れになっていませんか。●充電ができない(充電中のランプが点灯しない)・電池パックが正しく取り付けられていますか。・アダプタとFOMA端末が正しくセットされていますか。・ACアダプタ(別売)をご使用の場合、ACアダプタのコネクタがFOMA端末または卓上ホルダ(別売)にしっかりと接続されていますか。・アダプタの電源プラグまたはシガーライタプラグがコンセントまたはシガーライタソケットに正しく差し込まれていますか。・卓上ホルダを使用する場合、FOMA端末の充電端子は汚れていませんか。汚れたときは、端子部分を乾いた布、綿棒などで拭いてください。・充電しながら通話や通信、その他機能の操作を長時間行うと、FOMA端末の温度が上昇する場合があります。温度が高い状態で...
CA92002-5790'10.6 (3版)●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合*滞在国内通話料などがかかる場合があります。●一般電話などからの場合 〈ユニバーサルナンバー〉*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※F-04Bからご利用の場合は、 +81-3-5366-3114でつながります (「+」は「0」キーを 1秒以上押します) 。*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合※F-04Bからご利用の場合は、 +81-3-6718-1414でつながります (「+」は「0」キーを 1秒以上押します) 。■ドコモの携帯電話からの場合※一般電話などからはご利用になれません。 ※一般電話などからはご利用になれません。(局番なしの)151 (無料)■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの) 113 (無料)故障お問い合わせ先 総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉海外での故障に関して 〈ネットワークオペレーションセンター〉 (24時間受付) 海...
  1. 1

この製品について質問する