F903i
x
Gizport

F903i マニュアルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マニュアル"10 - 20 件目を表示
取扱説明書'06.11電話/テレビ電話電話帳プッシュトーク音/画面/照明設定あんしん設定カメラiモード/iモーション/iチャネルメールiアプリGPS機能フルブラウザおサイフケータイ/トルカ音楽再生データ表示/編集/管理その他の便利な機能ネットワークサービスデータ通信文字入力海外利用索引/クイックマニュアル付録/外部機器連携/困ったときにはかんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認
'06.11(2版)CA92002-4965データ通信について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1ご利用になる前に. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2データ通信の準備の流れ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3パソコンとFOMA端末を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . 5通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする . . . . 6FOMA PC設定ソフトを利用して通信する. . . . . . . . . . . 11FOMA PC設定ソフトを利用しないで通信の設定をする . . . 34ATコマンド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51■ データ通信マニュアルについて本マニュアルでは、FOMA F903iでデータ通信をする際に必要...
1本書の見かた/引きかた知りたい機能をすぐに探すことができるように、本書は次の検索方法を用意しています。かんたん検索からeP4よく使う機能や知っていると便利な機能を、わかりやすい言葉で探します。メニュー一覧から eP430F903iの画面に表示されるメニューから探します。表紙インデックスからe表紙表紙右端のインデックスを使って、本書をめくりながら探します。P2~3で例をあげて説明しています。目次から eP6目的ごとに章で分類された目次から探します。主な機能からeP8F903iの特徴である機能や新機能から探します。索引から eP484機能名や知りたい項目のキーワード、サービス名で探します。クイックマニュアルを利用するeP490本書から切り取って外出時などに利用できる簡易なマニュアルです。・ この「FOMA F903i取扱説明書」の本文中においては、 「FOMA F903i」を「FOMA端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。・ 本書の中ではmicroSDメモリーカードを使用した機能の説明をしていますが、その機能のご利用にあたっては、別途microSDメモリーカードが必要です。microS...
5かんたん検索/目次/注意事項メールを使いこなすデコメールを送りたい.................................................. デコメール 222画像やメロディを送りたい..........................添付ファイル(送信) 226メールを自動で分類したい.............................メール振り分け設定 249カメラを使いこなす撮影した静止画を microSD メモリーカードに保存したい ....... 171パノラマ撮影をしたい..................................................... ................ 174画像サイズを変えたい..........静止画詳細設定・動画/録音詳細設定 177シャッター音を変えたい.................................................... ............. 177ナイトモードで撮影したい.......................................ナイトモ...
7かんたん検索/目次/注意事項おサイフケータイ/トルカおサイフケータイ おサイフケータイ対応iアプリ起動 トルカ トルカ取得 トルカ管理 ICカードロック などGPS機能GPS 現在地確認 GPS対応iアプリ 位置提供 現在地通知 位置履歴 GPSの設定 などフルブラウザパソコン向けのホームページ表示 フルブラウザの設定 などデータ表示/編集/管理画像表示/編集 動画/iモーション再生/編集 キャラ電 メロディ再生 microSDメモリーカード データ管理 赤外線通信/iC通信 サウンドレコーダー PDFデータ表示 Word、Excel、PowerPointファイルの表示 など音楽再生音楽データの保存 ミュージックプレイヤーのフォルダと画面の見かた 音楽データの再生 フォルダ・プレイリスト・音楽データの管理 動作設定 などその他の便利な機能マルチアクセス マルチタスク 自動電源ON/OFF お知らせタイマー 目覚まし スケジュール帳 カスタムメニュー スイング設定...
22かんたん検索/目次/注意事項本体付属品および主なオプション品について<本体付属品><主なオプション品>その他のオプション品→P461FOMA F903i(リアカバー F16、保証書含む)取扱説明書FOMA F903i用CD-ROM※ PDF版「データ通信マニュアル」および「区点コード一覧」を収録しています。USBケーブル(試供品) (取扱説明書付き)※ 本書で「USBケーブル」と記載している操作を行う際にご利用いただけます。※ P490にクイックマニュアルを記載しています。マイク付リモコン F01(保証書、取扱説明書付き)電池パック F09(取扱説明書付き)FOMA ACアダプタ 01(保証書、取扱説明書付き)卓上ホルダ F14(取扱説明書付き)
184カメラ動画撮影の場合※1 アウトカメラ撮影時のみ有効な画像サイズです。※2 iアプリ動作中の場合は選択できません。※3 撮影モードが「モノクロスケッチ」 「カラースケッチ」に設定されている場合は選択できません。Iiモード端末に送信できる画像のファイルサイズは最大2Mバイトです。Iiモード端末で見る際に最も適したサイズは、縦待受用(240×320)または横待受用(320×240)サイズです。I0jを押しても画像サイズが切り替わります。I動画撮影では、撮影サイズがQVGAに設定されていないと品質を「高品質++」に設定できません。お知らせお知らせ・静止画の画像サイズの設定によっては、サイズ制限の設定が自動的に変更される場合があります。・静止画撮影画面でm9を押して静止画詳細設定画面から設定を行う場合、画像サイズの選択画面で次のアイコンが表示されます。それぞれのアイコンはカーソルを合わせた画像サイズで利用できる機能を示します。a手ぶれ補正:設定可能 :設定不可b連続撮影:設定可能 :設定不可c連続パノラマ撮影:設定可能 :設定不可dフレーム:設定可能 :設定不可eアウトカメラ/インカメラ:アウトカメラ、インカメ...
410データ通信インストール/アンインストール前の注意点I通信設定ファイルやFOMA PC設定ソフトのインストール/アンインストールを行う場合は、必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザーで行ってください。それ以外のユーザーで行うとエラーになります。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカやマイクロソフト社にお問い合わせください。I操作を始める前に、稼動中の他のプログラムがないことを確認してください。稼動中のプログラムがある場合は、プログラムを保存、終了してください。Iパソコンの操作方法、管理者権限の設定等については、パソコンの取扱説明書をご覧ください。ATコマンドについてATコマンドとは、パソコンでFOMA端末の各機能を設定するためのコマンド(命令)です。FOMA端末はATコマンドに準拠し、さらに拡張コマンドの一部や独自のATコマンドをサポートしています。ATコマンドの詳細は添付のCD-R OM内の「データ通信マニュアル」をご覧ください。CD-ROMについて添付のCD-ROMには、FOMA端末でデータ通信をご利用になる際のソフトウェアや、PDF版「データ通信マニュアル」、PDF版「区点コード...
182カメラお知らせ・撮影待機中にm1を押すと、撮影モードを一覧から設定できます。・「マニュアルモード」に設定した場合は、静止画撮影および動画撮影を終了しても、次の設定は保持されます。- 明るさ - 色の濃さ - ホワイトバランス- シャープネス - カメラ感度・自動連写(連続撮影自動、4コマ撮影自動)と「夜景」は同時に設定できません。・連続撮影と「モノクロスケッチ」「カラースケッチ」は同時に設定できません。・ナイトモードと「夜景」「ペット」「スポーツ」は同時に設定できません。・静止画の画像サイズが次の場合は「モノクロスケッチ」「カラースケッチ」を設定できません。- 横長VGA(640×480)- 縦長VGA(480×640)- SXGA(1280×960)- UXGA(1600×1200)- 3M(2000×1500)・「オート」「マニュアルモード」以外の撮影モードを使用しているときは、「明るさ」のみ調整でき、「オート」「マニュアルモード」に変更されるまで設定は保持されます。明るさを調整する撮影する静止画や動画の明るさを-2~+2の5段階で調整します。I2jを押しても明るさを調整できます。お知らせ・撮影する...
407データ通信データ通信について...................................................... ...................................................... 408ご利用になる前に....................................................... ......................................................... 408データ通信の準備の流れ.................................................... ................................................ 409ATコマンドについて ..................................................... .................................................... 410CD-ROMについて ............

この製品について質問する