F903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アド"60 - 70 件目を表示
4通信設定ファイル(ドライバ)についてパソコンに接続してパケット通信または64Kデータ通信を行うには、通信設定ファイルをインストールする必要があります。FOMA PC設定ソフトについて本CD-ROMからFOMA PC設定ソフトをパソコンにインストールすると、パケット通信または64Kデータ通信を行うために必要なさまざまな設定を、パソコンから簡単な操作で設定できます。インストール/アンインストール前の注意点I通信設定ファイルやFOMA PC設定ソフトのインストール/アンインストールを行う場合は、 必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザーで行ってください。それ以外のユーザーで行うとエラーになります。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカやマイクロソフト社にお問い合わせください。I操作を始める前に、稼動中の他のプログラムがないことを確認してください。稼動中のプログラムがある場合は、プログラムを保存、終了してください。Iパソコンの操作方法、管理者権限の設定などについては、パソコンの取扱説明書をご覧ください。■ データ通信の用語集IAPN(Access Point Name)パケット通信で接続するプロ...
2本書の見かた/引きかた「伝言メモ」を例に記載ページを探す方法を説明します。かんたん検索から探すときよく使う機能や知っていると便利な機能が目的別に分類されています。メニュー一覧から探すときFOMA端末の画面に表示される言葉から探すことができます。表紙インデックスから探すとき表紙→章扉→機能の説明ページという順でインデックスを頼りに探すことができます。章扉には詳しい目次も掲載されています。電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい............... 応答保留 相手の用件を録音/録画したい......................................伝言メモ 留守番電話サービスを利用したい...............................留守番電話 400e着信履歴(l) - P51fリダイヤル(r) - P51g伝言メモ/音声メモ(サイドキー[▲]1秒以上)a伝言メモ設定 停止する P70b伝言メモ一覧- P72c音声メモ録音- P389d音声メモ一覧- P390h送受信d電話帳/履歴メニュー お買い上げ時 参照先a電話帳検索 全件表示(50音) P9...
9かんたん検索/目次/注意事項ディスプレイのスイング表示ディスプレイを左右に90度回転させることで、静止画・動画の撮影や再生、メールやPDFデータ、Word、Excel、PowerPointファイル、フルブラウザによるパソコン向けサイトなどを横画面で表示させることができます。また、一部の機能やiアプリは、横にした画面いっぱいに表示するワイド画面に対応しています。→P26ディスプレイを回転させて機能を起動することもできます。 →P387充実のカメラ・ビデオ機能アウトカメラには有効画素数320万画素(記録画素数300万画素)、オートフォーカスと手ぶれ補正機能を備えた高感度CMOSカメラを搭載。 被写体を最大25倍まで拡大できるリニアズーム機能を持ち、最大3Mピクセル(2000×1500ドット)の静止画を撮影できます。接写やフレーム付き撮影、連続撮影、パノラマ撮影など、さまざまな撮影方法が選択できます。 →P1701秒間に30コマの高画質撮影ができるビデオ機能を備えています。 →P175JANコード、QRコードなどを読み取ることができるバーコードリーダーの機能を備えています。→P185データリンクソフトデータリンク...
11かんたん検索/目次/注意事項楽しく便利なテレビ電話テレビ電話を使えば、離れた場所にいる人とお互いの顔を見ながら話せます。ビジネスではテレビ会議などに、プライベートでは買い物の相談などに、さまざまなシーンでテレビ電話は便利に活用いただけます。 →P46遠方からテレビ電話で会議に参加外出先から買い物の相談着もじ音声電話やテレビ電話の発信時に短い文字情報を付加し、相手の着信画面に表示させることができます。相手は画面に表示されたメッセージから、用件や緊急度などを知ることができます。 →P54画面や音をコーディネイト画面を統一感のあるデザインに変更できるコーディネイト/きせかえでは、あらかじめ登録されている5種類に加え、オリジナルのコーディネイトを登録できます。サイトからきせかえツールのコンテンツをダウンロードすれば、待受画像、メニューアイコン、発着信画像、着信音などをまとめて変更できます。また、登録されているコーディネイトを時刻や曜日で変更できるライフスタイル設定も楽しめます。→P123、P124ビアンコ ネーロ ロッソコバルトアドバンストモード
183「その他」を選択して「次へ」をクリック4[OK]をクリック5「接続名」に任意の接続名を入力→[接続先(APN)設定]をクリック・発信者番号通知の設定については、プロバイダなどから提供された各種情報に従ってください。・「発信者番号通知を行う」を選択すると、通信実行時に発信者番号を通知します。・「接続名」の先頭に.(半角文字)は使用できません。また、次の記号(半角文字)は使用できません。¥/:*?!<>|”■ 高度な設定(TCP/IPの設定)[詳細情報の設定]をクリックすると「IPアドレス」と「ネームサーバー」の設定画面が表示されます。ダイヤルアップ情報として入力が必要な場合は、プロバイダなどから提供された各種情報を基にアドレスなどを登録してください。
21かんたん検索/目次/注意事項I「プライバシーモード」は富士通株式会社の登録商標です。I「Napster」および「ナップスター」は、Napster,LLC.の米国内外における商標です。Iその他、本取扱説明書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。I本書では各OS(日本語版)を次のように略して表記しています。- Windows XPは、Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating systemまたはMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating systemの略です。- Windows 2000は、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional operating systemの略です。- Windows XP、2000のように併記する場合があります。その他IFeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。I本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。I本製品はAdob...
20かんたん検索/目次/注意事項知的財産権について著作権・肖像権についてお客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードなどにより取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。商標について本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商標または登録商標です。I「FOMA」「mova」「iモーション」「iモード」「iアプリ」「iモーションメール」「iショット」「DoPa」「mopera」「mopera U」「WORLD CALL」「WORLD WING」 「ショートメール」「着モーション」「デコメ...
25■ 高度な設定(TCP/IPの設定)[詳細情報の設定]をクリックすると「IPアドレス」と「ネームサーバー」の設定画面が表示されます。ダイヤルアップ情報として入力が必要な場合は、プロバイダなどから提供された各種情報を基にアドレスなどを登録してください。5「使用可能ユーザーの選択」を設定→「ユーザー名」を入力→「パスワード」を入力→[次へ]をクリック・「ユーザー名」「パスワード」には、プロバイダなどから提供された各種情報を、大文字、小文字などに注意し、正しく入力してください。6「設定情報」を確認して[完了]をクリック7[OK]をクリック通信を実行する→P26
41ご使用前の確認電池が切れそうになるとメッセージ表示や電池アラームでお知らせします。充電を開始すれば電池アラームは止まりますが、電池アラームをすぐに止めたい場合はfを押してください。I待受中に電池が切れそうになると、電池残量がない旨のメッセージが表示されます。gを押すとメッセージは消えますが、しばらくたつと電池アラームが鳴り、再びメッセージが表示されます。このとき、ディスプレイ上部のすべてのアイコンが点滅し、約1分後に自動的に電源が切れます。I通話中に電池が切れそうになると、受話口から電池アラームが聞こえ、電池残量がない旨のメッセージが表示されます。g、c、fのいずれかを押すと、メッセージは消えます。電池アラームが聞こえてから約20秒後に通話が切れて、待受画面に戻ります。その約1分後に自動的に電源が切れます。電池残量を音と表示で確認する<電池レベル表示>1me8775電源ON/OFF電源を入れる/切るIソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。→P474電源を入れる1f(2秒以上)ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。■初めて電源を入れたとき:aメール本文、...
53電話/テレビ電話リダイヤル/着信履歴を利用する■電話帳に登録する:a登録する相手にカーソルを合わせてme4e1または2b1または2・登録済みの電話帳データに追加するときは、登録先の電話帳データを選択します。c名前やメールアドレスなどを登録電話帳登録→P95、P97■iモードメールを作成する:宛先にする相手にカーソルを合わせてa■SMSを作成する: 宛先にする相手にカーソルを合わせてa(1秒以上)■リダイヤル一覧と着信履歴一覧を切り替える: me6■メール送信履歴/受信履歴を表示する:pを押す詳細画面の表示を切り替える<画像/名前表示切替>1詳細画面でme8e1~3各設定項目→P103「詳細画面の表示を切り替える」かかってきた電話に出られなかったとき<不在着信>待受画面に (数字は件数)が表示され、着信履歴に不在着信として記録されます。I待受画面のアイコンを選択して着信履歴などをすばやく確認できます。→P34I覚えのない番号からの不在着信があった場合、呼出時間により、着信履歴を残すことだけを目的としたような迷惑電話(「ワン切り」など)かどうかを確認できます。お知らせ・条件を設定して電話をかけられます。→P5...

この製品について質問する