F-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得付属のCD‐ROMはインストールしましたか?その中に、ドライバに関する情報等が含まれていると思います。違う機種ですが、それに従ってドライバをインストールしないと認識してくれなかったはず。追記携帯についてきてませんか?携帯の箱の中に取説と一緒に。最近の携帯の取説は簡易版になっていて、詳しい扱いについてはCD-ROMに入っています。必要なドライバ等も入っていますので、確認してみてください。
4818日前view720
全般
 
質問者が納得もしかしてFOMAカードまだ入ってませんか?抜いたら番号は表示されませんよ!ちなみに初期化はメニュー→設定→その他→リセット→データ一括削除→端末暗証番号ですよ。
4996日前view70
全般
 
質問者が納得データリンクでは携帯本体にしか書込みできなかったような記憶が・・・データリンクを使用せず、MicroSDに直接書き込む方法でやってみましょう。まず、MP4のファイルという事ですが、iモーションには動画サイズや映像・音声のビットレートに再生できる上限の条件がありますので、その制約さえ守って変換すれば再生できますよ。変換に使用したソフトの変換条件を確認してください。一応、下記に私が使用している変換ソフトと設定条件を記載しておきます。参考(変換用フリーソフト) http://jp.any-video-conver...
5099日前view122
全般
 
質問者が納得補足への回答microSDを携帯でフォーマットして下さい。そのmicroSDは、パソコンに直接ささずUSBケーブルで携帯とパソコンをつないで下さい。違うmicroSDでも試して下さい。他の方の回答も参考に。___________________________________________動画の入れ方。「MP4」「3GP」の場合。microSDカードの中に「SD_VIDEO」フォルダを探す。その中に「PRLxxx」(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。(例PRL001)そ...
5193日前view41
全般
 
質問者が納得携帯が富士通であれば「FOMA Fシリーズ SDユーティリティ」を使用すれば簡単ですhttp://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/SDカードを携帯に挿したら、SDカードの情報更新を忘れないように。。。
5229日前view185
全般
 
質問者が納得パソコン側でデータを圧縮してから通信するようなツールがあります。けれど、劇的にはかわらないような気がします。データ通信を提供している会社が、別途サービスでツールを無料ダウンロードできるところもあるし、ないところもあると思う。
5243日前view44
全般
 
質問者が納得画面がうつらないだけで電源は入ってるんですよね?ならデータ移行はできるはずです。おそらく富士通の場合、暗証番号を打ち込む前に、画面に注意分が表示されて、はいを選ぶと暗証番号打ち込みの画面になるはずです。画面見えないままの操作なのでおそらくこの手間がぬけてるのでは?その場合暗証番号打ち込む前に決定ボタンを一回押してから打ち込んでみてください。それでうまくいかないようならショップの方にコピー機でROMに移してもらえますよ。ショップの方にしてもらったほうが手慣れてると思います。
5270日前view67
全般
 
質問者が納得docomoのサイトから「ドコモケータイdatalink」というアプリケーションをダウンロードして使用します。お使いの携帯も対応しています。(機種毎の通信設定ファイル【USBドライバ】も必要です。)↓http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html※サイトよりドコモケータイdatalinkは、動作環境記載のUSBケーブル(別売)でパソコンと携帯電話を接続し、携帯電話の様々なデータをパソコン上で閲覧・編集することができるソフトです。
5180日前view134
全般
 
質問者が納得アドレス帳のデータをキャリアの違う携帯に移すには、「携帯万能」や「携快電話」などのすべてのキャリア対応のソフトが必要です・・・。お金が掛かるので、ショップでやってもらうのが無料だし、早くて良いですよ・・・。ただし、キャリアが違うので、その他のデータは移動できないけど・・・。
5232日前view67
全般
 
質問者が納得USBケーブルを用意して下さい。携帯電話のUSBモード設定はMTPモードにしておきます。CDの音楽はWindows Media Playerの同期リストに入れます。携帯とパソコンをUSBで繋いで、同期の開始にすればOKです。
5243日前view34
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する