F-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話中"20 - 30 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能電話番号を知らせたい/知られたくない .....発信者番号通知設定47通話を保留にしたい ...................................................... .通話中保留51相手の声の音量を変えたい ............................................... 受話音量51音声電話中にテレビ電話に切り替えたい .....テレビ電話切り替え52電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい................応答保留60通話を控える必要があることを伝えたい......................................................... 公共モード(ドライブモード)61............................................................... .....公共モード(電源 OFF)61相手の用件を録音/録画した...
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって ........表紙裏■本書の見かた/引きかた .............................1■かんたん検索 .................................................4■F-04Aの主な機能 ........................................8■安全上のご注意(必ずお守りください)............................................................... ......10■取り扱い上の注意 ......................................17■防水性能 .....................................................19■本体付属品および主なオプション品 .......24ご使用前の確認 ..................... 25各部の名称と機能 ディスプレイの見かた メニュー選択 モーションセンサー FOMAカー...
7かんたん検索/目次/注意事項ワンセグ.............................193チャンネル設定 視聴 番組表iアプリ データ放送 テレビリンク 録画/予約 などMusic...............................205番組の設定 Music&Videoチャネルの操作 音楽データの保存 音楽データの再生/管理 音楽再生音優先設定 などiアプリ.............................219ダウンロード iアプリ起動 iアプリTo iアプリ待受画面 iアプリの管理 などおサイフケータイ/トルカ ...241iCお引っこしサービス おサイフケータイ対応iアプリ起動 ICカードロック トルカ取得 などデータ管理..........................251画像表示/編集 動画/iモーション再生/編集 キャラ電表示 メロディ再生 microSDカード 各種データ管理 赤外線通信/iC通信 PDFデータ表示 Word、Excel、Power...
かんたん検索/目次/注意事項9ワンタッチアラームワンタッチアラーム設定を利用すると、簡単なサイドキー操作で大音量のアラームを鳴らして、周囲に自分の居場所を知らせることができます。→P290イミテーションコールイミテーションコールは、誰かから電話がかかってきたように動作し、通話中を装うことのできる機能です。音声ガイダンスが流れるので、会話もスムーズに行えます。→P298オートキーロックFOMA端末を閉じるたびにキーをロックする開閉ロックに加え、設定時間が経過するまで無操作だった場合にキー操作をロックするオートキーロックを備えています。→P104高機能カメラ人物の顔を判別する顔検出機能や局所コントラスト補正、オートフォーカスなどの機能を備えています。撮影した静止画は、撮影時のカメラの向きによって天地を判別して保存されます。→P178ウォーキングチェッカーFOMA端末を歩数計として利用し、歩いた距離や消費カロリー、脂肪燃焼量などを算出することができます。→P303その他の機能・テレビ電話→P50・着もじ→P54・きせかえツール→P86・あんしん設定→P94・iモードメール/デコメール/デコメ絵文字→P114・着...
28ご使用前の確認hマルチカーソルキーg決定キー●操作の実行、フォーカスモードの実行■ワンタッチiアプリに登録したiアプリの起動uスケジュール/↑キー●スケジュール帳の表示●音量調整、上方向へのカーソル移動■目覚まし一覧の表示d電話帳/↓キー●電話帳の表示●音量調整、下方向へのカーソル移動■電話帳の登録l着信履歴/←(前へ)キー●着信履歴の表示、画面の切り替え、左方向へのカーソル移動■プライバシーモード起動設定で「起動/解除操作」が「標準」の場合にプライバシーモードの起動/解除rリダイヤル/→(次へ)キー●リダイヤルの表示、画面の切り替え、右方向へのカーソル移動■ICカードロックの起動/解除※jhkのように表記する場合があります。iCカメラキー●静止画撮影の起動、ガイド表示領域右上に表示される操作の実行■動画撮影の起動jaメール/▼(スクロール)キー●メールメニューの表示、ガイド表示領域右下に表示される操作の実行●メール画面やサイト、ホームページ表示中の下方向への1画面スクロール●2回押す:iモード問合せ■メール作成画面の表示kf電源/終了キー●応答保留、通話/操作中の機能の終了、待受カスタマイズの表示/非表...
27ご使用前の確認〈各部の機能〉a光センサー周囲の明るさの感知(画面の明るさの自動調整)※ 光センサーをふさぐと、正しく自動調整されない場合があります。b受話口相手の声をここから聞くcインカメラ自分の映像の撮影、テレビ電話で自分の映像の送信dディスプレイ→P29e送話口/マイク自分の声をここから送る※ 通話中や録音中にふさがないでください。fランプ→P89開閉ロックやオートキーロック起動時、静止画や動画の撮影時、Music&Videoチャネルプレーヤーやミュージックプレーヤーの操作中などに点灯または点滅、不在着信お知らせやイルミネーション設定の設定に従って動作g背面ディスプレイ→P32hFOMAアンテナ※ FOMAアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件で通話するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。iアウトカメラ静止画や動画の撮影、テレビ電話で映像の送信jスピーカー着信音や、スピーカーホン機能利用中の相手の声などをここから聞くk撮影お知らせランプ→P64、178静止画や動画の撮影時に点灯または点滅lマーク→P242、275ICカードの搭載※ マークを読み取り機にかざしておサイフケー...
43ご使用前の確認充電するお買い上げ時は、電池パックは十分に充電されていません。必ず専用のACアダプタまたはDCアダプタで充電してからお使いください。・F-04Aの性能を十分に発揮するために、必ず電池パックF09をご利用ください。❖ 充電時間(目安)F-04Aの電源を切って、電池パックを空の状態から充電したときの時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。❖ 十分に充電したときの使用時間(目安)充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動します。・連続待受時間とは、F-04Aを閉じて電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。・連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態での時間の目安です。・ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、ステレオイヤホンマイク 01(別売)を使用して視聴できる時間の目安です。・電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴時間が短くなる場合があります。・iモード通信を行うと通話や通信、待受の時間...
ご使用前の確認34❖ 不在着信や未読メールの情報を表示する不在着信や伝言メモ、未読メール、未読メッセージR/F、留守番電話サービスの伝言メッセージがあるときは、背面ディスプレイで件数や詳細情報を確認できます。・留守番電話サービスの伝言メッセージの詳細情報は表示されません。〈例〉不在着信の件数と詳細情報を表示する1時計表示中にDバイブレータが1回振動し、件数が表示されます。・他に新着情報がない場合はDを押すと時計表示に切り替わります。新着情報の種類が複数あるときは、Dを押すたびに、不在着信→伝言メモ→未読メールや未読メッセージR/F→留守番電話サービスの伝言メッセージの順で件数が表示されます。2件数表示中にS着信日時と相手の情報がスクロール表示されます。・各情報が複数件ある場合は、詳細表示中にDを押して10件まで確認できます。・各情報の先頭には次のアイコンが表示されます。:不在着信:伝言メモ:未読のiモードメールやメッセージR/F:留守番電話サービスの伝言メッセージ・一定時間何も操作しないと時計表示に戻ります。・時計表示中に、FOMA端末のサイド面をダブルタップしても詳細情報を表示できます。複数件ある場合は、ダ...
45ご使用前の確認❖ 自動車の中で充電するにはFOMA DCアダプタ01/02(別売)を使用すると、自動車の中でも充電できます。・詳しくは、DCアダプタの取扱説明書をご覧ください。・FOMA端末を使用しないときや車から離れるときは、DCアダプタのシガーライタプラグをシガーライタソケットから外し、FOMA端末からDCアダプタのコネクタを抜いてください。・DCアダプタのヒューズ(2A)は消耗品です。交換するときは、お近くのカー用品店などでお買い求めください。✔お知らせ・ACアダプタやDCアダプタのコネクタを抜き差しする際は、コネクタ部分に無理な力がかからないようゆっくり確実に行ってください。取り外すときは、必ずリリースボタンを押しながら水平に引き抜いてください。無理に引き抜こうとすると故障の原因となります。❖ 充電中の動作と留意事項充電が開始されると充電開始音が鳴り、ランプが点灯し、ディスプレイの電池アイコンが点滅します。充電が終わると充電完了音が鳴り、ランプは消灯し、電池アイコンの点滅も止まります。・充電を開始するとランプが赤色で点灯します。ただし、環境によっては充電開始時にすぐに点灯しない場合がありますが、故...
ご使用前の確認48❖ 発信者番号通知の優先順位自分の電話番号を相手に通知/非通知にする方法は複数あります。これらを同時に設定したり操作したりした場合、次の優先順位で番号通知動作が行われます。ただし、ディスプレイの表示と実際の通知/非通知が異なる場合があります。a発信時に発信オプションで番号通知方法を設定した場合→P55b相手の電話番号の前に「186」または「184」を付けた場合→P55c電話帳の発番号設定→P72d発信者番号通知設定✔お知らせ・電話をかけたときに番号通知お願いガイダンスが聞こえたときは、発信者番号を通知する設定にしてからおかけ直しください。プロフィール情報自分の電話番号を確認する自局電話番号(ご契約電話番号)や登録した名前、メールアドレスなどを確認します。1m[プロフィール]通話中などに確認する:s0✔お知らせ・iモードのメールアドレスの確認方法については『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。・2in1がデュアルモード時は、 aを押してAナンバーとBナンバーのプロフィール情報を切り替えられます。・2in1がONのときにFOMAカードを差し替えた(2in1契約者→2in...

この製品について質問する