F704i
x
Gizport

F704i の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得保存件数だけでなく、保存容量も決まっているので容量を超えたときは削除されます。取説の213ページ、22ぺーのお知らせを熟読して下さい。
5043日前view62
全般
 
質問者が納得防水で、かつカメラ機能が良い(1000M以上)の機種は以下の通りです。P-06B : 1320万画素F-03B : 1220万画素SH-07B: 1210万画素F-06B : 1320万画素それぞれカメラ機能は申し分ないと思います。ただ、どれも多分高いと思うんですよね ^^;
5054日前view106
全般
 
質問者が納得F704i取扱説明書p238左下。受信(送信)履歴一覧で削除したいメールにカーソルを合わせて、menuボタン→6ボタン→1ボタン全件削除は、受信(送信)履歴一覧でmenuボタン→6ボタン→3ボタンです。
5046日前view50
全般
 
質問者が納得もう3年経つでしょう?寿命では?
5069日前view39
全般
 
質問者が納得それは最近ですか?一度待ち受け画面に「着信履歴」がないか調べみて下さい。着信履歴を出して一覧にカーソルをあてて見ていくと完了です。次にメールの着信履歴がないか見て下さい。未開封メールがあれば全て開封(サブメニユーから「全件既読」にすると早いです)してみて下さい。おそらくメールか着信の確認用のイルミだと思います。
5062日前view105
全般
 
質問者が納得FOMA F704i 機能一覧http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f704i/spec.html外部メモリー対応 最大容量microSD 2GB
5078日前view131
全般
 
質問者が納得USBケーブルを通じてケータイのSDに画像を入れたいということですよね??その場合、接続をSDモード(的なもの)にしないといけないと思います。ケータイとPCを繋ぐとき、ケータイの本体と接続したり、ケータイのSDに接続したりできます。今は本体と接続されてるんじゃないでしょうか??その機種についてはよくわかりませんが、説明書で上記のことについて見てみてください。的確な回答ができずすいませんでした。。。
5114日前view44
全般
 
質問者が納得自作でファイルを作っては駄目です。元々あったファイルを使ってください。消してしまったばわいは復元させてください。(僕ははやり方知らないので他できいてください)
5194日前view131
全般
 
質問者が納得ワンタッチアラームが設定されてしまっています。その状態でサイドキーを長押しすると大音量のアラーム音が出るようです。MENU→7・8→ワンタッチアラーム設定→OFF 最後に設定キーを押すで解除できると思います。
5196日前view70
全般
 
質問者が納得サイトの画面>右サイドのカメラボタンの上のボタン>メニュー>メールでいけます。
5209日前view40

この製品について質問する