F704i
x
Gizport

F704i 未読メールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"未読メール"20 - 30 件目を表示
41ご使用前の確認確認画面の操作方法登録内容の削除や設定などの操作中に、機能を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。〈例〉電話帳データを1件削除するとき1「はい」または「いいえ」にカーソルを合わせてg[選択]・機能によっては、「はい」「いいえ」以外の項目が表示される場合があります。情報をすばやく表示する<フォーカスモード>待受画面で新着情報が表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。〈例〉新着情報を表示するとき待受画面の下部に表示される5種類のアイコンから、新着情報を確認できます。アイコン内の数字は新着情報の件数を示します。(不在着信) :選択すると、着信履歴一覧が表示されます。(伝言メモ) :選択すると、伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):選択すると、メッセージ再生確認画面が表示されます。(未読メール):選択すると、受信メールのフォルダ一覧が表示されます。(未読トルカ):選択すると、最新の未読トルカが保存されているフォルダのトルカ一覧が表示さ...
41ご使用前の確認確認画面の操作方法登録内容の削除や設定などの操作中に、機能を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。〈例〉電話帳データを1件削除するとき1「はい」または「いいえ」にカーソルを合わせてg[選択]・機能によっては、「はい」「いいえ」以外の項目が表示される場合があります。情報をすばやく表示する<フォーカスモード>待受画面で新着情報が表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。〈例〉新着情報を表示するとき待受画面の下部に表示される5種類のアイコンから、新着情報を確認できます。アイコン内の数字は新着情報の件数を示します。(不在着信) :選択すると、着信履歴一覧が表示されます。(伝言メモ) :選択すると、伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):選択すると、メッセージ再生確認画面が表示されます。(未読メール):選択すると、受信メールのフォルダ一覧が表示されます。(未読トルカ):選択すると、最新の未読トルカが保存されているフォルダのトルカ一覧が表示さ...
50ご使用前の確認お知らせ・FOMAカードを差し替えたとき(おまかせロック中を除く)は、電源を入れたあと認証操作を行う必要があります。正しく認証されると待受画面が表示されます。誤った端末暗証番号を連続5回入力すると、電源が切れます(ただし再び電源を入れることは可能です)。・FOMA端末を開いたまま約5分間何も操作しないでいると、ディスプレイが自動的に表示されなくなります(省電力) 。音声電話中も同様です。省電力中は中央ランプが白色で約6秒間隔で点滅します。操作をしたり、電話の着信などがあると、ディスプレイは再び点灯します。・お買い上げ時は、不在着信や伝言メモ、未読メールがあるときに、トータルコーディネイト設定に従ってワンポイントアニメーションが動作します。待受画面新着通知でワンポイントアニメーションを変更したり、画像やキャラ電を表示したりするように設定できます。→P136日付時刻設定日付・時刻を合わせる時刻や時差を自動で補正するように設定するか、日付・時刻などを自分で入力します。自動で補正するように設定すると、国内ではドコモのネットワークからの時刻情報を、海外では利用中の通信事業者のネットワ-クからの時差補正...
50ご使用前の確認お知らせ・FOMAカードを差し替えたとき(おまかせロック中を除く)は、電源を入れたあと認証操作を行う必要があります。正しく認証されると待受画面が表示されます。誤った端末暗証番号を連続5回入力すると、電源が切れます(ただし再び電源を入れることは可能です)。・FOMA端末を開いたまま約5分間何も操作しないでいると、ディスプレイが自動的に表示されなくなります(省電力) 。音声電話中も同様です。省電力中は中央ランプが白色で約6秒間隔で点滅します。操作をしたり、電話の着信などがあると、ディスプレイは再び点灯します。・お買い上げ時は、不在着信や伝言メモ、未読メールがあるときに、トータルコーディネイト設定に従ってワンポイントアニメーションが動作します。待受画面新着通知でワンポイントアニメーションを変更したり、画像やキャラ電を表示したりするように設定できます。→P136日付時刻設定日付・時刻を合わせる時刻や時差を自動で補正するように設定するか、日付・時刻などを自分で入力します。自動で補正するように設定すると、国内ではドコモのネットワークからの時刻情報を、海外では利用中の通信事業者のネットワ-クからの時差補正...
49ご使用前の確認電池残量を音と表示で確認する<電池レベル表示>1me8765電源ON/OFF電源を入れる/切るIソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。→P452電源を入れる1f(2秒以上)ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。FOMAカードの読み込み中は が表示され、終わると消えます。・ディスプレイ上部に表示されるアンテナアイコンで、電波の受信レベルの目安が確認できます。■初めて電源を入れたとき:aメール本文、iモードサイト、メニューアイコンなどの文字を大きいサイズに変更するかどうかの確認画面で「はい」または「いいえ」を選択・「はい」を選択すると、コーディネイト/きせかえの設定がアドバンストモードに設定されます。・cまたはfを押して確認画面を消すと、次に電源を入れたときに、再びこの画面が表示されます。bソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面で「はい」を選択■Welcomeメールを確認するとき:お買い上げ時は、「ドコモからのお知らせ 」、「 おすすめBEST 」のメールが保存されています。待受画面にはワンポイントアニメーションと が表示され、FOMA...
49ご使用前の確認電池残量を音と表示で確認する<電池レベル表示>1me8765電源ON/OFF電源を入れる/切るIソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。→P452電源を入れる1f(2秒以上)ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。FOMAカードの読み込み中は が表示され、終わると消えます。・ディスプレイ上部に表示されるアンテナアイコンで、電波の受信レベルの目安が確認できます。■初めて電源を入れたとき:aメール本文、iモードサイト、メニューアイコンなどの文字を大きいサイズに変更するかどうかの確認画面で「はい」または「いいえ」を選択・「はい」を選択すると、コーディネイト/きせかえの設定がアドバンストモードに設定されます。・cまたはfを押して確認画面を消すと、次に電源を入れたときに、再びこの画面が表示されます。bソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面で「はい」を選択■Welcomeメールを確認するとき:お買い上げ時は、「ドコモからのお知らせ 」、「 おすすめBEST 」のメールが保存されています。待受画面にはワンポイントアニメーションと が表示され、FOMA...
300データ表示/編集/管理キャラ電を使いこなすキャラ電とはテレビ電話利用時に、自分の映像の代わりに画面に表示させるキャラクタのことです。テレビ電話中にダイヤルキーを押すことでキャラクタを動かし、そのときの気持ちを手軽に表現できます。また、キャラ電を待受画面に設定して、待受時や不在着信があるときに特定のアクションを動作させたり、表示中のキャラ電の静止画や動画を撮影して保存したりもできます。Iテレビ電話中にキャラ電を利用する→P81Iキャラ電によっては、送話口からの音声に反応して口を動かすものもあります。Iキャラ電のアクションには、キャラクタの全体が動く「全体アクション」と部分的に動く「パーツアクション」があります。キャラ電によっては、アクションがないものや、全体アクションまたはパーツアクションのどちらかのみのものもあります。キャラ電を表示するIお買い上げ時は、次のキャラ電が「プリインストール」フォルダに保存されています。Iお買い上げ時に保存されているキャラ電を削除した場合は、「@Fケータイ応援団」のサイトからダウンロードできます。→P4201me55eフォルダを選択・キャラ電の各フォルダの内容は次のとおりです...
300データ表示/編集/管理キャラ電を使いこなすキャラ電とはテレビ電話利用時に、自分の映像の代わりに画面に表示させるキャラクタのことです。テレビ電話中にダイヤルキーを押すことでキャラクタを動かし、そのときの気持ちを手軽に表現できます。また、キャラ電を待受画面に設定して、待受時や不在着信があるときに特定のアクションを動作させたり、表示中のキャラ電の静止画や動画を撮影して保存したりもできます。Iテレビ電話中にキャラ電を利用する→P81Iキャラ電によっては、送話口からの音声に反応して口を動かすものもあります。Iキャラ電のアクションには、キャラクタの全体が動く「全体アクション」と部分的に動く「パーツアクション」があります。キャラ電によっては、アクションがないものや、全体アクションまたはパーツアクションのどちらかのみのものもあります。キャラ電を表示するIお買い上げ時は、次のキャラ電が「プリインストール」フォルダに保存されています。Iお買い上げ時に保存されているキャラ電を削除した場合は、「@Fケータイ応援団」のサイトからダウンロードできます。→P4201me55eフォルダを選択・キャラ電の各フォルダの内容は次のとおりです...
125音/画面/照明設定各情報の表示内容についてカレンダー/待受カスタマイズで設定した各情報は次のように表示されます。I表示される情報の件数や行数は、エリアのサイズによって異なります。I各情報の日時には、当日の場合は時刻が、当日以外の場合は日付が表示されます。■ 新着情報新着情報で設定している項目が新しい順に一覧表示されます。エリアを選択すると、先頭の項目の一覧画面が表示されます。未読メール一覧:受信日時と題名の先頭部分が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、受信メールのフォルダ一覧が表示されます。メッセージR/ メッセージF:受信日時とタイトルの先頭部分が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、メッセージRまたはメッセージFの一覧が表示されます。不在着信一覧:着信日時と相手の電話番号(電話帳に登録されているときは名前)が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、着信履歴一覧が表示されます。伝言メモ一覧:録音または録画日時と相手の電話番号(電話帳に登録されているときは名前)が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、伝言メモ一覧が表...
125音/画面/照明設定各情報の表示内容についてカレンダー/待受カスタマイズで設定した各情報は次のように表示されます。I表示される情報の件数や行数は、エリアのサイズによって異なります。I各情報の日時には、当日の場合は時刻が、当日以外の場合は日付が表示されます。■ 新着情報新着情報で設定している項目が新しい順に一覧表示されます。エリアを選択すると、先頭の項目の一覧画面が表示されます。未読メール一覧:受信日時と題名の先頭部分が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、受信メールのフォルダ一覧が表示されます。メッセージR/ メッセージF:受信日時とタイトルの先頭部分が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、メッセージRまたはメッセージFの一覧が表示されます。不在着信一覧:着信日時と相手の電話番号(電話帳に登録されているときは名前)が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、着信履歴一覧が表示されます。伝言メモ一覧:録音または録画日時と相手の電話番号(電話帳に登録されているときは名前)が表示されます。先頭に表示されているときにエリアを選択すると、伝言メモ一覧が表...

この製品について質問する