F704i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信時"50 - 60 件目を表示
30ご使用前の確認サイドキーでできる主な操作Iワンタッチアラームを起動できる状態のときは、FOMA端末を折り畳んだ状態でサイドキー[▲▼]を1秒以上押すと利用できる機能が動作せずに、ワンタッチアラームが鳴動します。折り畳んだ状態でサイドキー[▲▼]を操作する場合はご注意ください。開:FOMA端末を開いた状態 閉:FOMA端末を折り畳んだ状態開閉:FOMA端末を開いた状態または折り畳んだ状態※1 マナーモード中は操作できません。※2 ワンタッチアラーム鳴動中はサイドキー[▼]を押しても停止します。※3 お買い上げ時の状態です。FOMA端末を折り畳んだ状態で起動する機能は、サイドキー長押し設定で変更できます。※4 マナーモード中、ワンタッチアラーム音を「OFF」に設定しているオリジナルマナーモード中は起動しません。操作 状態 機 能 操作できる主な状態サイドキー[▲]開 音量を大きくする 伝言メモ・ 音声メモ・待受iモーション※1・動画/iモーション・リラックスモードプラス再生中、動画/iモーション編集中、各種音量設定中撮影・録音・停止・保存 静止画・動画撮影中、撮影待機中、サウンドレコーダー録音中、録音待機中閉...
30ご使用前の確認サイドキーでできる主な操作Iワンタッチアラームを起動できる状態のときは、FOMA端末を折り畳んだ状態でサイドキー[▲▼]を1秒以上押すと利用できる機能が動作せずに、ワンタッチアラームが鳴動します。折り畳んだ状態でサイドキー[▲▼]を操作する場合はご注意ください。開:FOMA端末を開いた状態 閉:FOMA端末を折り畳んだ状態開閉:FOMA端末を開いた状態または折り畳んだ状態※1 マナーモード中は操作できません。※2 ワンタッチアラーム鳴動中はサイドキー[▼]を押しても停止します。※3 お買い上げ時の状態です。FOMA端末を折り畳んだ状態で起動する機能は、サイドキー長押し設定で変更できます。※4 マナーモード中、ワンタッチアラーム音を「OFF」に設定しているオリジナルマナーモード中は起動しません。操作 状態 機 能 操作できる主な状態サイドキー[▲]開 音量を大きくする 伝言メモ・ 音声メモ・待受iモーション※1・動画/iモーション・リラックスモードプラス再生中、動画/iモーション編集中、各種音量設定中撮影・録音・停止・保存 静止画・動画撮影中、撮影待機中、サウンドレコーダー録音中、録音待機中閉...
70電話/テレビ電話b画面に相手の映像が表示されたら、通話するテレビ電話中の画面の見かた→P563通話が終わったらfお知らせ・電話帳に登録していない相手からの着信に対して、着信を拒否したり、着信音やバイブレータなどでの呼出動作をすぐに開始しないように設定できます。→P155、P156・電話帳に登録している相手に対して、着信拒否を設定できます。→P154・ビル電話やPBXなど、ダイヤル市外通話のできない電話機からは、FOMA端末へ電話をかけられません。着信画面の見かた着信中の相手からの発信状況やFOMA端末の設定に従って、相手の電話番号や名前、画像、動画/iモーション、着もじメッセージなどがディスプレイに表示されます。■相手の電話番号が通知されたとき相手の電話番号を電話帳に登録していない場合は、電話番号と電話着信設定またはテレビ電話着信設定で設定した画像が表示されます。■相手の電話番号が通知されなかったとき発信者番号非通知理由が表示されます。お知らせ・FOMA端末から転送された電話を着信したとき、転送元の電話番号を電話帳に登録していない場合は電話番号が、登録している場合は名前が、着信画面の左下に表示されます。た...
70電話/テレビ電話b画面に相手の映像が表示されたら、通話するテレビ電話中の画面の見かた→P563通話が終わったらfお知らせ・電話帳に登録していない相手からの着信に対して、着信を拒否したり、着信音やバイブレータなどでの呼出動作をすぐに開始しないように設定できます。→P155、P156・電話帳に登録している相手に対して、着信拒否を設定できます。→P154・ビル電話やPBXなど、ダイヤル市外通話のできない電話機からは、FOMA端末へ電話をかけられません。着信画面の見かた着信中の相手からの発信状況やFOMA端末の設定に従って、相手の電話番号や名前、画像、動画/iモーション、着もじメッセージなどがディスプレイに表示されます。■相手の電話番号が通知されたとき相手の電話番号を電話帳に登録していない場合は、電話番号と電話着信設定またはテレビ電話着信設定で設定した画像が表示されます。■相手の電話番号が通知されなかったとき発信者番号非通知理由が表示されます。お知らせ・FOMA端末から転送された電話を着信したとき、転送元の電話番号を電話帳に登録していない場合は電話番号が、登録している場合は名前が、着信画面の左下に表示されます。た...
90電話帳FOMA端末で使用できる電話帳についてFOMA F704iでは、FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳を利用できます。これらの電話帳からは、音声電話やテレビ電話の発信や、メール、SMSの送信などが行えます。IFOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳の登録内容は次のとおりです。○:可 ×: 不可※1 実際に登録できる件数は、各電話帳データの登録内容により少なくなる場合があります。※2 設定できる項目は誕生日、テキストメモ、郵便番号/住所、会社名、役職名、URLです。Iお客様のFOMAカードを他のFOMA端末に挿入しても、FOMAカード内の電話帳データを利用できます。名前の表示についてFOMA端末電話帳、FOMAカード電話帳に登録した相手に電話発信を行うと、電話帳に登録している名前と電話番号が発信中、呼出中、通話中の画面に表示されます。着信した場合は、着信/受信時表示設定に従います。電話帳に登録している名前は、発着信情報を記録しているリダイヤルや着信履歴、電話帳を検索せずに電話番号やメールアドレスを直接入力した場合、伝言メモ、受信メールの発信元、送信/未送信メールの宛先、セレクトメニューの人物などにも...
90電話帳FOMA端末で使用できる電話帳についてFOMA F704iでは、FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳を利用できます。これらの電話帳からは、音声電話やテレビ電話の発信や、メール、SMSの送信などが行えます。IFOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳の登録内容は次のとおりです。○:可 ×: 不可※1 実際に登録できる件数は、各電話帳データの登録内容により少なくなる場合があります。※2 設定できる項目は誕生日、テキストメモ、郵便番号/住所、会社名、役職名、URLです。Iお客様のFOMAカードを他のFOMA端末に挿入しても、FOMAカード内の電話帳データを利用できます。名前の表示についてFOMA端末電話帳、FOMAカード電話帳に登録した相手に電話発信を行うと、電話帳に登録している名前と電話番号が発信中、呼出中、通話中の画面に表示されます。着信した場合は、着信/受信時表示設定に従います。電話帳に登録している名前は、発着信情報を記録しているリダイヤルや着信履歴、電話帳を検索せずに電話番号やメールアドレスを直接入力した場合、伝言メモ、受信メールの発信元、送信/未送信メールの宛先、セレクトメニューの人物などにも...
469索引/クイックマニュアルコンテンツ移行対応.......................................299, 313sサービスダイヤル...................389再接続アラーム音...................116最大保存・登録・保護件数 ....458サイト操作 ......................................186電話帳登録...........................196表示 ......................................184URL 表示.............................187サイドキー..................................29サウンドレコーダー...............329音声ファイルの詳細 ...........330音声録音画面.......................329サイズ制限...........................331テロップ作成.......................331品質 .....
469索引/クイックマニュアルコンテンツ移行対応.......................................299, 313sサービスダイヤル...................389再接続アラーム音...................116最大保存・登録・保護件数 ....458サイト操作 ......................................186電話帳登録...........................196表示 ......................................184URL 表示.............................187サイドキー..................................29サウンドレコーダー...............329音声ファイルの詳細 ...........330音声録音画面.......................329サイズ制限...........................331テロップ作成.......................331品質 .....
129音/画面/照明設定背面表示パターン設定背面表示のパターンを設定する電話の着信時やメールの受信時などに表示されるパターンを設定します。また、背面表示部に時計を表示する際、ランダムパターンを表示するかどうかを設定します。I着信パターンとメール受信パターンのパターン一覧→P341me823e下記の各項目を選択して設定ep[登録]時計パターン:時計のパターンを設定します。・「時計+ランダムパターン」に設定すると、時計→ランダムパターン→時計の順で約10秒間表示されます。・「時計のみ」に設定すると、時計のみ約5秒間表示されます。着信パターン:音声電話およびテレビ電話の着信時に表示するパターンを3種類から選択します。メール受信パターン:メールおよびメッセージR/F受信時に表示するパターンを3種類から選択します。照明設定ディスプレイとキーの照明を設定する照明時間を設定する<点灯時間設定>ディスプレイの照明の点灯時間を設定します。照明を点灯すると、ディスプレイがより明るくなり、キー部分が点灯します。I通常時のほかにACアダプタ接続時(DCアダプタ接続時も含む) 、iモード中、静止画や動画の撮影中、iモーション再生中、i...
129音/画面/照明設定背面表示パターン設定背面表示のパターンを設定する電話の着信時やメールの受信時などに表示されるパターンを設定します。また、背面表示部に時計を表示する際、ランダムパターンを表示するかどうかを設定します。I着信パターンとメール受信パターンのパターン一覧→P341me823e下記の各項目を選択して設定ep[登録]時計パターン:時計のパターンを設定します。・「時計+ランダムパターン」に設定すると、時計→ランダムパターン→時計の順で約10秒間表示されます。・「時計のみ」に設定すると、時計のみ約5秒間表示されます。着信パターン:音声電話およびテレビ電話の着信時に表示するパターンを3種類から選択します。メール受信パターン:メールおよびメッセージR/F受信時に表示するパターンを3種類から選択します。照明設定ディスプレイとキーの照明を設定する照明時間を設定する<点灯時間設定>ディスプレイの照明の点灯時間を設定します。照明を点灯すると、ディスプレイがより明るくなり、キー部分が点灯します。I通常時のほかにACアダプタ接続時(DCアダプタ接続時も含む) 、iモード中、静止画や動画の撮影中、iモーション再生中、i...

この製品について質問する