49ご使用前の確認電池残量を音と表示で確認する<電池レベル表示>1me8765電源ON/OFF電源を入れる/切るIソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面が表示される場合があります。→P452電源を入れる1f(2秒以上)ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。FOMAカードの読み込み中は が表示され、終わると消えます。・ディスプレイ上部に表示されるアンテナアイコンで、電波の受信レベルの目安が確認できます。■初めて電源を入れたとき:aメール本文、iモードサイト、メニューアイコンなどの文字を大きいサイズに変更するかどうかの確認画面で「はい」または「いいえ」を選択・「はい」を選択すると、コーディネイト/きせかえの設定がアドバンストモードに設定されます。・cまたはfを押して確認画面を消すと、次に電源を入れたときに、再びこの画面が表示されます。bソフトウェア更新を実行するかどうかの確認画面で「はい」を選択■Welcomeメールを確認するとき:お買い上げ時は、「ドコモからのお知らせ 」、「 おすすめBEST 」のメールが保存されています。待受画面にはワンポイントアニメーションと が表示され、FOMA...