らくらくホン7
x
Gizport

らくらくホン7 ドコモショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモショップ"20 - 30 件目を表示
13かんたん検索/目次/注意事項警告落下による変形や傷などの異常が見られた場合は、絶対に使用しないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パックが漏液したり、異臭がするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂の原因となります。ペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを使用したり充電したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パック内部の液体などが漏れた場合は、顔や手などの皮膚につけないでください。失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。液体などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診断を受けてください。アダプ...
17かんたん検索/目次/注意事項電池パックについてのお願い・ 電池パックは消耗品です。- 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。・ 充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。・ 電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。・ 電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・ 電池パックを保管される場合は、次の点にご注意ください。- 満充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管- 電池残量なしの状態(本体の電源が入らない程消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池アイコン表示が2本の状態をお勧めします。アダプタについてのお願い・ 充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。・ 次のような場所では、充電しないでください。- 湿気、ほこり、振動の多い場所- 一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く・ 充電中、アダプタが温か...
ご使用前の確認43お知らせ・ FOMAカードの無理な取り付けや取り外し、トレイが斜めに挿入された状態での電池パックの取り付けなどによって、FOMAカードやトレイが壊れる場合がありますのでご注意ください。・ トレイを強く引き抜いて外れてしまった場合には、FOMAカードスロット内部のガイドレールに合わせてまっすぐに押し込んでください。このとき、FOMAカードは取り外した状態で行ってください。・ 本FOMA端末では、FOMAカード(青色)は使用できません。FOMAカード(青色)をお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。暗証番号FOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号があります。→p.127ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。→p.128FOMAカードのセキュリティ機能FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護したり、第三者が著作権を有するデータやファイルを保護したりするための機能として、FOMAカードのセキュリティ機能(FOMAカード動作制限機能)が搭載されています。・FOMA端末にお客様のFOMAカードを取り...
ご使用前の確認47・電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が次第に短くなっていきます。・1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。また、電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間利用すると、電池パックの寿命が短くなることがあります。・詳しくは、FOMA ACアダプタ 01/02(別売) 、FOMA 海外兼用ACアダプタ 01(別売) 、FOMA DCアダプタ 01/02(別売)の取扱説明書をご覧ください。・FOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。また、FOMA ACアダプタ 02およびFOMA 海外兼用ACアダプタ 01はAC100Vから240Vまで対応しています。・ACアダプタのプラグ形状はAC100V用(国内仕様)です。AC100Vから240V対応のACアダプタを海外で使用する場合は、渡航先に適合した変換プラグアダプタが必要です。なお、海外旅行用の変圧器を...
77こんなときはこうしよう!Q&Aお客様から寄せられることが多い質問にお答えしました。本機をご使用いただく上で、困ったときには参考にしてください。 電源が入りません。どうすればいいですか?電池パックが正しく取り付けられているかどうかを確認してください。正しく取り付けられていても電源が入らない場合には、電池切れの可能性があります。充電してから、電源を入れ直してください。QA 充電してもすぐに電池がなくなってしまいます。どうすればいいですか?電波が「圏外」になっている状態で、FOMA端末を長時間放置していませんでしたか。FOMA端末は圏外でも常に電波状態をチェックし、使用できる電波を探しているため、電波状態がよいときよりも電池を消耗します。また、本機に取り付けている電池パックは消耗品です。そのため、充電を繰り返すたびに1回の使用時間は少しずつ短くなっていきま す。1回の使用時間が使用開始時に比べて半分以下になったら、電池パックを交換してください。いらなくなった電池パックは端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなどの窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。QA 電話を...
79 相手によって着信音を変更したいです。どうすればいいですか?ワンタッチダイヤルボタンに登録した相手の着信音を設定する方法と、電話帳のグループごとに着信音を設定する方法があります。どちらの場合も、相手が電話番号を通知してきた場合に有効です。● ワンタッチダイヤルの着信音を設定するには待受画面で着信音を変更したい相手が登録されているワンタッチダイヤルボタンを押し、m→[音声電話着信音]または[テレビ電話着信音]を選びgを押す→メッセージに従って着信音を選びます。● 電話帳のグループごとに着信音を設定するには待受画面でm→[電話帳・伝言メモ・音声メモを使う] →[電話帳のグループを設定する]→[グループ専用電話着信音を選ぶ]を選びgを押す→グループごとに着信音を選びます。QA 電話の着信やメールの受信時に設定した着信音が鳴りません。なぜでしょう?着信音には優先順位があります。詳しくは、取扱説明書p.110「電話着信音の優先順位」、またはp.111「メール着信音の優先順位」 をご覧ください。QA 暗証番号を忘れてしまいました。どうすればいいですか?暗証番号を確認するには、契約者本人であることを確認できる書類...
電話帳89電話帳登録FOMA端末電話帳の登録のしかたよく利用する電話番号やメールアドレスなどを、名前とともに登録できます。・ドコモショップなど窓口での機種変更時など、新機種へ登録内容をコピーする際は、仕様によってはFOMA端末にコピーできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。・電話帳を登録する場合、名前は必須入力項目です。それ以外の入力画面では何も入力しないでgを押すと次の画面が表示されます。・最大登録件数→p.88・「電話帳に名前を登録する」~「電話帳に電話帳Noを登録する」まで順に操作します。相手の名前や会社名などを入力します。・全角16文字、半角32文字以内で入力します。1待受画面でme「a電話帳・伝言メモ・音声メモを使う」e「d電話帳に登録する」を押す名前の入力画面が表示されます。2名前を入力する3gを押すフリガナの入力画面が表示されます。「電話帳に名前を登録する」で入力した名前のフリガナを確認、必要に応じて修正します。・フリガナは電話帳の音声検索(ボイスダイヤル)やフリガナ検索に使用しますので、正しく入力してください。・半角32文字以内で入力します。1フリガナを確認する・電話帳を音声で呼...
80 送られてきた写真を携帯電話に保存することはできますか?メールの詳細画面で写真のファイル名を選びg→[画像を保存]を選びgを押します。保存する写真の題名やファイル名が表示されたらg→[iモード]を選びgを押すと、本機に保存されます。保存した写真を見る方法は、撮影した写真を見る方法と同じですが、アルバム一覧では「iモード」フォルダを見てください。100Kバイトを超える写真はメール詳細画面では選択受信添付データとして受信します。データをダウンロードすると見ることができます。ファイルを保存する方法は、取扱説明書p.185「選択受信添付データを取得する」 をご覧ください。QA 今いる場所の地図を表示させることができません。どうすればいいですか?「再測位する」を押して測位し直すことができる場合もありますが、通信エラーが発生した場合にはgを押して、GPS機能を一旦終了させてください。圏外であっても見晴らしのよい場所ならば現在地確認ができる場合がありますが、圏外で地図を表示させることはできません。QA 本機の調子が悪くなってしまいました。どうすればいいですか?取扱説明書p.487および「使いかたガイド」の「故障か...
■ドコモの携帯電話からの場合※一般電話などからはご利用になれません。 ※一般電話などからはご利用になれません。(局番なしの) 151 (無料)■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの) 113 (無料)故障お問い合わせ先総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお 近くのドコモ ショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/   iモードサイト らくらくiメニュー⇒お客様サポート/お知らせ⇒お客様サポート⇒ドコモショップ■一般電話などからの場合0120-800-000CA92002-6071'10.7 (2版)販売元¹¹堂赦す奢îôô〇.《製造元¹¹更玖菘堂赦す奢環境保全のため、不要になった電池はNTTドコモまたは代理店、リサイクル協力店などにお持ちくだ...
あんしん設定127PIN1コード/PIN2コードFOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。→p.128PIN1コードは、第三者によるFOMA端末の無断使用を防ぐため、FOMAカードを取り付けるたび、またはFOMA端末の電源を入れるたびに使用者を確認するために入力する4~8桁の暗証番号(コード)です。PIN1コードを入力することにより、発着信および端末操作ができます。PIN2コードは、ユーザ証明書利用時や発行申請、積算通話料金リセットを行うときなどに使用する4~8桁の暗証番号(コード)です。・別のFOMA端末で利用していたFOMAカードを差し替えてお使いになる場合は、以前に設定されたPIN1コード/PIN2コードをご利用ください。設定を変更されていない場合は、「0000」となります。PINロック解除コードPINロック解除コードは、PIN1コード、PIN2コードがロックされた状態を解除するための数字8桁の番号です。なお、お客様ご自身では変更することができません。・PINロック解除コード...

この製品について質問する