F-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得六月に買って、三ヶ月で電源切れ→電源入らずや、画面のフリーズの不具合が連発。(二回目の修理以降はフリーズは解消)①回目~FOMAカード交換②回目~修理③回目~本体交換(五月製)④回目~本体交換(八月製)そして今日五回目は電池交換(今日)もう多少ならば差額払ってでも別の機種にしたいです。しかも私の知人も電源切れの症状が出るそうです。私だけの症状ではなさそうだし、電源切れなんて基本中の基本の機能。どうにかならないんですかね?もし今日の電池交換でも直らないのならば、抗議の意味も含めて、わざとその店で違う機種に買い...
5301日前view47
全般
 
質問者が納得docomoショップに持っていけば、同じものの新品と交換してもらえると思います。私も過去に買って一年未満でカメラ起動すると画面に線が出てきたりして異常があり、ショップに持っていくと新品と交換してもらえました。ただ、定員に見せた時にいろいろ調べたがその時は異常が出ず…その状況(異常)が確認出来ないと無理だと言われて交換出来ないと断られました。その後、少し店内で粘っていじったらその異常が出たのですぐさま定員に確認させて交換となりました。ですので、その状態(異常)のままdocomoショップに駆け込むのがベストかも...
5149日前view59
全般
 
質問者が納得いろいろな原因が考えられますが、メモリー不足も考えられます・・・。電源を切り、FOMAカードを抜き、30秒ほど待ち、FOMAカード、電池を入れ電源を入れてみてください。これで改善されないようでしたらドコモショップで確認していただきましょう。追記実質の携帯電話の容量ではなくパソコンで言うメモリーのことです・・・。しかしこの動作(メモリーの解放)をしても動作が鈍いと言うことは何かしらの原因があるでしょう・・・。ドコモショップで同じ機種での動作の比較をしてもらってはいかがでしょう?
5113日前view106
全般
 
質問者が納得http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20111017_483524.html上記にAcroの件は記事が記載ありました。対応ソフトのリリースがまだのようですね。記事から1か月経ってますが、状況は変わってないかもしれませんね。
4890日前view26
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する