F-06B
x
Gizport

F-06B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ケーブルでは無理かとおもいます ただしテレビが「irSS」に対応していれば送れます irSSという文字がテレビの右下か左下あたりにありますか? 入力切り替えか「irSS」とかかれたボタン(本体にある場合もある)でirSSモードにする ケータイの画像閲覧画面を開く 右下のボタン(iモードとアプリの記号があるボタン)をおす テレビのirSS受付場所(黒く赤外線のようになっているところ)にケータイの赤外線を向ける 一部の画像は送れない可能性もあります
4459日前view118
全般
 
質問者が納得基本的にはその通りですが、以下の違いがあります。 ガラケー(アクセスポイントモード):iモードの他にmoperaU等のISPの加入が必要。 スマホ(テザリング):携帯電話回線で行う場合は少なくてもspモードの加入が必要。但し、固定回線などに接続したWi-Fiで行う場合は親機側の契約のみで使用可。
4463日前view214
全般
 
質問者が納得代替機が故障した原因が、不注意では無く、自然に故障した物なら、代替機の修理代は払う必要はありませんし、請求もされません。 落下させた傷や水濡れ形跡があった場合には費用を請求されます。
4473日前view144
全般
 
質問者が納得F-06bは、wi-fiが使えます o(^▽^)o 親機にもなりますし子機にもなります 親機(アクセスポイントモード)で使う場合、パケット料金の上限が8190円に上がります (⌒-⌒; ) 子機(クライアントモード)は、変わりませんが、携帯サイトに繋ぐ事は、出来ませんし、ブラウザが貧弱なので、pcサイトをみるにも不自由すると思います (⌒-⌒; )
4481日前view92
全般
 
質問者が納得なぜそんなに充電器が壊れるのか理解できませんがダイソーよりはAmazonなどでUSBポートを買い対応するコードを買えば千円しませんし壊れるとしたらコードなのでコードだけ買い直せばダイソーでも大丈夫ですよUSBポートはエレコムのが安くて丈夫です(^_^)v
4473日前view84
全般
 
質問者が納得ドコモの携帯では、見れません (>人<;) 多分auやSBでも 携帯のブラウザは、しょぼいし表示アプリが対応してません スマートフォンなら見れるようになります o(^▽^)o
4495日前view78
全般
 
質問者が納得一度電源を切ってまた付けて下さい。それで何回も症状が出るなら中のデータにウイルスがかかっている為動きが鈍ると思われます。ウイルスではないなら修理に出すと直る可能性もあります。
4482日前view38
全般
 
質問者が納得おそらく無理かと・・・。私はauユーザーですが先月突然画面が真っ暗になりました。電源を切り再度起動させても直らず・・・。 携帯自体動いてるようでした。(薄っすら画面にしばらくお待ち下さいメッセージが出たので) その症状のままショップにもって行き修理に出したのですが中の基盤の故障で新しい携帯に交換になりました(機種は同じです)しかしデータの移行は出来ずオールクリアになってしまいました。
4498日前view40
全般
 
質問者が納得USBは買ったほうがいいですよ!! 1000円ほどで普通に買えます USBならWindows Media Playerでフォルダ設定をしなくても かってにSDに入りますよ!! mp3で入りますしね ドコモケータイdatalinkなんかをインストールすれば ほかにもいろいろ活用できますよ とにかくUSBは買ったほうがいいですね
4491日前view74
全般
 
質問者が納得補足後:それじゃ、アクセスポイントモードは 使ってはいけません。設定した段階でパケ代が 発生してしまう状態になってしまいます。 4410円内で収めたいのでしょうが、 それはiモード通信のみしか使用しない場合の 料金であり、他の機器を接続して通信する場合は 追加料金が必要・・・と思えばいいです。 iモードの上限は4410円ですが アクセスポイントモードで使用すると PC接続と同じ扱いですので上限が8190円になります。 使いすぎてもそれ以上にはならないので 「膨大な料金」ではありませんが・・・ m...
4490日前view36

この製品について質問する