F-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得その説明だけではどのアイコンか特定するのは難しいですね。取扱説明書32ページ以降に待ち受け画面に表示されるアイコン一覧と説明がありますので、どれに該当するのか確認してみてください。確認した上でわからないようであれば、何番のアイコンとか質問してもらえれば答えやすいです。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06b/index.html補足について一通りアイコンを確認しましたが、説明されているのとまったく同じようなアイコンは見つか...
5254日前view35
全般
 
質問者が納得【補足】初期化とは購入時にもどることですからデーターは空ですが、サイトに契約が残っていれば再ダウンロードが可能な場合もあります。【本文】すみません。よくわからなかったので勝手に話します。私はF04Bユーザーです。うちどころが悪かった話みたいですが、設定とF特有の内蔵コンピューターの悪さ、あとは故障の3択な気がします。気になるのであれば、修理出しもいいと思いますが、9割以上の確率で初期化して戻ってきます。自分のも画面が表示せずボタンおしまくりも無反応で電源入れ直しや、電池パック入れ直しなどやりましたが。富士通...
5260日前view45
全般
 
質問者が納得自分もF-06B使ってます。ホントに多いですよね!自分は画面をスライドするときに画面が消えて勝手に再起動が多かったですが、ふとした時に時間見ようと思うと画面が消えていて勝手に再起動が始まるときもありました!DOCOMOに持っていってください!結論から言うとタダで交換してくれるはずです。DOCOMOに持っていくと何時再起動したかという履歴が出るようです!ですからきちんと言いがかりではない証拠にもなりますので、自分も交換してもらったことが何度かありますよ(^-^)v
5108日前view19
全般
 
質問者が納得携帯内の留守伝が満杯だと考えます。私は最近まで、F-04Bを使用していたので、М471の操作で伝言メモ/音声メモにたどり着くと思います。音声メモが最低1件存在すれば、サブメニューから消去が可能なはずです。以上QASIQOTI
5113日前view28
全般
 
質問者が納得片手でメールを打ちたいのなら、iPhoneなどのスマートフォンはオススメしません。ちなみに、iPhoneはソフトバンクなので無理だと思います^^;
5117日前view21
全般
 
質問者が納得ドコモでは水濡れケータイデータ復旧サービスというのがあります。水没させてしまってもショップへ持って行けば、約2週間ほどでデータを取り出してくれます。もちろん、水没の度合いによっては無理なこともあります。また復旧料金としてデータを取り出せた場合に支払わなくてはいけません。ちなみに復旧確率80%以上で、携帯電話からデータの復旧ができます。まずは応急処置で復活するかお試しください。最初に必ずカバーや電池パックは外してください。電源を切っていても、水没携帯電話では勝手に電流が流れているケースが多くあるためです。逆に...
5210日前view31
全般
 
質問者が納得docomoショップに持っていけば、同じものの新品と交換してもらえると思います。私も過去に買って一年未満でカメラ起動すると画面に線が出てきたりして異常があり、ショップに持っていくと新品と交換してもらえました。ただ、定員に見せた時にいろいろ調べたがその時は異常が出ず…その状況(異常)が確認出来ないと無理だと言われて交換出来ないと断られました。その後、少し店内で粘っていじったらその異常が出たのですぐさま定員に確認させて交換となりました。ですので、その状態(異常)のままdocomoショップに駆け込むのがベストかも...
5315日前view59
全般
 
質問者が納得GPS設定ですね。画面上から消すのは簡単ですが、もし端末を紛失したときにはPCからその場所を測定するということもできなくなるので、それも理解した上で設定を解いて下さいね。メニュー9・6・4認証操作2位置提供OFF以上です<(_ _)>
5040日前view23
全般
 
質問者が納得どちらにでも設定できます。MENU→8→6→1→1 誤操作防止ロックでスライドクローズ時の設定を画面オフに設定すればすぐにオフに出来ます。
5316日前view48
全般
 
質問者が納得リセット法はないです。
5323日前view445

この製品について質問する