F-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"絵文字"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず電源を入れなおしてみてください。メモリがリフレッシュされて空きが増えますからエラーが解消される可能性があります。
4738日前view21
全般
 
質問者が納得ケータイ矢印のアイコンはいずれも、ソフトウェア更新に関するものですね。ケータイにまっすぐの矢印なら、ソフトウェア更新書き変え予告ケータイにカーブの矢印なら、ソフトウェア更新予約中ケータイにカーブの矢印で、!マークは更新お知らせこれらのアイコンの意味があります。どれなのかは出ている矢印の形状によりますね。11・9にF-06Bのソフトウェア更新が出ているようですので、それによるものでしょう。このバージョンアップにより改善されるのは、‘カメラを起動し、携帯電話(本体)の画面を消灯後、まれに画面が点灯する場合がある...
4591日前view21
全般
 
質問者が納得それはおそらく、その携帯自体に動く絵文字(デコメ絵文字)が入ってないということが考えられます。 まだ確定はできませんので一度、データBOX→マイピクチャ→デコメ絵文字で開いてみてください。 そこにあれば表示されるはずです。 遅れてすいません、、
4454日前view41
全般
 
質問者が納得デコメ絵文字のことでしょうか? メールで絵文字の使い方はわかると思います。 絵文字を選択する画面になったらもう一度カメラボタンを押してください。 表示上の「絵文字D」というやつです。 その操作をしても出ない、というのは「絵文字D」という表示が出ないということですか? それともその操作はできるけどデコメ絵文字が表示されないということでしょうか?
4458日前view29
全般
 
質問者が納得最新機種は、発売されてから故障を見つけて改善されていくので、ソフトウェア更新を気長に待つしかないのでは?
5098日前view4
全般
 
質問者が納得その説明だけではどのアイコンか特定するのは難しいですね。取扱説明書32ページ以降に待ち受け画面に表示されるアイコン一覧と説明がありますので、どれに該当するのか確認してみてください。確認した上でわからないようであれば、何番のアイコンとか質問してもらえれば答えやすいです。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06b/index.html補足について一通りアイコンを確認しましたが、説明されているのとまったく同じようなアイコンは見つか...
4790日前view35
全般
 
質問者が納得残念ながらF-06Bでは20×20に編集することが出来ません。編集したい場合は以前の端末に赤外線等で移し編集後再度赤外線等で戻すしかないですね。
4801日前view49
  1. 1

この製品について質問する