F905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"失敗"10 - 20 件目を表示
27ご使用前の確認※1h未読エリアメール、未読メール、メッセージR/F状態表示→P177、199、201、206:未読エリアメール:未読iモードメール、SMS満杯かつFOMAカードにSMS満杯:未読iモードメール、SMS満杯:FOMAカードにSMS満杯:未読iモードメールとSMSあり:未読iモードメールあり:未読SMSあり(赤)/ (青):未読メッセージR満杯/あり(赤)/ (緑):未読メッセージF満杯/あり※1iプッシュトークの状態またはiモードセンター蓄積状態表示→P68、177、199:プッシュトーク通信中:ネットワーク上の電話帳ページ取得中:センターにiモードメールとメッセージR/F満杯、またはいずれかが満杯で未受信あり/ / :センターにiモードメールまたはメッセージR/F満杯:センターに未受信のiモードメールとメッセージR/Fあり/ / :センターに未受信のiモードメール、メッセージR、メッセージFのいずれかがあり※1j:SSLページ表示中/iアプリでSSL通信中、SSLページからダウンロードしたiアプリを使用中→P149SSL/TLSページ表示中→P270:圏内自動送信失敗メールあり→P176:...
30ご使用前の確認❖背面ディスプレイに表示されるアイコン一覧a:電池アイコンb:アンテナアイコン:圏外表示:セルフモード中:データ転送モード中c/ :iモード中(iモード接続中)/(パケット通信中)d:マナーモード中:オリジナルマナーモード中:ミュージックプレーヤー起動中:ワンセグ視聴中e/ :GPSで位置提供設定中/許可期間外f:ICカードロック中g/ :センターにiモードメール、メッセージR/Fあり/満杯h/ :圏内自動送信メールあり/失敗メールありi:不在着信/伝言メモ/留守番電話サービスの伝言メッセージありj/ / :未読エリアメールあり/未読iモードメール、SMSあり/満杯k/ :未読メッセージRあり/満杯/ :未読メッセージFあり/満杯◆背面ディスプレイの表示を切り替える不在着信や伝言メモ、未読メール、未読メッセージR/F、留守番電話サービスの伝言メッセージがあるときは、背面ディスプレイの照明を点灯させてサイドキー[▼]を押し、これらの件数を確認します。件数確認中にサイドキー[▲]を押すと詳細情報が約5秒間表示されます(留守番電話サービスの伝言メッセージを除く)。・詳細情報は、サイドキー[▼]を押...
33ご使用前の確認❖確認画面の操作方法登録内容の削除や設定などの操作中に、機能実行の確認画面が表示される場合があります。〈例〉電話帳データを1件削除する1「はい」または「いいえ」にカーソルを合わせてg・機能によっては、「はい」「いいえ」以外の項目が表示される場合があります。◆情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面で新着情報アイコンが表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。〈例〉新着情報を表示する1geアイコンにカーソルを合わせてg・選択したアイコンに対応する画面が表示されます。(不在着信):着信履歴一覧が表示されます。2in1がONでデュアルモードのとき、Bナンバーへの不在着信のみがある場合は 、Aナンバー、Bナンバーそれぞれの不在着信がある場合は を表示します。(伝言メモ):伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):メッセージ再生確認画面が表示されます。2in1がONでデュアルモードのとき、Bナンバーへの伝言メッセージのみがある場合は 、Aナンバー、...
40ご使用前の確認❖初期設定MENU[設定/NWサービス]779・暗証番号設定と位置提供可否設定は必ず設定してください。暗証番号設定と位置提供可否設定を設定せずにpまたはc、fを押すと、終了の確認画面が表示されます。「はい」を選択して終了すると、次に電源を入れたときに、再び初期設定画面が表示されます。1初期設定画面で各項目を設定ep日付時刻設定:日付・時刻を設定します。→P40暗証番号設定:認証操作を行った後、端末暗証番号を変更します。→P107指紋設定:認証操作を行った後、認証に利用する指紋を登録します。→P109キー確認音設定:キーを押したときの確認音を設定します。→P90文字サイズ設定:電話帳やメールの文字の大きさを設定します。→P103位置提供可否設定:認証操作を行った後、位置情報を提供するかどうかを設定します。指定した期間だけ位置提供を許可するように設定する場合は、位置提供可否設定の許可期間設定で設定してください。→P245✔お知らせ・FOMA端末の電源を入れるときは、待受画面が表示されるまで指紋センサーに指を触れないでください。・FOMAカードを差し替えたときは、電源を入れた後認証操作を行う必要が...
364「ダイヤルアップ接続をセットアップします」を選択して[次へ]をクリック■「どのモデムを使いますか?」画面が表示されたとき「FOMA F905i」をクリック5「ダイヤルアップの電話番号」に接続先の電話番号(パケット通信の場合は「*99***<cid>#」)を半角で入力→「ユーザー名」を入力→「パスワード」を入力→「接続名」を入力して[接続]をクリック<cid>:P32「接続先(APN)を設定する」で登録したcid番号6接続中の画面で[スキップ]をクリック・ここではすぐに接続せずに、設定だけを行います。7「インターネット接続テストに失敗しました」画面で「接続をセットアップします」をクリック8[閉じる]をクリックTCP/IPプロトコルを設定する1(スタート)→「接続先」を順にクリック2作成した接続先を右クリックして「プロパティ」をクリック・mopera Uまたはmoperaへ接続する場合は次のように入力します。・接続先がmopera Uまたはmoperaの場合、 「ユーザー名」「パスワード」は空欄でもかまいません。・「接続名」の先頭に .(半角文字)は使用できません。また、次の記号(半角文字)は使用できません...
68プッシュトークプッシュトークとはプッシュトークキー(P)を押してプッシュトーク電話帳を呼び出し、相手を選んで再びPを押すだけのかんたん操作で、複数の人(自分を含めて最大5人)と通信することができます。Pを押す(発言する)ごとにプッシュトーク通信料が課金されます。・プッシュトークの詳細や対応機種については、ドコモのホームページまたは『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』をご覧ください。❖プッシュトークプラス自分も含め最大20人までとプッシュトーク通信ができるサービスです。ネットワーク上の共有電話帳を利用したり、メンバーの状態を確認できたりするなど、より便利にプッシュトークをご利用いただけます。プッシュトークプラスをご利用いただくには別途ご契約が必要です。※ 操作方法などの詳細については、お申し込み時にお渡しするご案内をご覧ください。◆通信中画面の見かたa発言者欄表示なし:発言権が空き状態電話番号/名前※1/「非通知」/ (発言者が特定できなかった場合):メンバーが発言権を保持している「自分」:自分が発言しているbグループマーク、グループ名グループ発信した発信者の画面にのみ表示c参加メンバーリストの...
83電話帳クイックダイヤル少ないキー操作で電話をかけるFOMA端末電話帳のメモリ番号が0~99の相手には、簡単な操作で電話やプッシュトークを発信できます。・電話帳データに複数の電話番号を登録している場合、1件目の電話番号が電話をかける対象になります。〈例〉メモリ番号2の電話番号に電話をかける1メモリ番号(2)を入力enまたはt・プッシュトーク発信するときはPを押します。電話帳お預かりサービス電話帳をお預かりセンターに保存(復元・更新)するFOMA端末電話帳の電話帳データをお預かりセンターに保存します。保存した電話帳データは、お預かりセンターに接続してFOMA端末に復元・更新できます。・本サービスはお申し込みが必要な有料サービスです。サービス未契約の場合は、お預かりセンターに接続しようとすると、その旨をお知らせする画面が表示されます。・自動更新や復元などの詳細は『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。・FOMAカード電話帳に登録している電話帳データは保存できません。◆電話帳を保存/更新する1me[LifeKit]e61e「はい」e認証操作g:保存を中止FOMA端末電話帳から操作する: p...
51AT+CPIN="<pin>","<newpin>"PIN1/PIN2コードやPINロック解除コードの入力が必要な場合に、これらを入力します。PINロック解除コードの入力が必要な場合は、<newpin>に新しいPIN1/PIN2コードを入力します。PIN1/PIN2コードの入力が要求されているときに<newpin>を入力しても、PIN1/PIN2コードの変更はできません。AT+CPIN?:現在の要求されているコードを「+CPIN:<n>」の形式で表示n=READY:コード入力の要求なし n=SIM PIN:PIN1コード入力待ちn=SIM PIN2:PIN2コード入力待ちn=SIM PUK:PIN1ロック解除失敗によりPINロック解除コード入力待ちn=SIM PUK2:PIN2ロック解除失敗によりPINロック解除コード入力待ちAT+CPIN="0000"OKAT+CR=<n>※1接続時に「CONNECT」が表示される前に、通信の種別を表示するかどうかを設定します。n=0:表示しない(お買い上げ時) n=1: 「+CR:<serv>」の形式で通信の種別を表示serv=GPRS:パケット通信 serv=SYN...
110あんしん設定◆指紋認証を行う1指紋認証画面が表示されたら、指紋センサー上で指をスライド・指紋認証を行うときは、利用設定した指で認証操作を行ってください。・正しく認証されなかった場合は、指を指紋センサーから離し、もう一度認証操作を行ってください。認証性能が低いときは、指紋を登録し直してください。・mまたはダイヤルキーを押すと、端末暗証番号入力画面に切り替わりますが、指紋のみ認証設定が「ON」の場合は表示されません。✔お知らせ・指紋認証を連続5回失敗すると、端末暗証番号入力画面が表示されます。指紋のみ認証設定が「ON」のときに連続5回認証に失敗すると、電源が切れます。認証失敗の累積回数は、正しい認証操作や指紋認証画面の再表示によってクリアされます。◆指紋を管理する利用設定した指紋の削除や、登録名の変更などを行います。・利用設定した指紋をすべて利用解除または削除すると、指紋認証機能は利用できなくなります。・指紋のみ認証設定を「ON」に設定し、利用設定した指紋の登録件数が3件以上の場合は、利用解除してから指紋を削除できます。ただし、2件以下のときは利用設定した指紋の利用解除や削除はできません。〈例〉指紋を1件削...
109あんしん設定・指紋センサーに指をスライドさせる際には、指を指紋センサーに突き立てるのではなく、指を指紋センサーと平行になるように押し当てながらスライドさせてください。・指ごとに指紋が異なるため、必ず利用設定した指で認証操作を行ってください。・指紋が正常に読み取れなかったときは、警告メッセージが表示されます。一定時間内に認証されなかったときは、確認メッセージが表示され1つ前の画面に戻ります。・指紋センサーに指を置いたまま指紋の登録・認証を開始すると、起動不可を示す画面が表示される場合があります。指を離して操作をやり直してください。・FOMA端末をデスクトップパソコンなどアースを必要とする機器にUSBケーブルで接続するときは、必ず機器のアースが接続されていることを確認してください。アースが接続されていない状態で接続している間は、指紋認証できない場合があります。その場合は、接続する機器の金属部分(筐体や外部接続用コネクタなど)に触れながら指紋認証を行うか、FOMA端末を機器から取り外して指紋認証を行ってください。・指紋認証技術は完全な本人認証・照合を保障するものではありません。当社では本製品を使用されたこと、...

この製品について質問する