F905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電器"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そうですね。まずは、しばらく充電してから、今一度、「受話器を置いたボタン:終話ボタン」を長押ししてみて下さい。電源をONにする操作を行なってみて下さい。電池が空に近くなると、電源が一度、OFFになります。もしかすると、しばらく、充電していなかった事が影響し、電源を入れる事も出来ない位に、電池パックが空の可能性が高いです。それと、充電していなかった期間が長いと、携帯に保存されているメールなどのデータが、消えていきますから注意して下さい。何ヶ月も、何年も充電していないと、取っておいたデータを記憶するのに必要な電...
5616日前view73
全般
 
質問者が納得私ならこれはクレーム処理(=タダで直す)ですね。お話を読ませていただいた限り、充電できないのは充電器の所為では有りません。本体及び充電地に問題があるように思われます。ドコモショップ等で質問の内容を説明されては如何でしょうか?また、f905iは、ソフトウェアアップデートを行った際、「書換え失敗しました Rewrite failed」と表示され、更新が完了しない場合があるそうですので、メーカーサイドの対応が定まるまでソフトウェアアップデートはなさらない方が良いでしょう。
5948日前view41
  1. 1

この製品について質問する