F905i
x
Gizport

F905i 送信メールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送信メール"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得送信したメールなどに動画や画像が含まれていると、空き領域確保のため古いメールが自動で消えることがあります。全体の空き領域ではなくメールの保存領域なので、本体メモリに空きがあっても消えるらしいです。
5387日前view46
全般
 
質問者が納得確かにP製の携帯ではロックをすることはできます。しかしその携帯では送信フォルダ、受信フォルダとも、特定のフォルダをロックすることはできません。ただし、プライバシーモードを利用して、特定のフォルダを“非表示”にすることはできます。また、受信メールや送信メール全体になら、ロックをかけることができます。
5411日前view51
全般
 
質問者が納得受信メールは最大1000件、送信メールは200件まで保存できます。
4722日前view16
全般
 
質問者が納得F905iを持っていないので操作方法は分からないのですが、説明書のさくいんから「プライバシーモード」をご覧ください。そこにあります。
6000日前view59
全般
 
質問者が納得たまに電源を切ったりしていますか?していないとメモリを使用したままの状態になるので3日に一度くらいは電源を切って、入れ直してみて下さい。
5637日前view16
全般
 
質問者が納得送信する時に大容量の動画や写真付メールを添付すると、その送信済メールを保存するための容量確保のためメールが消えるという事象はあります。全部消さないと容量が確保できないのであれば全て消える場合もあるかも知れないです・・・。あと、たまにシークレットフォルダなどに入っていて普段の状態では見れない、と言う様な事もお聞きしますが。ちなみに、メールが全て消えてしまうという事象は、再現が取りにくく修理に出しても問題ないと言われる可能性が高いです。動画や写真など添付ファイルをよく送信されている場合、データが壊れてしまってそ...
5655日前view14
  1. 1

この製品について質問する