F703i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"所"40 - 50 件目を表示
ドコモ W-CDMA 方式このたびは、「FOMA F703i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、裏面のお問い合わせ先にご連絡ください。FOMA F703iは、 あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって・FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない、屋外でも電波の弱いおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよいであってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナアイコンが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・公共の場、人の多いや静かななどでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。・FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受される...
5かんたん検索/目次/注意事項メールを使いこなすデコメールを送りたい.................................................. デコメール 214画像やメロディを送りたい..........................添付ファイル(送信) 217メールを自動で分類したい.............................メール振り分け設定 240カメラを使いこなす撮影した静止画を microSD メモリーカードに保存したい............................................................... .................................保存先 165画像サイズを変えたい..........静止画詳細設定・動画/録音詳細設定 171ナイトモードで撮影したい.......................................ナイトモード 173撮影した静止画を見たい...........................................マイピクチャ 286安心し...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA F703iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードは、iモード端末のディスプレイを利用して、iモードのサイト(番組)やiモード対応のインターネットホームページから便利な情報を利用したり、手軽にメールをやりとりしたりできるオンラインサービスです。iモードだからスゴイ!iモードメール、デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトまたは最大10個のファイル(JPEG、トルカ、PDFなど)を添付することができます。また、デコメールやデコメ絵文字にも対応しているので、メール本文の文字の色、大きさや背景色を変えたりすることができ、表現力豊かなメールを作成し、送信できます。 →P214メガiアプリ、iアプリDXiアプリをサイトからダウンロードすると、ゲームを楽しんだり、自動的に株価や天気情報などを更新させたりできるようになります。大容量のメガiアプリ対応なので、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。さらにiアプリDXでは、...
9かんたん検索/目次/注意事項充実のカメラ・ビデオ機能アウトカメラには有効画素数130万画素(記録画素数120万画素)、高感度CMOSカメラを搭載。被写体を最大16倍まで拡大できるリニアズーム機能を持ち、 最大1.2Mピクセル(960×1280ドット)の静止画を撮影できます。接写やフレーム付き撮影、連続撮影、パノラマ撮影など、さまざまな撮影方法が選択できます。→P1641秒間に30コマの高画質撮影ができるビデオ機能を備えています。 →P169JANコード、QRコードなどを読み取ることができるバーコードリーダーの機能を備えています。→P179「microSDメモリーカード」対応FOMA端末内の画像、メロディ、電話帳、メールなどのデータをバックアップできます。 →P310外部機器で作成した動画(音楽データ含む)をmicroSDメモリーカードに保存することで、FOMA端末で再生できます(一部条件下では再生できない場合があります) 。→P428FOMA端末を、FOMA USB接続ケーブル(別売)でパソコンに接続すれば、FOMA端末に挿入されているmicroSDメモリーカードをパソコンの外部メモリーとして利用できます。...
10かんたん検索/目次/注意事項FOMA F703iを使いこなす!F703iの優れた機能を実際の画面表示で紹介します。テレビ電話テレビ電話を使えば、離れた場にいる人とお互いの顔を見ながら話せます。ビジネスではテレビ会議などに、プライベートでは買い物の相談などに、さまざまなシーンでテレビ電話は便利に活用いただけます。 →P54遠方からテレビ電話で会議に参加外出先から買い物の相談着もじ電話をかけて相手を呼び出している間、相手の着信画面にメッセージを表示させることができます。着信側はメッセージを見て、用件や気持ちなどを事前に知ることができます。 →P61iチャネル未契約 契約後接続自分で操作することなく、いろいろな情報を定期的に受信することができます。また、iチャネル対応キー( )を押すことでチャネル一覧を表示することができ、さらにリッチな詳細情報を取得することもできます。 →P205
12かんたん検索/目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)Iご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は、大切に保管してください。Iここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■ 次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■ 次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は次の6項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通) ・・・12FOMA端末の取り扱いについて・ ・・・・・・・・13電池パックの取り扱いについて ・・・・・・・・・15オプション品(ACアダプタ、DCアダプタ、卓上ホルダ、車内ホルダ)の取り扱いについて・・・・15FOMAカードの取り扱いについて・ ・・・・・・・16医用電気機器近くでの取り扱いについて・・・・・17医用電気機器近くでの取り扱いについて 17FOMA端末、電池パッ...
13かんたん検索/目次/注意事項警告注意FOMA端末の取り扱いについて警告ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場に立ち入る場合は必ず事前に携帯電話の電源をお切りください。また充電もしないでください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご利用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください。(ICカードロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください)電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に、FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードを入れないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させたり、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードの発熱、発煙、発火や回路部品を破壊させる原因となります。強い衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)が触れないようにしてください。また、内部に入れないようにしてください。ショートによる火災や故障の原因となります。使用中、充電中、保管時に異臭、...
14かんたん検索/目次/注意事項注意心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に影響を与える可能性があります。自動車などを運転中に使用しないでください。2004年11月1日から、 運転中の携帯電話の使用は罰則の対象となっております。車載ハンズフリー機器をご利用の場合でも、車を安全なに停車してからご利用ください。運転中は、公共モードまたは留守番電話サービスをご利用ください。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与えることがあります。スピーカーホン機能を動作させて通話する場合や、ワンタッチアラームを使用する場合は、必ずFOMA端末を耳から離してください。難聴になる可能性があります。エアバッグの近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想されるにFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。屋外で使用中に、雷が鳴りだしたら、すぐに電源を切って安全なに移動して...
15かんたん検索/目次/注意事項電池パックの取り扱いについて■ 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。危険警告注意オプション品(ACアダプタ、DCアダプタ、卓上ホルダ、車内ホルダ)の取り扱いについて警告表 示 電池の種類Li-ion リチウムイオン電池電池パック内部の液体が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因になります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、 保管したりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因とな...
16かんたん検索/目次/注意事項注意FOMAカードの取り扱いについて注意指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用する場合は、FOMA海外兼用ACアダプタ01を使用してください。ACアダプタ :AC100VFOMA海外兼用ACアダプタ:AC100~240V (家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)DCアダプタのヒューズが万一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。誤ったヒューズを使用すると、火災、故障の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災の原因となります。プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災の原因となります。充電中は、アダプタ(充電器含む)および卓上ホルダを安定したに置いてください。また、アダプタ(充電器含む)および卓上ホルダを布や布団で覆ったり、包んだりしないでください。FOMA端末が外れたり、熱がこもり、火災、故障の原因となります。雷が鳴り出したら、...

この製品について質問する