F904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CD-ROM"20 - 30 件目を表示
'07. 5(1版)CA92002-5085データ通信について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1ご利用になる前に. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2データ通信の準備の流れ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4パソコンとFOMA端末を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . 6通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする . . . . 7FOMA PC設定ソフトを利用して通信する. . . . . . . . . . . 10FOMA PC設定ソフトを利用しないで通信の設定をする . . . 31ATコマンド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46■ データ通信マニュアルについて本マニュアルでは、FOMA F904iでデータ通信をする際に必要...
1データ通信について別売りのFOMA USB接続ケーブルを使ってパソコンとFOMA端末を接続し、データ通信が利用できます。利用できる通信形態利用できる通信形態は、パケット通信、64Kデータ通信、データ転送の3つに分類されます。Iパソコンと接続してパケット通信や64Kデータ通信を行ったり、電話帳などのデータを編集したりするには、付属のCD-ROMからソフトのインストールや各種設定を行う必要があります。IOSをアップグレードして使用されている場合の動作は保証いたしかねます。I海外ではパケット通信や64Kデータ通信の利用はできません。また、IP接続には対応しておりません。IFOMA端末は、FAX通信やRemote Wakeupには対応しておりません。IドコモのPDA、museaやsigmarion Ⅱ、sigmarion Ⅲと接続してデータ通信が行えます。ただし、museaやsigmarion Ⅱをご利用の場合は、これらのアップデートが必要です。アップデートの方法などの詳細は、ドコモのホームページをご覧ください。パケット通信送受信したデータ量に応じて課金されるため、メールの送受信など、比較的少ないデータ量を高速でや...
2ご利用になる前に動作環境についてデータ通信を利用するためのパソコンの動作環境は、次のとおりです。※ FOMA PC設定ソフトの動作環境です。パソコンのシステム構成によっては異なる場合があります。I動作環境によってはご使用になれない場合があります。I上記の動作環境以外でのご使用について、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。必要な機器についてFOMA端末とパソコン以外に、次の機器が必要です。- 別売りのFOMA USB接続ケーブルまたはFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01- 付属のCD-ROM「FOMA(R) F904i用CD-ROM」※ USBケーブルは専用のFOMA USB接続ケーブルまたはFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01をお買い求めください。パソコン用のUSBケーブルはコネクタ部の形状が異なるため利用できません。※ 本マニュアルでは、FOMA USB接続ケーブルでの場合を例に説明しています。ご利用時の留意事項インターネットサービスプロバイダの利用料についてパソコンでインターネットを利用する場合、通常ご利用になるインターネットサービスプロバイダ(以降プロバイダ)の利用...
3接続先(プロバイダなど)についてパケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA64Kデータ通信、またはISDN同期64kbps対応の接続先をご利用ください。IPIAFSなどのPHS64K/32Kデータ通信やDoPaのアクセスポイントには接続できません。ユーザー認証について接続先によっては、接続時にユーザー認証が必要な場合があります。その場合は、通信ソフトまたはダイヤルアップネットワークでIDとパスワードを入力してください。IDとパスワードはプロバイダまたは社内LANなど接続先のネットワーク管理者から付与されます。詳細はプロバイダまたはネットワーク管理者にお問い合わせください。パソコンのブラウザを利用してのアクセス認証についてパソコンのブラウザを利用してのアクセス認証でFirstPass(ユーザ証明書)が必要な場合は、付属のCD-ROMからFirstPass PCソフトをインストールし、 設定してください。詳細は付属のCD-ROM内の「FirstPassManual」をご覧ください。パケット通信および64Kデータ通信...
5通信設定ファイル(ドライバ)についてパソコンに接続してパケット通信または64Kデータ通信を行うには、通信設定ファイルをインストールする必要があります。FOMA PC設定ソフトについて付属のCD-ROMからFOMA PC設定ソフトをパソコンにインストールすると、パケット通信または64Kデータ通信を行うために必要なさまざまな設定を、パソコンから簡単な操作で設定できます。インストール/アンインストール前の注意点I操作を始める前に他のプログラムが稼動中でないことを確認し、稼動中のプログラムがある場合は終了してください。I通信設定ファイルやFOMA PC設定ソフトのインストール/アンインストールを行う場合は、 必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザーで行ってください。それ以外のユーザーで行うとエラーになる場合があります。Windows Vistaの場合、 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたときは、「許可」または[続行]をクリックしてください。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカやマイクロソフト社にお問い合わせください。Iパソコンの操作方法、管理者権限の設定などについては、パソコンの取扱説...
7通信設定ファイル(ドライバ)をインストールするFOMA端末をパソコンに接続してデータ通信を行うには、通信設定ファイルが必要です。使用するパソコンにFOMA端末を初めて接続する前に、インストールしておきます。通信設定ファイル(ドライバ)をインストールするI操作の前に、必ず「インストール/アンインストール前の注意点」をご覧ください。→P5I操作4までFOMA端末を接続しないでください。〈例〉Windows XPにインストールするとき1CD-ROMをパソコンにセット2[データリンクソフト・各種設定ソフト]→「FOMA通信設定ファイル(USBドライバ)」の[インストール]を順にクリックし、表示されるウィンドウから「F904ist.exe」アイコンをダブルクリック3[インストール開始]をクリック・メニューが動作する推奨環境はMicrosoft InternetExplorer6.0以降です。お使いのパソコンが推奨環境を満たさないときや、CD-ROMをセットしてもメニューが表示されない場合は次の手順で操作してください。a[スタート]→「ファイル名を指定して実行」を順にクリックWindows Vistaのとき: (スター...
10FOMA PC設定ソフトを利用して通信するFOMA PC設定ソフトを利用すると、簡単な操作で通信の設定が行えます。FOMA PC設定ソフトについてかんたん設定ガイドに従い操作することで、FOMAデータ通信用ダイヤルアップの作成を行い、同時に通信設定最適化などを行います。通信設定最適化パケット通信を利用する前に、パソコン内の通信設定を最適化します。通信性能を最大限に活用するには、通信設定最適化が必要になります。接続先(APN)の設定パケット通信を行う際に必要な接続先(APN)の設定を行います。接続先には通常の電話番号は使用しません。あらかじめ接続先ごとに、FOMA端末にAPNと呼ばれる接続先名を設定し、その登録番号(cid)を接続先電話番号の入力欄に指定して接続します。お買い上げ時、cidの1にはmoperaに接続するためのAPN「mopera.ne.jp」が、3にはmopera Uに接続するためのAPN「mopera.net」が登録されていますが、その他のプロバイダや社内LANに接続する場合はAPN設定が必要です。FOMA PC設定ソフトをインストールするI旧W-TCP環境設定ソフト、旧FOMAデータ通信...
22かんたん検索/目次/注意事項本体付属品および主なオプション品について〈本体付属品〉〈主なオプション品〉その他のオプション品→P520● 本書で「FOMA USB接続ケーブル」または「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01」と記載されている箇所では、F904i付属の「USBケーブル」が使用できます。また、「イヤホンジャック変換アダプタ P001」と記載されている箇所では、F904i付属の「マイク付リモコン F01」が使用できます。FOMA F904i(リアカバーF19、保証書含む)取扱説明書FOMA F904i用CD-ROMマイク付リモコン F01(保証書、取扱説明書付き)※ P554にクイックマニュアルを  記載しています。※ PDF版「データ通信マニュアル」  および「区点コード一覧」を収録  しています。USBケーブル(試供品)(取扱説明書付き)FOMA ACアダプタ 01/02(保証書、取扱説明書付き)卓上ホルダ F17(取扱説明書付き)電池パック F10(取扱説明書付き)
467データ通信データ通信について...................................................... ...................................................... 468ご利用になる前に....................................................... ......................................................... 468データ通信の準備の流れ.................................................... ................................................ 469ATコマンドについて ..................................................... .................................................... 470CD-ROMについて ............
'07. 5(1版)CA92002-5085データ通信について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1ご利用になる前に. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2データ通信の準備の流れ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4パソコンとFOMA端末を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . 6通信設定ファイル(ドライバ)をインストールする . . . . 7FOMA PC設定ソフトを利用して通信する. . . . . . . . . . . 10FOMA PC設定ソフトを利用しないで通信の設定をする . . . 31ATコマンド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46■ データ通信マニュアルについて本マニュアルでは、FOMA F904iでデータ通信をする際に必要...

この製品について質問する