F904i
x
Gizport
 
"ドコモ"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得説明書通りにやれば大丈夫だとは思うのですが、それができなかったらドコモ データリンクというソフトを使ってみてはいかがですか?以下リンク http://datalink.nttdocomo.co.jp/
5437日前view55
全般
 
質問者が納得MP3はその携帯電話に対応している形式ですか?普通はMP4じゃないと聴けないらしいですから(iTunesでAAC変換すれば携帯電話で聴ける形式になるかと)
5464日前view38
全般
 
質問者が納得Docomoショップで聞けば?パソコン持ってないのかな?検索すればここで待ってるより早いでしょ。
5489日前view33
全般
 
質問者が納得マナーモード解除すればいいのでは?>後 ほとんどが圏外・電波無しになるんですが、ドコモショップにいけば無料でどうにかしてくれますかね?2007/7月製造なんですが たとえ故障でも、購入後1年過ぎてるなら有償でしょう。
5492日前view25
全般
 
質問者が納得多分貴方がそのような設定をした覚えがないとすれば携帯のサイドキーを長押してしまって勝手に設定されたと思われます。よってサイドキーのいずれかを長押すれば解除されると思いますよ。
5502日前view253
全般
 
質問者が納得私も似たような使いかたしてます。昔は普通の携帯でやっていたもののもう、3GPにさえ変換するのさえめんどくさくなったのでほぼそのままの形式でも再生できるスマートフォンを使っているのですがキーボードまで付いてるのにインターネット繋がないの!?そんなもの持つよりもっと普通なの持てば?的なことはいわれますねー。え?私の使い方の方がおかしい?
5505日前view26
全般
 
質問者が納得Windows Media Audioのバージョンが9から10にアップデートされてしまったのが原因かもしれませんね。(自分で意図的にバージョンアップしなくても、かってにバージョンアップしてしまうことがありえます。)10でコピーガードが強化されたのでしょう。下記を調べてみてください。・以前、9でできた同じCDから曲を取り出し、携帯に転送できて再生できるか・今回、10でできなかった曲を、9で取り込んで、携帯に転送できて再生できるかすでにバージョンアップされてしまっているので、後者を調べるのが難しいかもしれません...
5514日前view38
全般
 
質問者が納得ドコモショップの者ではありませんが…ワンセグ用アンテナは販売品ではありませんしアンテナの一部(部品)だけでは販売も修理も行っていません。(どんな故障状態?かわかりませんが)ワンセグアンテナ全てを取り替える“修理”扱いになります。※1000円
5528日前view39
全般
 
質問者が納得充電差し込み部の不調です。2100円程度で直ります。修理して下さい。
5528日前view30
全般
 
質問者が納得F904では、別々に設定できません。マナーモードでは、バイブのオンオフしか選択できないからです。906からは設定できます。
5531日前view41

この製品について質問する