F904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デバイス"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一度インストールしたドライバを削除して、もう一度インストールしてみてください。同じような経験がありますが、これでうまくいきました。
6181日前view13
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/904i/f904i/index.html#p04より、FOMA F904i通信設定ファイルがダウンロードできます。名前は、f904i_usb_driver.exeです。[補足]MTPモードで使用するときにはドライバのインストールは不要だったと記憶しております。MTPモードに変更しても、Windows Media Playerが認識してくれないというこ...
5537日前view33
全般
 
質問者が納得手元に端末が無いので詳細を確認できませんが、ドコモのホームページに、機種別のミュージックプレーヤーの設定方法が載っていました。この手順通りにやってみると出来るかもしれません。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/music_movie/music_player/guide/p23_26_wma.pdfF904を購入したときに取り扱い説明書の中にCDが入っていると思いますが、端末のドライバインストールはすんでますか?それがないと、端末の認識が出来ず、そのよ...
6236日前view76
全般
 
質問者が納得以下を参考にしてください。http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-65.html携帯デバイスがカメラ等のデバイスとして認識されているのかもしれませんね。
5445日前view30
全般
 
質問者が納得単にPCにF904i 用ドライバがインストールされていないのではないのでしょうか。こちらがドライバダウンロードページです。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/904i/f904i/index.html
5471日前view241
全般
 
質問者が納得SD側じゃないですか?普通はできますが本体ではないような気がします。
6081日前view35
全般
 
質問者が納得F905i以降だと、OSがVistaの場合はWMP11で、OSがXPの場合はWMP10となっているようです。F904iでは、XP環境だとWMP10を利用しないと、転送が出来ない可能性があります。私はさらに以前の機種であるD903iを利用していますが、XP(SP2)でWMP10をそのまま利用し、転送を行っていますが、FとDは基本設計が同じである為、F904iでXPからの転送の場合、WMP11がエラーの引き金になっている可能性が考えられます。プログラムの追加と削除から、WMP10にロールバック(戻して)あげると...
6229日前view33
  1. 1

この製品について質問する