24ご使用前の確認各部の名称と機能ここではF904iの各部の名称と、キーに割り当てられている主な機能の説明をします。・操作の説明では各キーをここで説明したイラストで表しています。a赤外線ポート→P388赤外線でデータを送受信するときに使います。b受話口相手の声がここから聞こえます。c光センサー画面の明るさを自動調整するために使います。※光センサーをふさぐと、正しく自動調整されない場合があります。dディスプレイ→P28eインカメラ自分の映像を撮影したり、テレビ電話で自分の映像を送信したりするときに使います。fmMENU/左上ソフトキーメニューの表示、ガイド表示領域左上に表示される操作の実行に使います。1秒以上押すと、HOLDの起動/解除ができます。gtテレビ電話開始/▲(スクロール)/A/a/左下ソフトキーテレビ電話をかける/受ける、メール画面やサイト、ホームページ表示中の上方向への1画面スクロール、大文字/小文字切り替え、ガイド表示領域左下に表示される操作の実行に使います。1秒以上押すと、スピーカーホン機能でテレビ電話をかけられます。hcch/α/クリアキーiチャネル一覧の表示、iアプリ待受画面とiアプリ起動...