F705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着うた"10 - 20 件目を表示
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA F705iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードだからスゴイ!iモードは、iモード端末のディスプレイを利用して、iモードのサイト(番組)やiモード対応のインターネットホームページから便利な情報を利用したり、手軽にメールをやりとりしたりできるオンラインサービスです。F705iの主な特徴iモードメール、デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトまたは最大10個のファイル(画像、トルカなど)を添付することができます。→P198また、デコメールやデコメ絵文字にも対応しているので、メール本文の文字の色、大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入することができます。→P194メガiアプリiアプリをサイトからダウンロードすると、ゲームを楽しんだり、自動的に株価や天気情報などを更新させたりできるようになります。大容量のメガiアプリ対応なので、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。国際ローミング日本国内でお使いのFO...
11かんたん検索/目次/注意事項2in11つの携帯電話で2つの電話番号・メールアドレスが使え、専用のモード機能を利用することで、あたかも2つの携帯電話を使い分けるようにFOMA端末をご利用いただけるサービスです。電話帳やメールBOX、発信履歴、待受画面なども1台で「Aモード」 「Bモード」に分けて別々に管理できるほか、AB両モードを同時に管理できる「デュアルモード」で利用することもできます。→P377※お申し込みが必要な有料サービスです。ミュージックプレーヤー音楽配信サイトからダウンロードした着うたフル(うた・ホーダイにも対応)や音楽CDなどからパソコンに取り込んだWindows Media Audio(WMA)ファイルを、ステレオサウンドで再生できます。バックグラウンド再生にも対応しています。→P314着もじ電話をかけて相手を呼び出している間、相手の着信画面にメッセージを表示させることができます。着信側はメッセージを見て、用件や気持ちなどを事前に知ることができます。→P66Bモードで電話・メールAモードで電話・メールA モード電話番号:090-AAAA-AAAAアドレス:XXA@docomo.ne.jp...
47ご使用前の確認■ 取り外しかたaツメを引き、「カチッ」と音がするまでトレイを引き出し、FOMAカードを静かに取り外す✔お知らせ・FOMAカードを無理に取り付けようとしたり、取り外そうとしたりすると、FOMAカードやトレイが壊れる場合があるので、ご注意ください。・トレイが外れてしまった場合は、FOMAカードは取り外した状態で、トレイをFOMAカードスロット内部のガイドレールに合わせてまっすぐに押し込んでください。◆FOMAカードの暗証番号についてFOMAカードには、 「PIN1コード」「PIN2コード」という2つの暗証番号が設定されています。暗証番号はお客様ご自身で変更できます。→P126◆FOMAカード動作制限機能についてFOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護したり、第三者が著作権を有するデータやファイルを保護したりするための機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。・FOMA端末にお客様のFOMAカードを取り付けている状態で、サイトなどからファイルやデータをダウンロードしたり、メールに添付されたデータを取得したりすると、それらのデータやファイルにはFOMAカード動作制限機能が自...
57ご使用前の確認オフセット時間:「+」に設定すると、補正される時刻から、常に設定した時間進めて表示されます。「-」に設定すると、補正される時刻から、常に設定した時間遅らせて表示されます。日付:2000年1月1日から2050年12月31日の間で日付を入力します。時刻:24時間制で時刻を入力します。タイムゾーン:時差のある場所に移動するとき、日付・時刻の設定を変更せずにタイムゾーンを設定します。・日付・時刻を設定したときのタイムゾーンから時差が計算され、表示されます。・国内では「GMT+09:00」に設定します。サマータイム:「ON」に設定すると、設定した時刻から1時間進めた時間が表示されます。✔お知らせ・自動時刻・時差補正を「ON」に設定した場合は、電源を入れたときなどに時刻や時差の補正を行います。電源を入れてからしばらくたっても補正されない場合は、電源を入れ直してください。ただし、FOMAカードを取り付けていない場合や電波状態によっては、電源を入れ直しても補正は行われません。また、iアプリによっては、動作中に補正できない場合があります。・自動時刻・時差補正を「ON」に設定していても、数秒程度の誤差が生じる場...
101音/画面/照明設定✔お知らせ・電話着信設定、テレビ電話着信設定のイメージ表示にパラパラマンガを設定すると、最初のコマが表示されます。・電話着信設定、テレビ電話着信設定で、ミュージックまたは音声のみの動画/iモーション(歌手の歌声など映像のないiモーション)を着信音に設定しているときに、イメージ表示を映像のみの動画/iモーションまたはFlash画像に設定し直すと、着信音はお買い上げ時の設定に戻ります。メロディは変更できます。・動画/iモーションによっては、電話着信設定、テレビ電話着信設定のイメージ表示に設定できない場合があります。また、音声のある動画/iモーションは設定できません。・バイブレータ(バイブレータ設定)、イルミネーション(着信イルミネーション設定)を「メロディ連動」に設定しても、メロディによっては連動しない場合があります。音の設定電話着信音/メール・メッセージ着信音電話やメール・メッセージの着信音などを変える・着信音に動画/iモーションを設定すると、着信時に映像や音が再生されます(着モーション)。・本設定は、電話着信設定、テレビ電話着信設定、メール着信設定、チャットメール着信設定、メッセージR...
457付録/外部機器連携/困ったときには◆パターンデータのバージョンを確認する〈バージョン表示〉1me8474主な仕様本体品名 FOMA F705iサイズ 高さ106mm ×幅49mm ×厚さ13.7mm(閉じたとき)質量 約111g(電池パック装着時)連続待受時間※1、2FOMA/3G 静止時:約490時間移動時:約340時間連続通話時間※2、3FOMA/3G 音声電話時:約170分テレビ電話時:約100分充電時間※4ACアダプタ:約120分DCアダプタ:約120分液晶部 方式 ディスプレイ:TFT262,144色サイズ ディスプレイ:約2.7inch画素数 ディスプレイ:103,680画素(240×432)背面表示部 方式 37セグメントLEDサイズ 縦37.2mm ×横11.2mm発色数 1色撮像素子 種類 CMOSサイズ 1/5inch有効画素数約130万画素カメラ部 記録画素数(最大時)約120万画素ズーム(デジタル)最大約16.0倍記録部 静止画記録枚数※5約402枚静止画連続撮影2~9枚静止画ファイル形式JPEG動画録画時間※6最大約34分(本体保存時)最大約106分(microSDメモリーカー...
291データ表示/編集/管理メロディ(9999件まで保存可能)ミュージック(着うたフルは1000件まで、WMAファイルは500件まで保存可能)b電話帳/スケジュール/受信メール/未送信メール/送信メール/メモ/Bookmark(合計で9999件まで保存可能)cトルカ(999件まで保存可能)diアプリのデータ(1200件まで保存可能)e上記以外のデータ(999件まで保存可能)■ パソコンなどに挿入して表示したときFOMA端末からmicroSDメモリーカードにデータを移動またはコピーしたときや、カメラで撮影した静止画や動画を直接microSDメモリーカードに保存したときなどは、そのファイルに対応したフォルダがmicroSDメモリーカードに自動的に作成されます。フォルダ構成と保存されるファイル形式は次のとおりです。パソコンなどからmicroSDメモリーカードにデータを保存するときは、次のファイル形式、ファイル名で決められたフォルダに保存し、情報更新を行ってください。→P298また、ミュージックプレーヤーのファイル(WMAファイル)はWindows Media Playerを使用して保存してください。情報更新は必要...
313音楽再生音楽の再生方法について .................................................... ............................................................... .......................... 314ミュージックプレーヤーについて ................................................ ............................................................... ............... 314音楽データを保存する ..................................................... ............................................................... ............................. 314ミュージックプレーヤーの画面の見かた ....................
323音楽再生◆プレイリスト内の曲順を自由に並べ替える・FOMA端末本体で作成したプレイリストでのみ並べ替えができます。1プレイリストの音楽データ一覧画面でme33e音楽データにカーソルを合わせてtまたはaep◆音楽データを着信音に設定する音楽データ全体を着信音にする「まるごと着信音」と、音楽データの一部分のみを着信音にする「オススメ着信音」があります。・WMAファイルは着信音に設定できません。〈例〉FOMA端末本体の音楽データをまるごと着信音に設定する1音楽データ一覧画面で音楽データにカーソルを合わせてme121~8e1・メモリ指定着信音(電話、メール)に設定するときは、メモリ指定着信音を設定する電話帳データを選択して、pを押します。FOMA端末本体の音楽データをオススメ着信音に設定する: 1~8e2e設定する部分を選択・pを押すと、設定する部分が再生できます。microSDメモリーカードの音楽データをまるごと着信音に設定する:1~8e1e確認画面で「はい」音楽データがFOMA端末本体に移動され、着信音に設定されます。microSDメモリーカードの音楽データをオススメ着信音に設定する:1~8e2e設定する部...
317音楽再生ミュージックプレーヤーの画面の見かた■ フォルダ一覧画面・プレイリスト一覧画面・音楽データ一覧画面aフォルダ/プレイリストの種類:トップフォルダ :プレイリストフォルダ :通常フォルダ:プレイリスト :FOMA端末で作成したプレイリスト:パソコンから転送したプレイリストb取得元:iモード :データ交換c再生制限:再生制限なし :部分的に保存したデータ ※1:回数制限※1:期限制限 ※1:期間制限 ※2:ライセンス期限内※2:ライセンス期限切れ/再生禁止 ※2:再生不可※1 着うたフルのみ表示※2 うた・ホーダイのみ表示dフォルダ名/プレイリスト名/曲の表示名eファイル形式と著作権管理:着うたフル、DoCoMo:WMAファイル、Windows Mediaデジタル著作権管理テクノロジ(WMDRM):WMAファイル、著作権管理なしf保存場所:FOMA端末本体 :microSDメモリーカードgファイル制限の有無(グレー):ファイル制限ありhジャケット画像音楽データに含まれたジャケット画像が表示されます。ジャケット画像が表示できない場合には次のアイコ...

この製品について質問する