F705i
x
Gizport

F705i USBケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USBケーブル"20 - 30 件目を表示
2ご利用になる前に動作環境についてデータ通信を利用するためのパソコンの動作環境は、次のとおりです。※ FOMA PC設定ソフトの動作環境です。パソコンのシステム構成により異なる場合があります。I動作環境によってはご使用になれない場合があります。また、上記の動作環境以外でのご使用について、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。Iメニューが動作する推奨環境はMicrosoft Internet Explorer6.0以降 (Windows Vistaの場合は、 MicrosoftInternet Explorer7.0以降)です。CD-ROMをセットしてもメニューが表示されない場合は次の手順で操作してください。a[スタート]→「ファイル名を指定して実行」を順にクリックWindows Vistaのとき: (スタート)→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ファイル名を指定して実行」を順にクリックb「名前」に次のように入力して[OK]をクリック<CD-ROMドライブ名>:index.html※ CD-ROMドライブ名はお使いのパソコンによって異なります。必要な機器についてFOMA端末とパソコン以...
6パソコンとFOMA端末を接続するIパソコンとFOMA端末は、電源が入っている状態で接続してください。I初めてパソコンに接続する場合は、あらかじめFOMA通信設定ファイルをインストールしてください。→P7USBケーブルで接続するIFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01は別売りです。1USBケーブルのコネクタをFOMA端末の外部接続端子に差し込む2USBケーブルのパソコン側をパソコンのUSBポートに差し込む・FOMA通信設定ファイルのインストール前にパソコンに接続した場合は、USBケーブルが差し込まれたことを自動的に認識してドライバが要求され、ウィザード画面が表示されます。その場合は、FOMA端末を取り外します。Windows 2000、Windows XPではウィザード画面で[キャンセル]をクリックして終了してください。・パソコンとFOMA端末が接続されると、FOMA端末の待受画面に が表示されます。取り外しかた1USBケーブルのコネクタのリリースボタンを押し(a)、FOMA端末から引き抜く(b)2パソコンからUSBケーブルを引き抜くお知らせ・FOMA端末からUSBケーブルを抜き差しする際は、コネクタ部...
35ご使用前の確認o:電話着信音量消音設定中→P102:音声電話着信のバイブレータ設定中→P103:電話着信音量消音と音声電話着信のバイブレータを同時に設定中→P103p:公共モード(ドライブモード)中→P76q/ :伝言メモ設定中/満杯→P78※1r:ダイヤル発信制限中→P130:HOLD中→P136s:パーソナルデータロック中→P129※1t:FOMAカード読み込み中→P46、55:ICカードロック中→P269(背景が黄緑):個別ICカードロック→P269u/ :フォーカスモード時の有効マルチカーソルキーの表示→P45:開閉ロック中→P137v:目覚まし設定中→P329:スケジュールアラーム設定中→P333:目覚ましとスケジュールアラームを同時に設定中→P329、333wUSBモード設定とmicroSDメモリーカードの状態表示→P292、299:通信モード中にmicroSDメモリーカードあり(青)/ (グレー):microSDモード中にmicroSDメモリーカードあり/なし(青)/ (グレー):MTPモード中にmicroSDメモリーカードあり/なしx:USBケーブルで外部機器と接続中→P83、299※1y...
45ご使用前の確認◆情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面で新着情報アイコンが表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。〈例〉新着情報を表示する1geアイコンにカーソルを合わせてg・選択したアイコンに対応する画面が表示されます。(不在着信):着信履歴一覧が表示されます。(伝言メモ):伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):メッセージ再生確認画面が表示されます。2in1がONでデュアルモードのとき、Bナンバーへの伝言メッセージのみがある場合は 、Aナンバー、Bナンバーそれぞれの伝言メッセージがある場合は を表示します。(未読メール):受信メールのフォルダ一覧が表示されます。(未読トルカ):最新の未読トルカが保存されているフォルダのトルカ一覧が表示されます。・次のアイコンが表示されたときも同様に操作できます。- :USBケーブルで外部機器と接続- :ソフトウェア更新お知らせ- / :最新パターンデータの自動更新成功/失敗フォーカスモードを解除する:cまたは...
56・AT&Eコマンドがn=1に設定されている場合※ 従来のRS-232Cで接続するモデムとの互換性を保つため通信速度を表示しますが、FOMA端末-パソコン間はUSBケーブルで接続されているため、実際の接続速度と異なります。■ 通信プロトコルリザルトコード■ リザルトコード表示例ATX0が設定されているときAT¥Vコマンドの設定に関わらず、接続完了の際に「CONNECT」のみの表示となります。文字表示例:ATD*99 *** 3#CONNECT数字表示例:ATD*99 *** 3#1ATX1が設定されているとき・ATX 1、AT¥V 0(お買い上げ時)が設定されている場合接続完了のときに、「CONNECT<FOMA端末-パソコン間の速度>」の書式で表示します。文字表示例 :ATD*99 *** 3#CONNECT 460800数字表示例 :ATD* 99 *** 3#1 21・ATX 1、AT¥V 1が設定されている場合※1接続完了のときに、次の書式で表示します。「CONNECT<FOMA端末-パソコン間の速度><通信プロトコル><接続先APN>/<上り方向(FOMA端末→無線基地局間)の最高速度>/<下り方...
83電話/テレビ電話パケット通信中着信設定パケット通信中着信設定を設定するiモード中にテレビ電話がかかってきたときの応対方法を設定します。1me8614e1~4テレビ電話優先:テレビ電話の着信画面が表示され、電話に出るとパケット通信が切断されます。テレビ電話を終了すると、iモードの画面に戻ります。パケット通信優先:iモード通信が継続され、着信履歴に記録されます。留守番電話:留守番電話サービスセンターに接続します。転送でんわ:転送先へ転送します。✔お知らせ・留守番電話サービスや転送でんわサービスを契約していない場合は、「留守番電話」または「転送でんわ」を設定しても「パケット通信優先」の動作となります。・留守番電話サービスまたは転送でんわサービスを開始にし、呼出時間が「0秒」の場合は、本設定に関わらず各サービスが動作します。着信履歴には記録されません。テレビ電話使用機器設定外部機器と接続してテレビ電話を使用するパソコンなどの外部機器とFOMA端末をUSBケーブルで接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するためには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをイ...
6パソコンとFOMA端末を接続するIパソコンとFOMA端末は、電源が入っている状態で接続してください。I初めてパソコンに接続する場合は、あらかじめFOMA通信設定ファイルをインストールしてください。→P7USBケーブルで接続するIFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01は別売りです。1USBケーブルのコネクタをFOMA端末の外部接続端子に差し込む2USBケーブルのパソコン側をパソコンのUSBポートに差し込む・FOMA通信設定ファイルのインストール前にパソコンに接続した場合は、USBケーブルが差し込まれたことを自動的に認識してドライバが要求され、ウィザード画面が表示されます。その場合は、FOMA端末を取り外します。Windows 2000、Windows XPではウィザード画面で[キャンセル]をクリックして終了してください。・パソコンとFOMA端末が接続されると、FOMA端末の待受画面に が表示されます。取り外しかた1USBケーブルのコネクタのリリースボタンを押し(a)、FOMA端末から引き抜く(b)2パソコンからUSBケーブルを引き抜くお知らせ・FOMA端末からUSBケーブルを抜き差しする際は、コネクタ部...
383パソコン接続❖ パケット通信送受信したデータ量に応じて課金されるため、メールの送受信など、比較的少ないデータ量を高速でやりとりする場合に適しています。ネットワークに接続していても、データの送受信を行っていないときには通信料がかからないため、ネットワークに接続したまま必要なときにデータを送受信するという使いかたができます。ドコモのインターネット接続サービスmopera Uやmoperaなど、FOMAパケット通信に対応したアクセスポイントを利用して、受信最大384kbps、送信最大64kbpsの高速パケット通信ができます。通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化するベストエフォートによる提供です。画像を含むホームページの閲覧やデータのダウンロードなど、データ量の多い通信を行った場合には通信料が高額になりますのでご注意ください。❖ 64Kデータ通信データ量に関係なく、ネットワークに接続している時間の長さに応じて課金されるため、マルチメディアコンテンツのダウンロードなど、比較的データ量の多い送受信を行う場合に適しています。ドコモのインターネット接続サービスmopera Uやmoperaなど、FOMA64Kデ...
408付録/外部機器連携/困ったときにはiミュージックプレーヤー0プロフィール情報※1 各種設定リセットを行うと、FOMAカードに保存されている証明書もすべて有効になります。※2 USBケーブル接続中は、各種設定リセットを行ってもお買い上げ時の設定には戻りません。※3 ネットワークサービスについては『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編) 』をご覧ください。※4 各種設定リセットを行うと、ノーマル(アイコンデザイン、アニメーションデザイン含む)がお買い上げ時の設定に戻ります。※5 各種設定リセットを行うと、自動時刻・時差補正(タイムゾーン、サマータイム含む)とオフセット時間がお買い上げ時の設定に戻りま す。b国際ダイヤルアシスト設定a自動変換機能設定国番号変換:ON(国番号:81、国名称:日本)国際プレフィックス変換:ON(名称:World Call、国際アクセス番号:009130010)70b国番号設定 ー70c国際プレフィックス設定ー71cデュアル時計設定 ON 394メニュー お買い上げ時 参照メニュー お買い上げ時 参照ミュージックプレーヤー ー 318メニュー お買い上げ時 参照プロフィール情...
299データ表示/編集/管理USBモード設定パソコンからFOMA端末のmicroSDメモリーカードのデータを操作する別売りのFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01またはFOMA USB接続ケーブルでパソコンと接続し、FOMA端末内のmicroSDメモリーカードのデータを操作する場合に設定します。・Windows 2000、Windows XP、Windows Vistaに対応しています。MTPモードの場合→P315「WMAファイルを保存する」1me62622または3microSDモード: FOMA端末内のmicroSDメモリーカードをドライブとして認識させ、パソコンからデータを操作するときに設定します。MTPモード:Windows Media PlayerでmicroSDメモリーカードに音楽データを転送するときに設定します。通信モードにする:1・パソコンと接続したパケット通信や64Kデータ通信、データ転送をするときに設定します。3「はい」待受画面に次のアイコンが表示されます。:microSDモード中  :MTPモード中※ microSDメモリーカードが挿入されていないときはグレーで表示されます。◆パソコ...

この製品について質問する