F-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形式"1070 - 1080 件目を表示
214「電話番号」に実在しない電話番号(「0」など)を入力→「接続方法」を選択→「OK」をクリック5「接続」画面で「キャンセル」をクリック6発信者番号の通知/非通知を「AT*DGPIR=<n>」の形式で入力→<n>:0~20:そのまま接続(お買い上げ時)1:184を付けて接続(非通知)2:186を付けて接続(通知)7「OK」と表示されていることを確認して「ファイル」をクリック→「ハイパーターミナルの終了」をクリック8切断の確認で「はい」をクリック→保存の確認で「いいえ」をクリックダイヤルアップネットワークでの通知/非通知設定についてダイヤルアップネットワークの設定でも、接続先の番号に186(通知)/184(非通知)を付けられます。I*DGPIRコマンド、ダイヤルアップネットワークの設定の両方で設定を行った場合の発信者番号の通知/非通知は次のとおりです。・「市外局番」はパソコンの環境により異なります。接続先(APN)の設定とは関係ありませんので、変更不要です。・「接続方法」は次のように設定します。USBケーブル接続の場合: 「FOMA F03A」を選択Bluetooth接続の場合: 「ご使用のBluetooth...
206接続先(APN)を「AT+CGDCONT=<cid>,"<PDP_TYPE>","<APN>"」の形式で入力→<cid>:2または4~10の範囲で任意の番号<PDP_TYPE>:IPまたはPPP<APN>:接続先(APN)7「OK」と表示されていることを確認して「ファイル」をクリック→「ハイパーターミナルの終了」をクリック8切断の確認で「はい」をクリック→保存の確認で「いいえ」をクリック発信者番号の通知/非通知を設定するパケット通信時の発信者番号の通知/非通知を一括して設定します。発信者番号はお客様の大切な情報です。通知する際には十分にご注意ください。Imopera Uまたはmoperaを利用する場合、 「非通知」に設定すると接続できません。〈例〉Windows XPで設定するとき1パソコンとFOMA端末を接続USBケーブル接続の場合→P5Bluetooth接続の場合→P112「スタート」をクリック→「すべてのプログラム」(Windows 2000の場合は「プログラム」)→「アクセサリ」→「通信」を順に選択して「ハイパーターミナル」をクリック3「名前」に接続先名など任意の名前を入力→「OK」をクリック・...
ご使用前の確認38■ 動画/iモーション再生中・操作メニューで、[PAUSE]、[PLAY]、[音量]を利用できます。・サブメニューで、[STOP]、[縦再生]を利用できます。・再生中は、メニュー以外に次の操作ができます。- ワイド/全画面の切り替え:画面上でダブルタッチ- 巻き戻し/早送り再生:画面上で左または右にスライド(一時停止中はスライドするごとに5分単位で移動)・ダブルタッチやスライドの操作は、ガイドメニューや操作メニューが表示されていない場合だけ動作します。■ ワンセグのビデオ再生中・操作メニューで、[ ]/[ ](巻き戻し/早送り)、[](一時停止)、[](再生)、[<<サーチ]/[>>サーチ](一時停止中に1コマ戻し/送り)、[字幕]、[画面切替]、[音量]を利用できます。・サブメニューで、[再生終了]、[スキップ送り(30秒)]、[スキップ戻し(15秒)]、[始めから再生]、[前のビデオ]、[次のビデオ]を利用できます。・Zを押すと一時停止/再生の操作ができます。■ マイドキュメント(PDFデータ)/その他データの表示中・操作メニューで、[縮小]、[全体表示]、[拡大]、[前ジャンプ]/[次...
35ATコマンドATコマンドとは、 パソコンでFOMA端末の各機能を設定するためのコマンド (命令)です。FOMA端末はATコマンドに準拠し、さらに拡張コマンドの一部や独自のATコマンドをサポートしています。ATコマンドについてATコマンドの入力形式ATコマンドは、コマンドの先頭に必ず「AT」を付けて、半角英数字で入力してください。〈例〉ATDコマンドでmopera Uに接続するときATコマンドは、コマンドに続くパラメータを含めて、必ず1行で入力します。1行とは最初の文字から を押した直前までの文字のことで、「AT」を含む最大256文字入力できます。ATコマンドの入力モードATコマンドでFOMA端末を操作する場合は、パソコンをターミナルモードにしてください。ターミナルモードとは、パソコンを1台の通信端末のように動作させるモードです。ターミナルモードにすると、キーボードから入力された文字がそのまま通信ポートに送られ、FOMA端末を操作できます。IオフラインモードFOMA端末が待受の状態です。通常ATコマンドでFOMA端末を操作する場合は、この状態で操作します。IオンラインデータモードFOMA端末が通信中の状態で...
37ご使用前の確認・サブメニューで が表示されているメニューをタッチすると次階層のメニューが表示されます。・共通メニュー以外の各メニューは機能によって異なります。→P37■ メニューの表示/非表示の切り替え静止画撮影と動画撮影時はTを押すたびに、それ以外の機能では画面上(メニュー以外)をタッチするたびにガイドメニューや操作メニューの表示/非表示が切り替わります。メニューを表示してから約10秒間何も操作しないと自動的に消えます。■ 機能終了の操作機能を終了する場合は、ガイドメニューで[MENU]をタッチし、サブメニューで[終了]をタッチします。終了の確認画面が表示された場合は[はい]をタッチします。・ガイドメニューで[戻る]をタッチしても、終了できます。■ 確認画面の操作機能実行の確認画面が表示された場合は、確認画面中の項目([はい]など)をタッチします。・ガイドメニューの[閉じる]をタッチすると確認画面が閉じます。■ チャンネル切り替え(ワンセグ視聴中)/音量調整(ワンセグ視聴中、ビデオ再生中、動画/iモーション再生中)・画面上で右または左にスライドするとチャンネル切り替えパネルが表示されます。 または をタ...
38AT&S<n>※1DTEへ出力するデータセットレディ(DR)信号の制御を設定します。n=0:常にON(お買い上げ時) n=1:接続時にONAT&S0OKAT&W 現在の設定をFOMA端末に記録します。AT&WOKAT*DANTE FOMA端末の受信レベルを「*DANTE:<n>」の形式で表示します。n=0:圏外 n=1:FOMA端末の受信レベルのアンテナが0または1本n=2:FOMA端末の受信レベルのアンテナが2本n=3:FOMA端末の受信レベルのアンテナが3本AT*DANTE=?:表示可能な値のリストを表示AT*DANTE*DANTE:3OKAT*DGANSM=<n>※2パケット着信呼に対する着信拒否/許可を設定します。n=0:着信拒否設定OFF、着信許可設定OFF(お買い上げ時)n=1:着信拒否設定ON n=2:着信許可設定ONAT*DGANSM?:現在の設定を表示 AT*DGANSM=?:設定可能な値のリストを表示AT*DGANSM=0OKAT*DGAPL=<n> [,<cid>]※2パケット着信呼に対して着信を許可する接続先(APN)を設定します。APNは+CGDCONTコマンドで定義した<cid...
39AT+CGEQMIN※2パケット通信確立時にネットワーク側から通知されるQoS(サービス品質)を許容するかの判定基準を設定します。→P42→P42AT+CGEQREQ※2パケット通信発信時にネットワークへ要求するQoS(サービス品質)を設定します。→P43→P43AT+CGMR FOMA端末のバージョンを表示します。AT+CGMR1234567890123456OKAT+CGREG=<n>※1ネットワーク登録状態(圏内/圏外)を通知するかを設定します。n=0:通知なし(お買い上げ時)n=1:圏内から圏外または圏外から圏内へ移動時「+CGREG:<stat>」の形式で通知stat=0:圏外 stat=1:圏内 stat=4:不明stat=5:圏内(国際ローミング中)AT+CGREG?: 「+CGREG:<n>,<stat>」の形式で現在の設定と状態を表示AT+CGREG=?:設定可能な値のリストを表示AT+CGREG=0OKAT+CGSN FOMA端末の製造番号を表示します。AT+CGSN123456789012345OKAT+CLIP=<n>※164Kデータ通信着信時、相手の発信者番号をパソコンに表示する...
40AT+CPIN="<pin>","<newpin>"PIN1コードON時、PIN1/PIN2コードやPINロック解除コードの入力が必要な場合に入力します。PINロック解除コードの入力が必要な場合は、<newpin>に新しいPIN1/PIN2コードを入力します。PIN1/PIN2コードの入力が要求されているときに<newpin>を入力しても、PIN1/PIN2コードの変更はできません。AT+CPIN?:現在の要求されているコードを「+CPIN:<n>」の形式で表示n=READY:コード入力の要求なし n=SIM PIN:PIN1コード入力待ちn=SIM PIN2:PIN2コード入力待ちn=SIM PUK:PIN1ロック解除失敗によりPINロック解除コード入力待ちn=SIM PUK2:PIN2ロック解除失敗によりPINロック解除コード入力待ちAT+CPIN="0000"OKAT+CR=<n>※1接続時に「CONNECT」が表示される前に、通信の種別を表示するかを設定します。n=0:表示しない(お買い上げ時) n=1: 「+CR:<serv>」の形式で通信の種別を表示serv=GPRS:パケット通信 serv=...
65電話/テレビ電話/プッシュトーク・マークの意味は次のとおりです。/ :伝言メモ/再生済み伝言メモ/ :テレビ電話伝言メモ/再生済み伝言メモ/表示なし:通話中音声メモ/待受中音声メモ:Bナンバーの発着信(2in1がデュアルモード時):海外滞在時(GMT+9:00を除く)※:国際電話の伝言メモまたは通話中音声メモ※ 着信または録音日時が記録されていないときなど、表示されない場合があります。2メモを選択・再生中は画面の下に再生時間の経過が表示されます。・再生中は次の操作ができます。j:音量調整 g:停止n:スピーカーホン機能ON/OFFの切り替え・テレビ電話伝言メモ再生中はスピーカーホン機能がONで再生されます。スピーカーホン機能の切り替えはできません。・マナーモード中にテレビ電話伝言メモを再生するときは、音声の再生確認画面が表示されます。「いいえ」を選択すると消音で再生されます。電話をかける:メモにカーソルenまたはI・m3を押すと、条件を設定して電話をかけられます。→P57電話帳に登録する:メモにカーソルeme4または5e1または2電話帳登録→P74・更新登録するときは登録する電話帳を選択します。3削除...
94音/画面/照明設定きせかえツールを利用するきせかえツールを利用すると、待受画像、メニューアイコン、発着信画像、着信音などを一括で設定できます。・「プリインストール」フォルダのきせかえツールは移動や削除できません。また、ファイル名は変更できません。・きせかえツールでは、次の項目が設定できます(きせかえツールによって、設定できる項目の組み合わせの内容は異なります)。- 待受画面、きせかえメニュー※1、ベーシックメニュー、ベーシックメニュー(背景)、メールメニュー(背景)、iモードメニュー(背景)、電池アイコン、アンテナアイコン、音声電話発信画面、音声電話着信画面、テレビ電話発信画面、テレビ電話着信画面、メール送信画面、メール受信中画面、メール着信結果画面、センター問合せ画面※2、音声電話着信音、テレビ電話着信音、プッシュトーク着信音、メール着信音、メッセージR着信音、メッセージF着信音、目覚まし音、iコンシェル着信音、カラーテーマ、フォント、明るさ、キーバックライト色、待受時計デザイン、待受時計形式、待受時計表示位置、待受時計曜日※1 きせかえツールによっては、バイリンガルを「English」にしたときの英語...

この製品について質問する