108あんしん設定プライバシーモード個人情報を利用・表示するときの動作を設定する個人情報を利用・表示するときの動作の設定とシークレット属性を反映します。◆ プライバシーモードの動作設定の流れ・次の順番で動作を設定してください。aプライバシーモードの動作設定→P108・個人情報を利用するたびに認証操作が必要になるように設定したり、非表示にするデータの選択や、シークレット属性を設定した相手からの着信動作を選択したりできます。bシークレット属性を設定・プライバシーモードの各項目の設定内容「指定電話帳非表示」「指定フォルダを非表示」「指定アルバムを非表示」「指定スケジュール非表示」を各データに反映させるにはシークレット属性の設定が必要です。電話帳→P79、ブックマーク→P163、メール→P140、マイピクチャ、iモーション、マイドキュメント、その他→P300、スケジュール→P324cプライバシーモード起動→P109■ 着信があったとき・電話帳の名前を非表示にしたり、着信動作を行わずに伝言メモや留守番電話で対応したりするなど、さまざまな着信の方法を選択できます。■ プライバシーモード中の操作プライバシーモード一時解除→...