F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"応答"10 - 20 件目を表示
2本書の見かた/引きかた「伝言メモ」を例に記載ページを探す方法を説明します。ご使用前の確認電話/テレビ電話/プッシュ トーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定メールiモード/iモーション/iチャネル/iコンシェルフルブラウザカメラ......................................................... 公共モード(ドライブモード)69....................................................................公共モード(電源 OFF)69相手の用件を録音/録画したい ........................................ 伝言メモ70dd録登)MIU(ドーカAMOFde 帳話電クートュシップdf歴履信着dg ルヤイダリdh伝言メモ/音声メモdha伝言メモ設定 FOdhb覧一モメ言伝dhc 音録モメ声音電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい ................応答保留68通話を控える必要があることを伝えたい電話/テレビ電話/プッシュトーク........
3・本書の操作の説明では、キーを押す動作をイラストで表現しています。→P26「各部の名称と機能」・操作手順の表記と意味は、次のとおりです。・本書ではudlr(マルチカーソルキー)で項目にカーソルを合わせ、g(決定キー)を押す操作を「選択」と表記しています。また、入力欄に文字を入力する操作においては、最後にg[確定]を押す操作を省略しています。・本書は主にお買い上げ時の設定をもとに説明しています。設定を変更していると、FOMA端末の表示や動作が本書の記載と異なる場合があ ります。お買い上げ時の設定については、メニュー一覧をご覧ください。→P388表記の例 意 味m(1秒以上) mを1秒以上押し続ける。m[設定/NWサービス]572e1~3待受画面でmを押した後、[設定/NWサービス]にカーソルを合わせて gを押す。続けて572を順番に押し、1~3のいずれかを押す。70電話/テレビ電話/プッシュトーク伝言メモ電話に出られないときに用件を録音/録画する伝言メモを起動しておくと、電話に出られないときに応答ガイダンスが流れ、相手の用件が録音/録画されます。・音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1件につき約30秒間録...
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能電話番号を知らせたい/知られたくない .....発信者番号通知設定56通話を保留にしたい ...................................................... .通話中保留59相手の声の音量を変えたい ............................................... 受話音量59音声電話中にテレビ電話に切り替えたい .....テレビ電話切り替え60電話に出られないときすぐに電話に出られないときに保留にしたい................応答保留68通話を控える必要があることを伝えたい......................................................... 公共モード(ドライブモード)69............................................................... .....公共モード(電源 OFF)69相手の用件を録音/録画した...
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって ........表紙裏■本書の見かた/引きかた .............................1■かんたん検索 .................................................4■F-01Aの主な機能 ........................................8■安全上のご注意(必ずお守りください)............................................................... ......10■取り扱い上の注意 ......................................17■防水性能 .....................................................20■本体付属品および主なオプション品 .......24ご使用前の確認 ..................... 25各部の名称と機能 利用スタイル ディスプレイの見かた メニュー選択 タッチパネル ...
28ご使用前の確認f**/A/a/改行/公共モード(ドライブモード)キー●「*」や「゛」「゜」などの入力、大文字/小文字切り替え●文字入力時の改行、メニュー・項目選択●静止画撮影時のガイド表示領域の表示/非表示の切り替え●動画/iモーション再生中の横画面と縦画面の切り替え■公共モード(ドライブモード)の起動/解除gTiウィジェット/TVキー●iウィジェットの起動■ワンセグの視聴やマルチウィンドウの切り替えhUサーチキー→P323●探したい言葉や場所、名前などを入力して検索iマルチカーソルキーg決定キー●操作の実行、フォーカスモードの実行■ワンタッチiアプリに登録したiアプリの起動uスケジュール/↑キー●スケジュール帳の表示●音量調整、上方向へのカーソル移動■目覚まし一覧の表示d電話帳/↓キー●電話帳の表示●音量調整、下方向へのカーソル移動■電話帳の登録l着信履歴/←(前へ)キー●着信履歴の表示、画面の切り替え、左方向へのカーソル移動■プライバシーモード起動設定で「起動/解除操作」が「標準」の場合にプライバシーモードの起動/解除rリダイヤル/→(次へ)キー●リダイヤルの表示、画面の切り替え、右方向へのカーソル移...
31ご使用前の確認kiアプリ/iアプリDX、iアプリコールの状態表示→P243、257、258:iアプリ動作中(グレー):iアプリ待受画面表示中(オレンジ):iアプリ待受画面からiアプリ起動中:iアプリDX動作中(グレー):iアプリDX待受画面表示中(オレンジ):iアプリDX待受画面からiアプリ起動中:iアプリ動作中でiアプリコール受信あり(グレー):iアプリ待受画面表示中でiアプリコール受信あり(オレンジ):iアプリ待受画面からiアプリ起動中でiアプリコール受信あり:iアプリDX動作中でiアプリコール受信あり(グレー):iアプリDX待受画面表示中でiアプリコール受信あり(オレンジ):iアプリDX待受画面からiアプリ起動中でiアプリコール受信あり:iアプリコール受信あり※3l:目覚まし設定中→P325:ワンセグ視聴/録画予約中、スケジュールアラーム設定中→P223、327:スケジュールアラームやワンセグ視聴/録画予約と、目覚ましを同時に設定中→P223、325、327※3m:OFFICEEDエリア内→P369n:新着情報→P39:待受ショートカット→P330o:マナーモード中→P95:オリジナルマナーモード中...
43ご使用前の確認■ ワンセグのビデオ再生中・操作メニューで、[ ]/[ ](巻き戻し/早送り)、[](一時停止)、[](再生)、[<<サーチ]/[>>サーチ](一時停止中に1コマ戻し/送り)、[字幕]、[画面切替]、[音量]を利用できます。・サブメニューで、[再生終了]、[スキップ送り(30秒)]、[スキップ戻し(15秒)]、[始めから再生]、[前のビデオ]、[次のビデオ]を利用できます。・サイドキーで、次の操作ができます。-P:一時停止/再生-SD:音量調整-S(1秒以上)/D(1秒以上):高速早送り/高速巻き戻し■ マイドキュメント(PDFデータ)/PCドキュメント(その他データ)の表示中・操作メニューで、[拡大]、[全体表示]、[縮小]、[前ジャンプ]/[次ジャンプ](全体ページの10%ずつ移動)を利用できます。・サブメニューで、[全体表示]、[幅にあわせる]、[最初のページ] 、[最後のページ]、[回転(右)]を利用できます。・マイドキュメント(PDFデータ)の表示中は、サブメニューで、 [実際の大きさ]を利用できます。・PCドキュメント(その他データ)の表示中は、サブメニューで、 [ケータイモード...
39ご使用前の確認◆ 情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面に新着情報アイコンやiコンシェルのインフォメーションが表示されているとき、カレンダー/待受カスタマイズを設定しているときや待受ショートカットを設定しているときなどは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。・iコンシェルのインフォメーションについて→P189・待受ショートカットについて→P330・カレンダー/待受カスタマイズが設定されているときにiコンシェルのインフォメーションが表示されると、カレンダー/待受カスタマイズにカーソルを移動できません。1geアイコンにカーソルeg・選択したアイコンに対応する画面が表示されます。(不在着信):着信履歴一覧が表示されます。2in1がデュアルモード時、Bナンバーへの不在着信のみがある場合は 、AナンバーとBナンバーの不在着信がある場合は を表示します。(伝言メモ):伝言メモ一覧が表示されます。(留守番電話サービスの伝言メッセージ):メッセージ再生確認画面が表示されます。2in1がデュアルモード時、Bナンバーへの伝言メッセージのみがある場合は 、AナンバーとB...
57電話/テレビ電話/プッシュトーク電話/テレビ電話のかけかたテレビ電話 .......................................................... ....................................... 58電話/テレビ電話をかける ................................................... ................... 58電話/テレビ電話を切り替える ................................................. ............. 60リダイヤル/着信履歴を利用して電話をかける............................................................... .........リダイヤル/着信履歴60着もじを利用する ....................................................... .................着もじ62通話ごとに発信者番号を通知...
63電話/テレビ電話/プッシュトーク1電話番号を入力em31e着もじを入力(10文字以内)eCemまたはI相手に届くと、呼出中画面に「送信しました」と送信結果が表示され、送信料金がかかります。・登録済みまたは送信メッセージ履歴からも選択できます。✔お知らせ・相手が非対応端末、メッセージ表示設定が「表示しない」、海外にいるときなどは送信できません。この場合は「送信できませんでした」と送信結果が表示され、送信料金はかかりません。また、相手が電源が入っていない、圏外、公共モード(ドライブモード)中、伝言メモ応答時間設定が「0秒」のときなども送信できず、この場合は送信結果も表示されません。・相手の呼出動作開始時間設定の呼出開始時間内でも着もじは送信され、送信料金がかかります。・電波状態によっては、相手に着もじが届いて送信料金が発生しても送信結果が表示されない場合があります。・海外では着もじを送受信することはできません。・2in1がデュアルモード時、Bナンバーの送信メッセージ履歴には が表示されます。186/184通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする・発信者番号はお客様の大切な情報です。発信者番号を通知する際には、...

この製品について質問する