F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変換"20 - 30 件目を表示
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS 方式このたびは、「docomo PRIME series F-01A」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。F-01Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって・FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナアイコンが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・公共の場所、人の多い所や静かな所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。・F...
26ご使用前の確認各部の名称と機能〈イヤホンのご利用について〉別売の外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売の変換アダプタを接続してご利用ください。〈各部の機能〉a受話口相手の声をここから聞くb光センサー周囲の明るさの感知(画面の明るさの自動調整)※ 光センサーをふさぐと、正しく自動調整されない場合があります。cディスプレイ(タッチパネル)→P30、39acbdeihklmjnabcdfegoughftqrtsijkdlnmpo外部接続端子本体側プラグ平型イヤホン端子平型スイッチ付イヤホンマイクの接続プラグ平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)接続例
27ご使用前の確認d送話口/マイク自分の声をここから送る※ 通話中や録音中に指でふさがないでください。※ 背面のマイクは騒音カット用のため、お客様の声は拾いません。eワンセグアンテナ→P215※ ワンセグアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件で受信するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。※ ビューアスタイルでワンセグ視聴する場合は、次のようにアンテナ部の反対側を持つことをおすすめします。f電話ランプ→P35g背面ディスプレイ→P34hメールランプ→P35iランプ→P106開閉ロックやオートキーロック起動時、静止画や動画の撮影時、Music&Videoチャネルプレーヤーやミュージックプレーヤーの操作中などに点灯または点滅、不在着信お知らせやイルミネーション設定の設定に従って動作jFOMAアンテナ※ FOMAアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件で通話するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。kライト/撮影お知らせランプ→P72、205、333テレビ電話、静止画や動画の撮影時などのカメラのライト、簡易ライト、静止画や動画の撮影時に点灯または点滅l指紋センサ...
51ご使用前の確認❖ 十分に充電したときの使用時間(目安)充電のしかたや使用環境によって、使用時間は変動します。・連続待受時間とは、F-01Aを閉じて電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。・連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態での時間の目安です。・ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、平型ステレオイヤホンセット P01(別売)を使用して視聴できる時間の目安です。・電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴時間が短くなる場合があります。・iモード通信を行うと通話や通信、待受の時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくても、プッシュトーク通信、iモードメールの作成、ダウンロードしたiアプリの起動やiアプリ待受画面設定、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画/iモーションの再生、Music&Videoチャネルの番組の取得や再生、ミュージックプレーヤーでの曲の再生、ワンセグの視聴や録画、Bluetooth接続などを行うと、通話や通信...
65電話/テレビ電話/プッシュトーク❖「+」を入力して国際電話をかける「+」を入力すると「009130010(WORLD CALL) 」などの国際アクセス番号に変換されます。・「+」の後に日本の国番号「81」を入力して発信した場合は、国際アクセス番号は変換されません。10(1秒以上)e国番号e地域番号(市外局番)e電話番号を入力ene「はい」・0を1秒以上押すと「+」が入力されます。・地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には「0」を除いて入力してください。ただし、イタリアの一般電話などにかける場合は「0」が必要です。❖ 国際アクセス番号と国番号を選んで国際電話をかける国際ダイヤルアシスト設定の国際アクセス番号や国番号を選択します。1地域番号(市外局番)e電話番号を入力em2e国際電話発信欄を選択e2e国際プレフィックス欄を選択e国際アクセス番号の名称を選択e国番号欄を選択e国番号を選択emまたはne「はい」・「元の番号で発信」を選択すると、着もじと発信方法以外の設定が解除された状態で発信されます。◆ 国際ダイヤルアシスト設定をする❖ 自動変換機能設定をする「+」を入力して国際アクセス番号を自動変換するかを...
135メール✔お知らせ・送信が正常に終了すると、iモードメールは送信メールのフォルダに保存されます。保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、保護していない古い送信メールから上書きされます。・デコメ絵文字(絵文字D)を使用すると、デコメールとして送信されます。・一部の絵文字は相手のiモード端末の機種によっては、正しく表示されない場合があります。・絵文字を入力したiモードメールを他社携帯電話に送信すると、受信側の類似絵文字に自動的に変換されます。ただし、受信側の携帯電話の機種や機能によって正しく表示されないことや、該当する絵文字がない場合に文字または〓に変換されることがあります。・電波状況により、相手に文字が正しく表示されない場合があります。・iモードメールを正常に送信できていても、電波状況によっては「送信できませんでした」というエラーメッセージが表示される場合があります。・送信に失敗したときは「未送信BOX」フォルダに保存されます。・ドコモ以外のアドレスにメールを送信した場合、宛先不明などのエラーメッセージを受信できないことがあります。・送信/未送信メールの保存領域の空きが足りないときや最...
210カメラ※ タッチオートフォーカスが「OFF」の静止画撮影中および動画撮影中は、画面の右側(標準画面モードで時刻が表示される位置より右)でのみスライドが有効です。通話中に撮影した静止画を送信する・静止画詳細設定で保存先を「microSD」に設定しても、画像はFOMA端末に保存されます。・静止画詳細設定で保存先が「microSD」かつ自動保存が「する」の場合は送信できません。1通話中にm9e静止画を撮影撮影のしかた→P200「カメラで静止画を撮影する」・連続撮影した場合は、撮影した静止画がサムネイル表示されます。送信する静止画にカーソルを合わせてください。・静止画詳細設定で自動保存が「する」の場合はメール添付の確認画面が表示されます。・cまたはfを押すと撮影が終了し、通話中の画面に戻ります。2ae「はい」静止画がFOMA端末に保存され、メール作成画面が表示されます。・画像サイズによっては、QVGAサイズへの変換確認画面が表示されます。・画像サイズとサイズ制限の設定によっては、ファイルサイズ調整の確認画面が表示されます。「制限なし」を選択するとそのままのファイルサイズで、「メール添付用(小)」を選択すると90...
234Musicナップスターアプリナップスターアプリを利用して音楽データを保存することもできます。・ナップスターアプリは下記のホームページからダウンロードできます。http://www.napster.jp/・ナップスターアプリについてご不明な点がございましたら下記のホームページをご覧ください。http://www.napster.jp/support/✔お知らせ・microSDカードの保存容量確認→P306・データ転送中にUSBケーブルを外さないでください。誤動作やデータ消失の原因となります。・パソコンからFOMA端末内のmicroSDカードにアクセスしているときは、MTPモード以外に切り替えられません。・FOMA端末内のmicroSDカードに保存されているWMAファイルは、パソコンとFOMA端末を接続中にWindows Media Playerから削除できます。・パソコンから音楽データが転送できないときは「ポータブルデバイス用パソコン環境診断」を使用して、お使いのパソコンでの最適な対処方法を確認できます。ポータブルデバイス用パソコン環境診断については、パソコンから次のホームページをご覧ください。F...
181iモード/iモーション/iチャネル/iコンシェル✔お知らせ・画面メモ表示画面からの操作:m9→1または2◆ URLを電話帳に登録するブックマーク一覧や画面メモ一覧などからURLを登録できます。〈例〉ブックマーク一覧から登録する1I2eフォルダを選択2ブックマークにカーソルem7e1または2電話帳登録→P82・更新登録する場合は、登録する電話帳を選択します。✔お知らせ・ラストURLのURL表示画面からの操作: m→2または3・画面メモ一覧からの操作: m7→1または2◆ 位置情報を利用する表示中の画面(サイト、画面メモ、メッセージR/F)の位置情報のリンク項目を選択して、地図の表示やGPS対応iアプリの起動、位置情報をURLに変換してメールに貼り付けができます。・位置情報送信用のリンク項目を選択して位置情報を送信することもできます。→P275「■位置情報貼り付け/付加/送信メニュー」〈例〉サイト画面の位置情報のリンク項目から地図を表示する1サイトを表示e位置情報を選択2「地図を見る」e「OK」地図設定の地図選択で設定したGPS対応iアプリが起動します。GPS対応iアプリを起動する: 「地図・GPSアプリ」...
353文字入力◆ 絵文字・記号を入力する・絵文字一覧→P403〈例〉絵文字Dを入力する1メール本文または署名編集の入力画面でCa入力履歴欄絵文字一覧の絵文字D、絵文字1と絵文字2、記号一覧の全角記号と半角記号の最初のページに表示されます。b絵文字・記号一覧記号は入力可能なもののみ表示されます。・Cを押すたびに絵文字一覧が絵文字D→絵文字1→絵文字2に切り替わります。絵文字Dの絵文字一覧には「デコメ絵文字」フォルダに保存されている画像が表示されます。選択するとデコメ絵文字が入力されます。ただし、メール本文または署名編集の入力画面以外ではCを押すたびに絵文字1と絵文字2にのみ切り替えられます。デコメ絵文字のダウンロード方法→P177・mを押すと、記号が入力できます。押すたびに、全角記号と半角記号が切り替わります。・複数ページあるときは、Iまたはaを押すとページが切り替わります。2絵文字を選択cを押して、絵文字一覧を閉じます。・入力履歴欄には、最近入力したものから順に、絵文字または記号が最大10文字表示され、文字を選択できます。✔お知らせ・絵文字や記号の読みを入力しても変換できます。→P403、408・絵文字や...

この製品について質問する