F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無料"20 - 30 件目を表示
64電話/テレビ電話/プッシュトーク発信オプション条件を設定して電話をかける電話やプッシュトークをかけるたびに、発信時の条件を設定します。・プッシュトークは番号通知のみ設定できます。・番号通知方法の優先順位→P561電話番号を入力em2e各項目を設定着もじ:着もじの作成・選択→P62マルチナンバー/自局番号:発信番号を選択マルチナンバーの発信方法→P366・自局番号は2in1がデュアルモードまたはBモード時に表示されます。デュアルモード時は「Aナンバー」または「Bナンバー」を選択します。→P366発信方法:発信方法を選択番号通知:発信者番号の通知/非通知を設定・「指定なし」にすると発信者番号通知設定に従います。プレフィックス:先頭に付加する番号(プレフィックス)を選択国際電話発信:国際電話発信を設定→P65国際プレフィックス:国際電話発信時の国際アクセス番号を選択国番号:国際電話発信時の国番号を選択2mまたはn・発信方法で「テレビ電話」を選択した場合は、Iを押すと通話中に表示するキャラ電を選択できます。・受信/送信メール詳細画面から操作するとき、またはPhone To(AV Phone To)機能を利用すると...
93音/画面/照明設定ステレオ効果設定ステレオ・3Dサウンドやサラウンドの効果を設定する・平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などの利用時に有効です。・動画/iモーションとミュージックプレーヤーの動作設定のサラウンド、メロディの動作設定のステレオ・3Dサウンドにも反映されます。1m[設定/NWサービス]16e1~3e1または2✔お知らせ・3Dサウンド機能とは、3次元で立体的に広がりのある音や空間的に移動する音を作り出す機能です。3Dサウンド機能によって、臨場感あふれるiアプリのゲームや着信音、iモーションなどをお楽しみいただけます。・3Dサウンドの感じかたには個人差があります。バイブレータ設定着信やアラームを振動で知らせる・64Kデータ通信着信時のバイブレータの動作は、音声電話着信時の設定に従います。・電話/テレビ電話、プッシュトーク、メール、メッセージR/Fの各着信設定、GPSの測位動作設定、iアプリ設定のバイブレータ設定にも反映されます。・バイブレータ動作時にFOMA端末が机の上などにあると、振動が原因で落下するおそれがあります。〈例〉音声電話、テレビ電話、プッシュトーク着信時のバイブレータを設定する1m...
115あんしん設定1m[設定/NWサービス]413e認証操作待受画面に「オールロック中」と表示されます。解除する:端末暗証番号を入力・指紋認証を設定している場合は、mを押してから認証操作を行います。・ビューアスタイルでロックを解除する→P41「■認証操作」✔お知らせ・プッシュトークの着信が拒否され相手には話中音が流れます。オールロックを解除すると、着信履歴に表示されます。・メモリ別着信拒否/許可の設定に関わらず着信します。・待受画面やマチキャラを設定していてもお買い上げ時の画像のみ表示されます。・開閉ロックまたはオートキーロックを「ON」に設定していても、オールロックが優先されます。・指定した日時になっても目覚ましやスケジュールアラームは動作しません。また、ワンセグの視聴予約や録画予約による起動もしません。・指定した時刻になっても、ライフスタイル設定は切り替わりません。オールロックを解除すると、動作していないライフスタイル設定が順に動作します。・Bluetoothオン/オフが「オン」の場合でも「オフ」になります。オールロックを解除すると元の設定に戻ります。・次の機能は利用できます。- 音声電話やテレビ電話を受...
キリトリ線30 31 3233 34 35he発着信・通話機能電話発着信設定発番号なし動作設定エニーキーアンサー設定イヤホン機能設定メモリ着信拒否/許可発着信詳細設定通話詳細設定セルフモード設定hfテレビ電話/プッシュトークhg時計/入力/他時計文字入力設定文字サイズ設定ソフトウェア更新情報表示/リセットサイドキー長押し設定フィンガーポインター設定モーションセンサー設定hhNWサービス 留守番電話キャッチホン/転送でんわ着もじ番号通知ローミングガイダンス設定OFFICEED2in1設定メロディコール設定その他のNWサービスhi国際ローミング/ダイヤルアシストMUSICiaミュージックプレーヤーibMusic&Videoチャネルおサイフケータイ*aICカード一覧*bDCMX*cトルカ*dICカードロック設定*eトルカ設定*fICオーナー確認*gICオーナー変更*hiモードで探すプロフィールiコンシェルその他の主な操作※ 解除時は認証操作が必要です。機 能 操作方法HOLDの起動/解除 m(1秒以上)セルフモードの起動/解除c(1秒以上)公共モードの起動/解除 *(1秒以上)iモードメニューの表示 Iiアプリフォ...
マナーもいっしょに携帯しましょうこんな場合は必ず電源を切りましょう■ 使用禁止の場所にいる場合航空機内、病院内では、必ずFOMA端末の電源を切ってください。※ 医用電気機器を使用している方がいるのは病棟内だけではありません。ロビーや待合室などでも、必ず電源を切ってください。■ 満員電車の中など、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装着した方が近くにいる可能性がある場合植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器に悪影響を与えるおそれがあります。こんな場合は公共モードに設定しましょう■ 運転中の場合運転中の携帯電話を手で保持しての使用は罰則の対象となります。※ やむを得ず電話を受ける場合には、ハンズフリーで「かけ直す」ことを伝え、安全な場所に停車してから発信してください。■ 劇場・映画館・美術館など公共の場所にいる場合静かにするべき公共の場所でFOMA端末を使用すると、周囲の方への迷惑になります。使用する場所や声・着信音の大きさに注意しましょう■ レストランやホテルのロビーなどの静かな場所でFOMA端末をご使用になる場合は、声の大きさなどに気をつけましょう。■ 街の中では、通行の妨げにならない場所...
248iアプリ/iウィジェット❖ 日英版しゃべって翻訳 for F/日中版しゃべって翻訳 for F音声入力により、主に旅行で使われる言葉を日本語から英語や中国語、または英語や中国語から日本語に翻訳します。・ご利用になるには、ご利用規約に同意する必要があります。・別途パケット通信料がかかります。・操作方法については、タイトル画面で#を押し「チュートリアル」をご覧ください。・初回起動時から60日までは無料で全機能をご利用いただけます。61日以降、全機能を利用するには有料となり、株式会社ATR-Trekの「しゃべって翻訳」サイトからマイメニュー登録が必要です。iモードサイト:iMenu→メニューリスト→辞書/便利ツール→しゃべって翻訳ATR-Trek Co., Ltd. 2007❖ iアバターメーカーiアバターメーカーでできること■ アバターをつくるiアバターメーカーに用意された様々なパーツを利用して、アバターを作成できます。カメラで撮影した写真やデータBOXに保存してある画像を見ながら作成したり、あらかじめ用意されたアバターの見本をもとに作成したりできます。■ アバターをつかう作成したアバターは、デコメール...
276地図・GPS機能◆ 現在地確認をした後に行う動作を設定する〈現在地確認後動作設定〉待受画面で8を1秒以上押す操作(セレクトメニューの設定がお買い上げ時の状態)や待受ショートカットから現在地確認を起動した場合に、現在地確認後に行う動作を設定します。・セレクトメニューの設定を変更し、別のダイヤルキー(第一階層)に現在地確認を登録した場合にも有効です。1m[LifeKit]761e1~6地図を見る:地図設定の地図選択で設定したGPS対応iアプリが起動し、測位した位置情報を利用して地図を表示します。地図・GPSアプリを利用: GPS対応iアプリの一覧を表示します。メール貼り付け:題名欄に「位置メール」、メール本文にURL化した位置情報が入力されたメール作成画面を表示します。電話帳登録:「電話帳新規登録」または「電話帳更新登録」を選択する画面を表示します。位置情報が設定された電話帳の新規登録か、登録済みの電話帳への位置情報の更新ができます。画像に付加:画像フォルダ一覧を表示します。測位した位置情報を画像に付加できます。測位ごとに確認:測位レベルと位置情報利用メニューを表示します。→P275GPS対応iアプリを利用...
417付録/困ったときにはFOMA端末から利用できるサービス✔お知らせ・番号案内(104)をご利用の際には、案内料100円(税込105円)に加えて通話料がかかります。また、目や上肢などの不自由な方には、無料でご案内をしております。詳細は一般電話から116番(NTT営業窓口)までお問い合わせください(2008年10月現在) 。・本FOMA端末は、 「緊急通報位置通知」に対応しております。110番、119番、118番などの緊急通報をおかけになった場合、発信場所の情報(位置情報)が自動的に警察機関などの緊急通報受理機関に通知されます。お客様の発信場所や電波の受信状況により、緊急通報受理機関が正確な位置を確認できないことがあります。位置情報を通知した場合には、待受画面に通報した緊急通報受理機関の名称が表示されます。なお、「184」を付加してダイヤルするなど、通話ごとに非通知とした場合は、位置情報と電話番号は通知されませんが、緊急通報受理機関が人命の保護などの事由から必要であると判断した場合は、お客様の設定によらず機関側が位置情報と電話番号を取得することがございます。また、「緊急通報位置通知」の導入地域/導入時期につい...
184iモード/iモーション/iチャネル/iコンシェル◆ FirstPassを設定する〈ユーザ証明書操作〉FirstPassセンターに接続し、ユーザ証明書の発行申請をしてダウンロードを行います。・FirstPassセンター接続時の画面や操作方法は変更される場合があります。・FirstPassセンターに接続中は、メールの送受信やメッセージR/Fの受信はできません。・海外では本機能を利用できません。1I852e「次へ」2「証明書発行」e「実行」ePIN2コードを入力完了画面が表示され、ユーザ証明書の発行申請が完了します。発行されたユーザ証明書を失効させる:「その他」e「証明書失効」e送信するユーザ証明書を選択ePIN2コードを入力 e「実行」e「次へ」e「実行」・60秒以内にPIN2コードを入力しないと発行申請は中止されます。3「ダウンロード」e「実行」完了画面が表示され、ユーザ証明書がダウンロードされます。・ダウンロードしたユーザ証明書は、「証明書管理」で確認できます。→P183✔お知らせ・FirstPassセンターに接続した際のパケット通信料は無料です。・フルブラウザでもFirstPassを利用できます。Fi...
キリトリ線12345クイックマニュアル(海外利用編)❖ 海外での紛失、盗難、精算などについて〈ドコモ インフォメーションセンター〉(24時間受付)●ドコモの携帯電話からの場合*一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※F-01Aからご利用の場合は、+81-3-5366-3114でつながります(「+」は0を1秒以上押します) 。●一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉*滞在国内通話料などがかかる場合があります。-81-3-5366-3114*(無料)滞在国の国際電話アクセス番号(表1)ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)-800-0120-0151*※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)の最新情報については、ドコモの『国際サービスホームページ』をご覧ください。❖ 海外での故障に関して〈ネットワークテクニカルオペレーションセンター〉(24時間受付)●ドコモの携帯電話からの場合*一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※F-01Aからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります(「+」は0を1秒以上...

この製品について質問する