F-01A
x
Gizport

F-01A 電話着信音の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話着信音"20 - 30 件目を表示
31ご使用前の確認kiアプリ/iアプリDX、iアプリコールの状態表示→P243、257、258:iアプリ動作中(グレー):iアプリ待受画面表示中(オレンジ):iアプリ待受画面からiアプリ起動中:iアプリDX動作中(グレー):iアプリDX待受画面表示中(オレンジ):iアプリDX待受画面からiアプリ起動中:iアプリ動作中でiアプリコール受信あり(グレー):iアプリ待受画面表示中でiアプリコール受信あり(オレンジ):iアプリ待受画面からiアプリ起動中でiアプリコール受信あり:iアプリDX動作中でiアプリコール受信あり(グレー):iアプリDX待受画面表示中でiアプリコール受信あり(オレンジ):iアプリDX待受画面からiアプリ起動中でiアプリコール受信あり:iアプリコール受信あり※3l:目覚まし設定中→P325:ワンセグ視聴/録画予約中、スケジュールアラーム設定中→P223、327:スケジュールアラームやワンセグ視聴/録画予約と、目覚ましを同時に設定中→P223、325、327※3m:OFFICEEDエリア内→P369n:新着情報→P39:待受ショートカット→P330o:マナーモード中→P95:オリジナルマナーモード中...
95音/画面/照明設定マナーモード電話から鳴る音を消す着信を振動で知らせたり、キーを押したときの確認音を消したりして、FOMA端末からの音を鳴らさないように設定します。◆ マナーモードの起動/解除1#(1秒以上)マナーモードが起動/解除されます。起動すると、待受画面に (通常マナーモード中)または (オリジナルマナーモード中)が表示されます。・お買い上げ時は、FOMA端末を閉じた状態で Sを1秒以上押してもマナーモードを起動/解除できます。・背面ディスプレイのメニューからも起動/解除できます。→P35❖ 通常マナーモードを起動すると着信音、キー確認音、開閉操作音、アラーム、ブザー、コードを読み取ったときの確認音などFOMA端末から出る音を消し、着信をバイブレータ(振動)でお知らせします。また、マイクの感度が上がり、小さな声でも通話できます。・次の場合は、バイブレータの動作は「パターンA」になります。- 音声電話着信時、テレビ電話着信時、プッシュトーク着信時、メール受信時、64Kデータ通信着信時、iコンシェル着信時- GPS測位鳴動音でメロディが設定されているときの測位中- お知らせタイマーで設定した時間が経過...
91音/画面/照明設定音の設定音設定着信音やアラーム音などの音を変える・着信音に動画/iモーションを設定すると、着信時に映像や音が再生されます(着モーション)。・電話/テレビ電話、プッシュトーク、メール、メッセージR/Fの各着信設定にも反映されます。・お買い上げ時に登録されている着信音用メロディ→P401◆ 電話着信音1m[設定/NWサービス]111e1~3e各項目を設定eC・「メロディ」「着モーション」「ミュージック(→P91)」のいずれかを選択したときは、着信音を選択します。◆ メール・メッセージ着信音1m[設定/NWサービス]112e1~3e各項目を設定eC・「メロディ」「着モーション」「ミュージック(→P91)」のいずれかを選択したときは、着信音を選択します。・鳴動時間は、1~30秒の範囲で設定します。◆ iコンシェル着信音1m[設定/NWサービス]113e各項目を設定eC・「メロディ」「着モーション」「ミュージック(→P91)」のいずれかを選択したときは、着信音を選択します。・鳴動時間は、1~30秒の範囲で設定します。◆ GPS測位鳴動音・現在地確認設定、現在地通知設定、位置提供設定の測位動作設定に...
92音/画面/照明設定オススメ着信音を設定する:ミュージックにカーソルeae項目を選択・microSDカードの会員制以外の着うたフルを選択したときは、着信音として設定する部分を切り出して、iモーションフォルダに保存する確認画面が表示されます。「はい」を選択して、表示名を入力し、Cを押します。切り出されたミュージックはコンテンツ移行対応のiモーションとして、iモーションの「iモード」フォルダに保存されます。最大保存件数/領域を超えたとき→P312❖ 着信音の優先順位複数の機能で着信音を設定している場合は、次の優先順位で着信音が鳴ります。aFOMA端末電話帳の個別着信設定bFOMA端末電話帳のグループ別発着信設定c電話/テレビ電話/メール着信音、電話/テレビ電話/メール着信設定、マルチナンバーの着信設定、2in1のBナンバー着信設定・相手が発信者番号を通知してこなかったときは、音声電話の着信音は発番号なし動作設定に従います。テレビ電話の着信音はテレビ電話着信音/テレビ電話着信設定/2in1のBナンバー着信設定の設定に従います。✔お知らせ・次のデータは着信音に設定できません。- WMAファイル- 映像のみの動画/...
93音/画面/照明設定ステレオ効果設定ステレオ・3Dサウンドやサラウンドの効果を設定する・平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などの利用時に有効です。・動画/iモーションとミュージックプレーヤーの動作設定のサラウンド、メロディの動作設定のステレオ・3Dサウンドにも反映されます。1m[設定/NWサービス]16e1~3e1または2✔お知らせ・3Dサウンド機能とは、3次元で立体的に広がりのある音や空間的に移動する音を作り出す機能です。3Dサウンド機能によって、臨場感あふれるiアプリのゲームや着信音、iモーションなどをお楽しみいただけます。・3Dサウンドの感じかたには個人差があります。バイブレータ設定着信やアラームを振動で知らせる・64Kデータ通信着信時のバイブレータの動作は、音声電話着信時の設定に従います。・電話/テレビ電話、プッシュトーク、メール、メッセージR/Fの各着信設定、GPSの測位動作設定、iアプリ設定のバイブレータ設定にも反映されます。・バイブレータ動作時にFOMA端末が机の上などにあると、振動が原因で落下するおそれがあります。〈例〉音声電話、テレビ電話、プッシュトーク着信時のバイブレータを設定する1m...
117あんしん設定パーソナルデータロック個人情報などを利用できないようにするiモードやメール、個人情報などの利用を一時的に制限します。・メモリ登録外着信拒否が「ON」の場合は、本機能は起動できません。・パーソナルデータロック中の発着信は記録されます。リダイヤルや着信履歴からの発信はできます。1m[設定/NWサービス]414e認証操作e1または2「ON」に設定すると待受画面に が表示されます。❖ パーソナルデータロックを起動すると次の操作(すべて、または一部の操作や設定)が制限されます。ただし、microSDカードやFOMAカードにはロックはかかりません。- メール※1、iモード問合せ、SMS※1- iモード、メッセージR/F※1、iチャネル、フルブラウザ- iアプリ、iアプリコールの受信※2、iウィジェット設定- 電話帳、プッシュトーク電話帳、伝言メモ/音声メモ(動画メモ) 、メール送受信履歴※3- データBOX(すべての機能)- バーコードリーダー、赤外線・iC・PC連携※4、microSD、カメラ、サウンドレコーダー、電話帳お預かりサービス、GPS※5、ウォーキングチェッカー、ワンセグ(ユーザ設定の一部を...
99音/画面/照明設定電話着信画像設定電話/テレビ電話着信時の画像を変更する・発着信・通話機能の電話着信設定、テレビ電話のテレビ電話着信設定にも反映されます。1m[設定/NWサービス]232e2または4eイメージ表示欄を選択e1~5・「イメージ」を選択したときはイメージ一覧欄を選択して画像を、 「iモーション」を選択したときは動画一覧から動画/iモーションを選択します。・電話着信音、テレビ電話着信音に音声と映像のある動画/iモーションが設定されていると「着信音連動」になります。2C✔お知らせ・パラパラマンガを設定すると、最初のコマが表示されます。・音声のみの動画/iモーションを着信音に設定しているとき、イメージ表示に映像のみの動画/iモーション、Flash画像を設定し直すと、着信音は「着信音1」(音声電話)または「ハープ」(テレビ電話)になります。メロディは変更できます。・動画/iモーションによってはイメージ表示に設定できない場合があります。また、音声のある動画/iモーションは設定できません。❖ 着信画像の優先順位複数の機能で着信画像を設定している場合は、次の優先順位で画像が表示されます。aFOMA端末電話帳...
21 22 23キリトリ線18 19 20ディスプレイの見かた❖ ディスプレイ上部a:電池アイコンb:アンテナアイコン:圏外表示:セルフモード中:データ転送モード中c/ :iモード中(iモード接続中)/(パケット通信中)abcdefghijklmd:赤外線通信中など(青)/ (グレー):Bluetooth電源ON中/省電力中:積算通話料金が上限を超過e:Bluetooth接続処理中:ハンズフリー対応機器で通信中:Bluetoothハンズフリー通信中:Bluetoothヘッドセット通信中:スピーカーホン機能利用中:省電力モード設定中f:GPSで測位中(青)/ (グレー):GPSで位置提供設定中/許可期間外g:電話帳、スケジュールがシークレット属性h:未読エリアメール:未読iモードメール、SMS満杯かつFOMAカードにSMS満杯:iコンシェルの新着インフォメーションありi:プッシュトーク通信中:iモードセンター蓄積状態表示j:SSLページ表示中など:圏内自動送信失敗メールあり:圏内自動送信メールありk/ :iアプリ/iアプリDX動作中:iアプリ待受画面表示中など:iアプリコール受信中l:目覚まし設定中:スケジュー...
398付録/困ったときにはhhbキャッチホン/転送でんわhhbaキャッチホンhhbaaキャッチホンサービス開始 ー 363hhbabキャッチホンサービス停止 ー 363hhbacキャッチホンサービス設定確認ー363hhbb転送でんわhhbba転送サービス開始 ー 363hhbbb転送サービス停止 ー 363hhbbc転送先変更 ー 363hhbbd転送先通話中時設定 ー 363hhbbe転送サービス設定確認 ー 363hhc着もじhhcaメッセージ作成 ー 62hhcbメッセージ表示設定 番号通知ありのみ 62hhd番号通知hhda発信者番号通知hhdaa発信者番号通知設定 ー 56hhdab発信者番号通知確認 ー 56hhdb番号通知お願いサービスhhdba番号通知開始 ー 364hhdbb番号通知停止 ー 364hhdbc番号通知設定確認 ー 364hheローミングガイダンス設定hheaローミングガイダンス開始 ー 378hhebローミングガイダンス停止 ー 378hhecローミングガイダンス設定確認 ー 378hhfOFFICEEDhhfaエリア表示設定 OFF 369hhfb圏外転送開始 ー 369h...
305データ管理microSDカードのデータを表示する・ミュージックの音楽データの再生→P235・バックアップデータの表示→P306・ワンセグの表示→P319・他の機器でmicroSDカードのデータを変更、追加、削除したことによってFOMA端末でデータを正しく表示できなくなったときは、情報を更新してください。→P3071m[LifeKit]3e1~92フォルダを選択・「マルチメディア」「PIM」を選択したときは、データの種類を選択してからフォルダを選択します。・「動画 」(コンテンツ移行対応のiモーション)のフォルダについて→P297FOMA端末のフォルダ一覧に切り替える: I・マルチメディアやマイドキュメント、トルカ、その他のフォルダのみ操作できます。3データを選択PIM、現在地通知先の全件コピーデータを表示する: 全件コピーデータを選択eデータを選択・全件コピーデータのマークは、マークが後ろに重なったデザインで表示されます。サムネイル表示とリスト表示を切り替える:I・マルチメディア(メロディを除く)やマイドキュメントのデータのみ操作できます。ページを指定してジャンプする:C・ページ番号を入力しないでgを押...

この製品について質問する