F-01A
x
Gizport

F-01A ブックマークの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブックマーク"30 - 40 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって ........表紙裏■本書の見かた/引きかた .............................1■かんたん検索 .................................................4■F-01Aの主な機能 ........................................8■安全上のご注意(必ずお守りください)............................................................... ......10■取り扱い上の注意 ......................................17■防水性能 .....................................................20■本体付属品および主なオプション品 .......24ご使用前の確認 ..................... 25各部の名称と機能 利用スタイル ディスプレイの見かた メニュー選択 タッチパネル ...
118あんしん設定ダイヤル発信制限ダイヤル発信を禁止する電話帳を利用する以外の方法では、電話やプッシュトークを発信できないように設定します。・ダイヤル発信制限中でも、緊急通報(110番、119番、118番)はできます。1m[設定/NWサービス]416e認証操作e1または2「ON」に設定すると待受画面に が表示されます。❖ ダイヤル発信制限を起動すると次の操作ができなくなります。- リダイヤルや着信履歴からの発信※1- 電話帳とプッシュトーク電話帳の修正、登録、削除、グループ設定、グループ追加、電話帳グループ追加- プロフィール情報の修正、リセット- Phone To(AV Phone To) 、SMS To、Mail To機能- 外部機器との電話帳やプロフィール情報の送受信- メールやSMSの送信※1、メール送受信履歴からの送信※1- メール作成画面でのテンプレート読み込み、メールテンプレート一覧画面やテンプレート詳細画面からのメール作成※2- GPSの現在地通知※3- Bluetoothのダイヤルアップ通信サービス※1- INBOXに一時的に保存されている電話帳、プロフィール情報、現在地通知先の保存- ダイ...
303データ管理mコンテンツ移行対応のデータ(マルチメディアの動画 、マルチメディアのミュージック(着うたフル)、iアプリのデータ)最大保存件数:iモーション、着うたフルは各1000件、iアプリのデータは1200件nPIMの各フォルダファイル名:PIMxxxxx.VBM/VCF/VCS/VMG/VNT最大保存件数:合計で9999件・PIMデータ(電話帳、スケジュール、メール、テキストメモ、ブックマーク)の管理用に、拡張子が「PIM」のファイルも保存されます。oマルチメディアのワンセグ(ワンセグのビデオ)ファイル名:MOVzzz.MAI/MOI/SB1、PRGzzz.PGI最大保存件数:99件pマルチメディアの動画(動画/iモーション)ファイル名:MOLzzz.3GP/ASF/MP4 最大保存件数:4095件・拡張子が「3GP」「MP4」のファイルはMP4形式として扱われます。FOMA端末とmicroSDカードの間でデータをやりとりする・コンテンツ移行対応のiモーションの移動→P297・ミュージックの音楽データの移動→P237・次のデータは移動/コピーができます。- 画像(パラパラマンガを除く) 、デコ...
192フルブラウザフルブラウザパソコン向けのホームページを表示するインターネットに接続して、パソコン向けに作成されたホームページを閲覧します。・画像を多く含むホームページの閲覧、データのダウンロードなどのデータ量の多い通信を行うと、通信料金が高額になりますので、ご注意ください。パケット通信料および料金プランの詳細については『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。・ビューアメニューからも操作できます。→P40〈例〉ホームページのアドレス(URL)を指定して接続する1I9231eURLを入力(半角512文字以内) eC・アクセス設定が「利用しない」の場合、フルブラウザを利用するかの確認画面が表示されます。→P196・2回目からは前回接続したURLが表示されます。・接続を中断するときはcまたはm9を、複数のウィンドウの接続を中断するときはm8を押します。ホームに接続する:1ブックマークから表示する:2eフォルダを選択eブックマークを選択URL入力履歴から接続する: 32eURLを選択URL入力履歴一覧からの操作方法→P174ラストURLに接続する: 4eURLを選択ラストURL一覧からの操作...
180iモード/iモーション/iチャネル/iコンシェルiモードの便利な機能iモードの便利な機能・サイトやホームページによっては利用できない機能があります。◆ Phone To(AV Phone To) ・Mail To・SMS To・Web To・Media To機能を使う1サイトやホームページを表示e電話番号、メールアドレス、URL、ワンセグ視聴情報にカーソルを合わせる・カーソルを合わせられる情報のみ選択できます。2gPhone To(AV Phone To) :条件を設定して電話をかけられます。→P64Mail To:選択したメールアドレスを宛先としてiモードメールを作成し、送信できます。→P134SMS To:発信方法欄を選択e4eme「はい」選択した電話番号を宛先としてSMSを作成し、送信できます。→P164Web To:サイトやホームページに接続されます。・メール本文中などのURLを選択した場合はサイトに接続の確認画面が表示されます。確認画面のガイド表示領域に「フルブラウザ」と表示されたときは、Iを押すとフルブラウザを利用して接続されます。Media To:ワンセグ視聴や視聴/録画予約ができます。→...
146メール2ファイル名を選択・ダウンロード中にCを押し「いいえ」を選択すると、ダウンロードを中止し、中止した部分まで保存されます。・ダウンロード後の操作は自動受信した添付ファイルの操作と同様です。→P146✔お知らせ・選択受信添付ファイルをダウンロードしようとしたときに、保存領域の空きが足りないときはダウンロードできません。受信済みのiモードメールの添付ファイル削除、未読メールの内容表示、保護解除、不要メールの削除などを行ってからダウンロードし直してください。・ファイルのサイズによっては、選択受信添付ファイルをダウンロードする際に既読メールが削除される場合があります。・圏外などでダウンロードが中断すると再開の確認画面が表示されます。「いいえ」を選択すると中断した部分まで保存され、添付ファイルマークに が表示されます。添付ファイルを操作するiモードメールに添付されているファイルを表示・保存します。・100Kバイトを超えるFlash画像やメロディ、トルカ(詳細) 、1Kバイトを超えるトルカは本FOMA端末では表示・再生できません。なお、microSDカードにのみ保存できます。・複数件の電話帳、スケジュール、ブッ...
181iモード/iモーション/iチャネル/iコンシェル✔お知らせ・画面メモ表示画面からの操作:m9→1または2◆ URLを電話帳に登録するブックマーク一覧や画面メモ一覧などからURLを登録できます。〈例〉ブックマーク一覧から登録する1I2eフォルダを選択2ブックマークにカーソルem7e1または2電話帳登録→P82・更新登録する場合は、登録する電話帳を選択します。✔お知らせ・ラストURLのURL表示画面からの操作: m→2または3・画面メモ一覧からの操作: m7→1または2◆ 位置情報を利用する表示中の画面(サイト、画面メモ、メッセージR/F)の位置情報のリンク項目を選択して、地図の表示やGPS対応iアプリの起動、位置情報をURLに変換してメールに貼り付けができます。・位置情報送信用のリンク項目を選択して位置情報を送信することもできます。→P275「■位置情報貼り付け/付加/送信メニュー」〈例〉サイト画面の位置情報のリンク項目から地図を表示する1サイトを表示e位置情報を選択2「地図を見る」e「OK」地図設定の地図選択で設定したGPS対応iアプリが起動します。GPS対応iアプリを起動する: 「地図・GPSアプリ」...
305データ管理microSDカードのデータを表示する・ミュージックの音楽データの再生→P235・バックアップデータの表示→P306・ワンセグの表示→P319・他の機器でmicroSDカードのデータを変更、追加、削除したことによってFOMA端末でデータを正しく表示できなくなったときは、情報を更新してください。→P3071m[LifeKit]3e1~92フォルダを選択・「マルチメディア」「PIM」を選択したときは、データの種類を選択してからフォルダを選択します。・「動画 」(コンテンツ移行対応のiモーション)のフォルダについて→P297FOMA端末のフォルダ一覧に切り替える: I・マルチメディアやマイドキュメント、トルカ、その他のフォルダのみ操作できます。3データを選択PIM、現在地通知先の全件コピーデータを表示する: 全件コピーデータを選択eデータを選択・全件コピーデータのマークは、マークが後ろに重なったデザインで表示されます。サムネイル表示とリスト表示を切り替える:I・マルチメディア(メロディを除く)やマイドキュメントのデータのみ操作できます。ページを指定してジャンプする:C・ページ番号を入力しないでgを押...
140メール◆ デコメアニメテンプレートをダウンロードする・保存できるデコメアニメテンプレートのサイズは1件あたり最大100Kバイトです。1サイトを表示eデコメアニメテンプレートを選択・ダウンロード中にC:ダウンロードを中止2「保存」表示する:「プレビュー」詳細情報を表示する:「情報表示」詳細情報について→P310保存を中止する:「戻る」e「いいえ」3表示名を入力(全角10(半角20)文字以内) eCテンプレートの「デコメアニメ」に保存されます。・2in1がBモード時以外は、保存後に続けてメール作成の確認画面が表示されます。◆ メールテンプレートを削除する〈例〉デコメールテンプレートを1件削除する1a*1デコメアニメテンプレートを削除する:a*22メールテンプレートにカーソルem2e1~3e「はい」・1件削除ではカーソルを合わせたメールテンプレートが削除されます。・選択削除では選択操作eCが、全件削除では認証操作が必要です。✔お知らせ・お買い上げ時に登録されているメールテンプレート(添付のメロディを除く)を削除した場合は、「@Fケータイ応援団」のサイトからダウンロードできます。→P312添付ファイル...
141メール※2 映像のある動画/iモーションは、受信側の端末や機器によっては連続静止画に変換されて表示される場合があります。2Mバイト対応機種以外のiモード端末に送信する場合は、共通再生モードで撮影した動画をおすすめします。→P207受信側が2Mバイト対応機種以外のiモード端末の場合、動画/iモーションはiモーションメールセンターに保存され、iモーション閲覧用URLが記載されたiモードメールを受信します。サウンドレコーダーやボイス録音で録音した音声は、音声のみの動画/iモーションとして添付されます。なお、movaサービスのiモード端末では受信できません。※3 再生制限が設定されていないファイルでも添付できない場合があります。※4 受信側がトルカ対応機種の場合でも、機種によってはトルカ(詳細)を受信できない場合があります。1メール作成画面で添付ファイル欄を選択e添付するファイルを選択メール作成画面の添付ファイル欄に選択したファイルが表示されます。・microSDカードを取り付けている場合は、添付元を「本体」「microSD」から選択する画面が表示されます。画像(「aイメージ」)を選択したとき・画像サイズがQV...

この製品について質問する